8.子供の成長過程を描いている作品だが、全く共感出来なかった。北欧の国とは環境が随分違うようだ。主人公イングマルはいじめられっ子だったが、曲げることなく強い子であり、大人になるにつれて色々な感情が芽生えてくる。いいお話しではありました。 【SUPISUTA】さん [DVD(字幕)] 4点(2019-09-08 22:49:37) |
7.隠れた名作?私的には、少年の目線で繰り広げられる淡々と進むストーリー..に、魅力は感じなかった... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2010-07-23 15:10:48) |
6.自分も幼い頃に母親を亡くしているので大いに同情できるし、理解も出来るものの・・・。 犬を真似て道化を演じるのは諸行無常に対するささやかな抵抗か、変化に追いつけない幼い心の暴走か。 諸々脳内補完すればいかようにもとれるが、どうにも漠然としていて素人作家のような仕事ぶり。 【カラバ侯爵】さん [DVD(吹替)] 4点(2007-10-24 10:56:49) |
5.ハルストレム監督作品好きだけど、これは……期待はずれ。 |
4.他の方のレビューを見てみるとかなり感動されているようなのですが、僕は退屈でしょうがありませんでした。恐らく見ているところが違ったんでしょうね。他のラッセ・ハルストレムの作品もいまいち伝わってくるものが無いので、フランク・ダラボン監督同様、この監督さんとは相性が悪いようです。 |
3.最も退屈した映画の一つ。良さがわからなかった。 【洟垂れ】さん 4点(2003-11-24 18:07:57) |
2.ハルストレム監督好きなんだけど、これはちょっと…。期待して観たんですが皆さんのような感動は起こりませんでした。少年の成長過程なのだろうけど、途中気分悪くさえなってしまった・・・。 【桃子】さん 4点(2003-10-23 15:31:15) |
1.見終わってほんわか。 【kaneko】さん 4点(2002-04-11 23:32:16) |