4.素直に面白かったです。機龍と釈由美子が主役で、ゴジラは脇役扱いですが、ゴジラの脅威に対して自衛隊が頑張るパターンはよいと思います。永島敏行がほんのチョイ役ででています、もっと重要な役をやってもらいたかった。あと宅麻伸の演技が妙に浮いていて痛々しかったです。 【kenz】さん 7点(2004-10-18 23:53:44) |
3.パイロットが自閉的だったり、ロボットなんだけど生物だったり、暴走したりと、何処かで見た新世紀アニメに似てるのはご愛嬌。夕日をバックに停止するシーンまでそっくりだったのは笑えましたけど。でも特撮のレベルはかなり高いので、戦闘シーンは迫力満点。ゴジラ映画としてでは無く、巨大ロボット映画として見れば結構楽しめます。 【終末婚】さん 7点(2003-12-02 22:08:42) |
2.ハム太郎の同時上映はやめてほしい!!! 【ビッケ】さん 7点(2003-01-30 14:04:44) |
1.対デストロイアまでの「怪物」、GMKでの「化物」から、ガイラと同列の「巨大生物」に降格されたゴジラ。なんかミレニアム以降はコロコロと「ゴジラの存在」に対する解釈が変わりますね。お話的には「釈由美子主演のロボット映画」。相手がゴジラである必然性も、自機がメカゴジラである必要性も感じられません。ガイガン対ジェットジャガーでもいけそうです。大体ゴジラの陰薄いし。ま、それでも私的には結構満足したので7点。GMKと違ってDVD欲しいとは思えませんが。ちなみにハム太郎は寝てました。 【lynmock】さん 7点(2003-01-06 14:05:30) |