69.序盤から中盤にかけて一気に引き込まれるストーリー・・・けど、後半弱くてちょっとスッキリしない感。 【ぐっすすっす】さん [DVD(吹替)] 6点(2009-01-02 19:55:56) |
68.《ネタバレ》 前半の謎の提示、最初の殺し屋との息つく暇のない対決で期待させられてしまうが、後半がそれに応えられるだけのデキになっておらず、残念。特に、ラストの階段での銃撃戦…あれじゃ骨が砕けてるって。 【j-hitch】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-01 03:15:03) |
67.《ネタバレ》 2回目の鑑賞。大分前に観たので記憶の彼方に消え去っていたのでなかなか楽しめました。『観たけど忘れた。でも2回目でもそこそこ楽しめる。』というのが、この映画の評価の全てかもしれない。任務に失敗する理由が弱すぎる感はあるものの、主人公が基本的に平和主義者なところが好感持てます。本作単独で観ても、次作への含みを持たせつつもしっかりと完結しているのは公開当時に映画館へ足を運んだ人もスッキリと楽しめたのではないだろうか?一点だけ、どこからどこまでが作戦の範囲内だったのかが理解できなかった。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-11-04 01:44:50) (良:1票) |
66.《ネタバレ》 ずっと気になっていた作品だったが、やっと見ることができました。それなりに楽しめましたが、期待してたほどの作品ではなかったかな。でもスプレマシーは一応見るつもりです。 【みゅうみゅう】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-10-08 23:08:12) |
65.《ネタバレ》 ボーン、すげーよ。 強いしなんだ?その体力。 ジミー大西に似ているなんて言われたのが嘘のようだよ、マット・デイモン。 【あずき】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-09-13 11:30:32) |
64.いくつかつっこみどころがあるし、ストーリーもありきたりだけれども、アクションを楽しめる。 【センブリーヌ】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-08-01 00:25:56) |
63.この映画のよいところは、過去の何の記憶も持たない主人公へ感情移入できるところだろう。見ている側としては、自分が何者で目的が何かもわからないまま、ストーリーを追っていけるわけだ。無駄な?殺人シーンが多かったことを除けば、緊迫感ある良質のアクションサスペンス映画として一線を画している。 【mhiro】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2008-07-23 00:07:56) |
62.飽きずに見れました。ボーン強いなー。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-07-03 19:13:59) |
61.《ネタバレ》 気がつくと無敵超人だったとゆーシチュエーションは「聖マッスル」を思い起こしました。 【チビすけ】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-04-29 19:09:11) |
60.これ単体でも、十分完結してるし、面白かった。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-23 10:56:58) |
|
59.《ネタバレ》 マット・デイモンのアクションシーンは小気味いいです。敵方も口数少なく渋さを感じます。しかし、迷惑千万なカーチェイス、子供に動揺しての任務失敗、そして必然性を感じないヒロインとの恋愛のおかげで、たまらないB級臭を発してしまいました。ホント、納得いかない。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-01-14 02:25:48) |
58.マット・デイモンってこんなにカッコ良かったっけ?と思うほどカッコ良い映画(笑)。記憶喪失モノで自分の正体に悩み・・・という定番のお話ですが、アクションシーンに見所満載ってところでしょうか。しかしこの手の映画に恋愛部分は無理がありすぎる・・・。 【ライヒマン】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-01-04 17:55:02) |
57.自分から色々と探ろうとせずに、最初からひっそりと静かに生きて行けば良いのに。。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-11-11 10:54:25) (笑:1票) |
56.マットデイモン扮するボーンの消えた記憶の糸を 紡ぎながら、迫りくる追っ手の目をかいくぐる・・・ あらすじのあらすじとしてはこんなところ。 息のつまるアクションシーンもほどほどに、 淡々とシナリオが進行していく感じ。 主人公の重たい内面にずっぽりはまるようなものでもないので、 ま、彼女とのデートにでも、と適度な気持ちで見るものかと。 【ノマド】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-11-09 21:27:25) |
55.マット・デイモン流石にいいね。 【ジダン】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-10-28 11:55:20) |
54.《ネタバレ》 良質なアクション映画なんだけど、ちょっとひねりが少なすぎて単純すぎる感じも。リアリティに欠ける部分もあるため、減点対象。あんなに落ちたらいくらなんでも無傷じゃ済まんだろ。ラストの風景はきれいで、爽快なんだけど、解かれていない謎も残され、続編への期待が高まる。うまい作り方するなあ。 殺し屋の一人がやたらかっこいいと思ったら、クライヴ・オーウェンだったんだ! 【枕流】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-21 17:36:25) |
53.舞台がヨーロッパなせいか、アメリカ映画でなくヨーロッパ映画のように見えました。アクションシーンもこれまでのハリウッド製と少し違っているような気がします。アメリカでは大ヒットしたようですが、割と地味目なアクション映画で、ハイテク武器もあまり出てこず、小粒な作品といえるでしょう。それでも約2時間退屈せずに見られました。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-10 18:35:23) |
52.よくありがちなストーリーを普通に映画にしてますね。 【東京ロッキー】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-02-01 14:41:11) |
51.《ネタバレ》 期待せずにみて結構良かったという印象だった。階段に銃撃戦で飛んだのは、びっくりした。あれは絶対無事ではすまないはず。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-01-08 13:57:46) |
50.《ネタバレ》 他のアクションヒーローに比べると地味ですが、脳みそは多めに詰まってそうです。カーアクションが結構良かったです。ヒロインが各地を転々としているジプシーみたいだという台詞があったのだけど、もう少し掘り下げて欲しかったと思いました、コレを観るまでフランカの存在すら知らなかったのですが結構好きかも、続編に期待してます。 【ないとれいん】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-12 17:56:09) |