153.勧められて観ましたが、個人的にロミジュリの話も嫌いな方なのでつまんなかった。グウィネスもそれほど美人とも思わないし。男装が似合ってたぐらい。 |
152. 【mhiro】さん 6点(2003-12-04 21:37:23) |
151.あたしも愛が軽すぎると思ってしまいました。そもそもロミオとジュリエットの話自体も好きではないので仕方ないかなぁ・・。 でも、グウィネスはまじキレイ♪映像は好きです。 【ヒナ】さん 4点(2003-12-03 18:00:26) |
150.物語書いてる人が物語りにされるなんて・・・しかもクルクル回転してる感じ。それなのにわかりやすく、テンポが良く面白い。 【taron】さん 8点(2003-12-02 11:25:27) |
149.シェークスピアがこの映画を見たら、「生きるべきか、死ぬべきか」真剣に悩むだろう。 【STYX21】さん 5点(2003-11-27 19:55:46) |
148.シェークスピア好きが作ったエセ伝記といった趣きで、どの場面にも「こんな夢の映画を撮れて幸せだ」といった喜びが満ちあふれていて、観ていて一緒に幸福感を味わえる。俺はシェークスピアをあまり好きではないが、それでも随所に偉大な作家への愛を感じられた。できれば、前半の作家としての苦悩をもっと深く描いてほしかった。 【恭人】さん 7点(2003-11-26 10:44:07) |
147.この時のアカデミー賞で、全然他の大作に隠れて注目されてなかったけど、この作品がなぜオスカーを取れたのか、ちょっと分かった気がした。男女の悲恋じゃなくて、物語の展開の面白さが一番魅力だと思う。配役は、脇役が大物で固められてるし、それに主役のグウィネス・パルトローとジョセフ・ファインズが助けられた形で成功した映画だと思う。映画を観た後、ビデオまで買っちゃって未だに観ている。何度観ても飽きない…。これがオスカーのすごさなのかなぁ…。 |
146.雰囲気に酔う映画。当時の様々な背景を有する人々の息遣いや娯楽の楽しみ方を、お茶飲みながら窓越しに眺めてみました、な後味。平井堅くらいの濃さがないとお茶が薄まってしまうので、個人的に配役は良いと思う。宮部みゆきの江戸下町人情劇のプチ大河版、みたいな感じかなぁ日本で作るなら。 【中山家】さん 8点(2003-11-17 23:00:50) |
145.グウィネス・パルトロウの顔が好みではないけれど,前評判が高かったので観てみたら… つまらなかった。期待はずれもいいところ。グウィネスは男装の方が似合っているように思えた。 【ロウル】さん 3点(2003-11-17 18:09:04) |
144.レイフファインズの弟、ジョセフが初々しい良い芝居を見せる。兄弟揃ってオスカー作品。期待通りの衣装の美しさ。テンポの良さ、飽きないストーリーは見事。 【かまるひ】さん 9点(2003-11-12 12:42:05) |
|
143.率直に言って、2人の愛が軽すぎです。出会った瞬間から互いに一目惚れし、あっという間に男女の関係に陥り、後は盛りの付いた猫の如く終始ベタベタ…。これ程急激に熱くなるような恋なら冷めるのも早いんだろうな…なんて、冷めた目で見てしまいました。それはともかく、私は「ロミオとジュリエット」の話の粗筋さえ知らなかったので、それが判ったのは唯一の収穫でした。ラストの、女王陛下の思惑1つで振り回される結末も、何だかご都合主義のハッピーエンドですよねぇ。第一、女王陛下もあの見世物小屋で庶民達と一緒にご観劇されていたんでしょうか? |
142.何が嫌って。あんな顔の濃いシェークスピアと恋に落ちたくない訳ですよ。 【ネフェルタリ】さん 4点(2003-11-03 19:33:04) |
141.以外に楽しめた。でも、途中で二人とも「sexmachine」のようになったのも笑え。ラストも水戸黄門してましたし。明るいロミオとジュリエットと言った所でしょうか? 【クルイベル】さん 6点(2003-10-31 18:46:38) |
140.映画自体は面白かった。しかし私だけかも知れないが、シェイクスピア役の人がどうしても平井堅に見えてしまい何をやっても平井堅の顔が脳裏をよぎる。それと、ヒロイン役の人が男装してる時はマイケル富岡に見えてしまい、いつもそんな調子でよそごとばかりを考えてしまった。個人的にヒロイン役の女優さんにあまり魅力を感じなかったのでオスカーを獲ったことに驚いた。 【べんちゃんず】さん 7点(2003-10-28 01:59:12) (笑:2票) |
139.すごく期待していたが、どうもこの映画に関しては私は不感症であったみたいだ。 【花守湖】さん 6点(2003-10-14 23:55:45) |
138.付けひげグウィネスかわいいー!! 【ガーデンノーム】さん 6点(2003-10-14 01:56:49) |
137.おっ!って感じだった。オスカー取ったからというだけで、たいした期待もせずに、とりあえず見ておこう程度に見た作品。案外面白いじゃん。随分と前に見たのでシーンとか言われると、それほど覚えてないけど、川渡って会いに行くところが凄く印象的。あとは劇も結構面白かったように思う。 【智】さん 8点(2003-10-13 02:23:00) |
136.いい作品だったとは思うのですが、印象強いシーンがあまりなく心に残っているシーンは数えれるほどです。アカデミーで衣装デザイン賞を受賞しているだけあって衣装はとても素敵でした。 |
135.つまらな-い。ミラマックスは何でこれを賞レースに必死で推してたんだろ。ジュディが確かに上手いのは認めるけど、たったあれだけの出演でオスカーって言われると、それほどかなって感じだし、グィネスはどう見たって女だよ。 【桃子】さん 3点(2003-10-10 16:42:40) |
134.軽いノリで見られる楽しい恋愛映画です。シェイクスピアの作品をベースにしての言葉遊び的な部分が楽しめます。衣装や建物なども良いです。とても映画らしい映画と思います。 【カオナシ3号】さん 9点(2003-10-08 13:30:55) |