8人の女たちの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > 8人の女たちの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

8人の女たち

[ハチニンノオンナタチ]
8 FEMMES
(8 WOMEN)
2002年上映時間:111分
平均点:6.47 / 10(Review 149人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-11-23)
ドラマコメディミュージカルミステリークリスマスもの戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-12-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランソワ・オゾン
キャストダニエル・ダリュー(女優)マミー
カトリーヌ・ドヌーヴ(女優)ギャビー
イザベル・ユペール(女優)オーギュスティーヌ
エマニュエル・ベアール(女優)ルイーズ
ファニー・アルダン(女優)ピエレット
ヴィルジニー・ルドワイヤン(女優)シュゾン
リュディヴィーヌ・サニエ(女優)カトリーヌ
フィルミーヌ・リシャール(女優)シャネル
竹口安芸子マミー(日本語吹き替え版)
鈴木弘子ギャビー(日本語吹き替え版)
日野由利加ルイーズ(日本語吹き替え版)
唐沢潤オーギュスティーヌ(日本語吹き替え版)
宮寺智子ピエレット(日本語吹き替え版)
岡寛恵カトリーヌ(日本語吹き替え版)
安藤麻吹シュゾン(日本語吹き替え版)
脚本フランソワ・オゾン
撮影ジャンヌ・ラポワリー
製作オリヴィエ・デルボスク
マルク・ミソニエ
字幕翻訳古田由紀子
あらすじ
クリスマスを祝うために家族が集まった大邸宅で殺人事件が起きた。殺されたのは一家の主人。さあ殺したのは8人のなかの誰か?メイドのルイーズ(エマニュエル・ベアール)か?妻のギャビー(カトリーヌ・ドヌーヴ)か?妹のピレット(ファニー・アルダン)か?それともギャビーの妹のオーギュスティーヌ(イザベル・ユペール)か?疑惑が疑惑を呼ぶ。フランスの名女優が勢ぞろいした異色のミュージカルサスペンス。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.ジャンル分け自体が無意味に思える。これは推理ミステリーでもミュージカルでもなく、例えるなら“ひっくり返されたおもちゃ箱”のようなものに思える。つまり、既出ですが「キル・ビル」と同じく、監督のおもちゃ箱の中の、一定の美意識と計算の下に集められたおもちゃの再構成。おちょくっているようなミュージカルシーンや稚拙な推理劇、それらは確信的なものであり、往年の映画や女優たちに対するある種挑発的なオマージュのように思える。それらは一見寄せ集めのお遊びでありながら、一歩引いて全体像を見ると、独自性を持つ立派な1つの世界観を構成しています。これはおフランス版「キル・ビル」です。これはエスプリの効いたおちょくりの映画であり、洒脱な謀略の映画です。これは狡賢く洗練された大人による、瀟洒であり猥雑な、挑発的なお遊戯なのです。
ひのとさん [DVD(字幕)] 7点(2005-08-11 00:10:17)(良:3票)
2.《ネタバレ》 自分の意のままに振舞う優雅なロイヤルブルーの女、本能のままに生きるレッドの女、乙女の喜びに溢れるコーラルの女、若さいっぱいで生意気盛りなグリーンの女、こだわりを持ちすぎて偏りのあるくすんだパープルの女、可愛らしく気品のあるヴァイオレットの女、自然体のオリーブグリーンの女、謎めいたブラックの女。と、8人の女たちの個性はそれぞれを彩る衣装そのままのイメージかと思いきや、でてくるでてくるその裏に隠された真実。女の本性のどろどろさを描きながらその間にはさまれる軽めのアホっぽい(←ホメ言葉)歌と踊り。そのさじ加減が良い具合に効いていて、そういう意味でかなりシャレた作品だと思うなぁ。どんな人生を歩もうが女は女、どんな愛を貫こうが幸せな愛なんてない、私たちは結局みんな同じ女なのよ、といがみ合っていた女たちが肩寄せ合って一列に並ぶラストは哀しい結末だけれども、どんな生き方もできる女って強いよな、生き残ったのはやっぱり女なんだよね。
宝月さん 7点(2004-07-18 00:43:52)(良:2票)
1.ある意味コメディーのような感覚で見れば楽しめると思う。個性的な8人の女たちは見ているだけで面白いし、衣装やセットも華やかできれい。真剣に謎解きをするというより、8人8様に注目すべき。
ジャスミンさん 7点(2003-12-07 04:34:11)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 149人
平均点数 6.47点
010.67%
110.67%
242.68%
353.36%
4117.38%
51711.41%
62416.11%
73422.82%
84026.85%
9117.38%
1010.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.71点 Review7人
2 ストーリー評価 6.20点 Review10人
3 鑑賞後の後味 5.66点 Review9人
4 音楽評価 6.75点 Review8人
5 感泣評価 4.00点 Review5人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS