4.依頼人が信じられるか否かというその一点だけで勝負しているのは凄いと思うが、反対に言えばそれ以外の見所がないというか… 彼が白か黒か頭を悩ませながら見る分には楽しいだろうが、それ以外の楽しみ方が思いつかない(苦笑) |
3.ジャックが果たして本当の犯人なのかどうか、次々登場する証人達の法廷でのやり取りはあきさせないし、 犯人を匂わすような人物まで登場させたりでつい騙されてしまうような話は結構面白い。 弁護士のグレン・クローズは魅力的だが、有能な弁護士が依頼人とあっさり関係するなんて安っぽい手を使ったのがマイナス。
【キリコ】さん 6点(2004-09-13 19:46:12) |
2.無駄なく絞られた前半から、法廷の部分までは高レベルなサスペンスだったのですが、あの単純すぎるオチにはちょっとがっかりでした。弁護人と被告人の恋愛事情なんかも、別にいらなかったのでは? 【Olias】さん 6点(2004-05-21 00:39:45) |
1.推理小説を日ごろから読んでいるからか犯人は誰かは中盤で想像がついた。それでもアガサクリスティーを彷彿とさせる原作で、見ていてなかなか楽しい。無駄のない場面運びとストーリーは評価に値するが、テレビの2時間ドラマに何か感じざるを得ないものがあるのも確か。展開は秀逸だが、映画の雰囲気やこの映画ならではの独自性、オリジナリティーを引き出せば更に評価があがった。 【アルカポネ】さん 6点(2003-12-20 23:33:53) |