8.進むにつれて女の業がでてきてなかなか面白かった。中年処女の叔母がこっそりロマンス小説にはまっているっていうのがいい。8人の男じゃ絶対にできない内容。最後女達の本音をすべて聞いてしまったらもう自殺するしかなかった旦那さんに男の悲しさを感じましたね。 【バチケン】さん 7点(2004-02-07 16:02:14) |
7.いや、なかなか好きです、この作品。ストーリー展開が飽きなくてグッド!あと全体的な色使いが凄く良かった!原色の良さをうまく引き出せていたと思います。ラストは、単純な私は普通にビックリしてしまいました。でもあのストーリーにミュージカルは不要だと思うんですが…。私はミュージカル嫌いどころか、無類のミュージカル好きなんですが…この映画では、全ての歌が浮いてしまっていたように思います。ぶっちゃけヘタだしね?印象に残る歌もないし。私はオゾン監督の、淡々と進むストーリー展開が好きなんです。『まぼろし』みたいに。だからこの音楽さえ無かったら、もっと点数高いのに…残念!でも面白かったです!観て良かったよ☆ 【Ronny】さん 7点(2004-02-05 01:54:47) |
6.ある意味コメディーのような感覚で見れば楽しめると思う。個性的な8人の女たちは見ているだけで面白いし、衣装やセットも華やかできれい。真剣に謎解きをするというより、8人8様に注目すべき。 【ジャスミン】さん 7点(2003-12-07 04:34:11) (良:1票) |
5.かっわい~い!!(≧▽≦) 実はミュージカルと思わずに見たんだけど、お人形さんみたいでキューーーーーーート!! シカゴで、レニーとギアの腹話術人形シーンが好きだった方にはたまらないかも。 一応、ストーリはサスペンスで、どんでん返しもあるんだけど、私はラスト非常に気に食わね~!!後味わりーよぅ!! <<以下ネタバレ>>気になるのは長女の腹のコが誰の子かってこと。本当に彼ならちょっとストーリの筋が通らなくなるんぢゃない?? 【ちっちゃいこ】さん 7点(2003-11-22 08:19:32) |
4.視覚的に楽しめました。 【ぷっきぃ】さん 7点(2003-09-22 03:56:34) |
3. うわ、面白かったです.C. ドヌーヴの歌と踊りって、“ロシュフォールの恋人たち”では可憐だったが、ここでは大女優をかなぐり捨てた感じでふっ切れていて、よかった.F. アルダンとの絡みも迫力で、貫禄と際どさのぶつかり合いが逆に妙な余裕を感じさせていた、.8人のファッションの各々の色味がいかにもフランスっぽいし、I. ユペールがチグハグな色彩から一気に垢抜けるところがとても綺麗だった. 【シャリファ】さん 7点(2003-08-26 22:59:33) |
2.随所に入れられた、8人の各女性による、ミュージカル歌は印象深い・・・。舞台劇チックな演出も、巧くストーリーを盛り上げ、「映画」として成り立っている。8人の女性のきらびやかさと、ドロドロしていく様は、見応えがあり、ラストのカラクリが「推理小説好きの娘」の設定が活かされた箇所などは、制作側の拘りが見えてとても面白く感じました・・・。 【sirou92】さん 7点(2003-08-20 22:58:20) |
1.カトリーヌ・ドヌーブにバックダンサー(?)をやらせるとは大胆!8人の女優の競演を見るだけでも一見の価値ありだと思います。個人的にはストーリーや展開も好きです。 【こまち】さん 7点(2003-01-06 03:44:19) |