マダムと泥棒の投票された口コミです。

マダムと泥棒

[マダムトドロボウ]
The Ladykillers
1955年上映時間:91分
平均点:6.94 / 10(Review 18人) (点数分布表示)
公開開始日(1957-12-24)
コメディ犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-12-28)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アレクサンダー・マッケンドリック
キャストアレック・ギネス(男優)マーカス教授
ハーバート・ロム(男優)ハービーさん
セシル・パーカー(男優)コートニー少佐
ダニー・グリーン(男優)ローソンさん
ピーター・セラーズ(男優)ロビンソンさん
ジャック・ワーナー(男優)警察署長
ケティ・ジョンソン(女優)ウィルバフォース夫人
ハロルド・グッドウィン〔英男優〕(男優)駅の小荷物係(ノン・クレジット)
ストラットフォード・ジョンズ(男優)警備員(ノン・クレジット)
脚本ウィリアム・ローズ
撮影オットー・ヘラー
製作マイケル・バルコン
セス・ホルト製作補
配給東宝東和
衣装アンソニー・メンデルソン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.5人組の強盗一味が、超マイペースお婆ちゃんに翻弄される、というコメディで、後半はかなりブラックな展開になりますが、そもそもこのお婆ちゃんのマイペースぶりが、5人にとって結構、残酷だったりする。冒頭、お婆ちゃんが通りすがりの乳母車の赤ちゃんをあやそうとすると、乳母車が激しく揺れて赤ちゃんが大泣きする、というナンセンスなギャグが、後半の毒を予告してたりもします。お婆ちゃんの家が奇妙に歪んでいるのも、バカバカしくも何だか妖怪屋敷のようでもあり。アレック・ギネスもここでは不気味な相貌で登場してますが、このお婆ちゃんには勝てません。
お婆ちゃんが増殖しちゃったりした日にゃあ、もう・・・。
悪党一味、「教授」(!)とか「少佐」とか、もっともらしく呼び合ってるけど、お婆ちゃんチのオウムが「将軍」だから、もともと勝てる訳が無いんです。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2016-10-25 17:28:24)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 6.94点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5422.22%
6316.67%
7316.67%
8633.33%
9211.11%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

1956年 29回
脚本賞ウィリアム・ローズ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS