35.全体的なノリは好きなんだけど、もうひとつハジケきれてないという感じがした。アクションシーンには無意味な迫力があったし、キャラクターもいい味を垣間見せているのに、肝心のストーリー展開がこの手の映画にしては少し平淡過ぎた。あそこまで滅茶苦茶な設定なんだから、もっと遊んでほしかった。 【スマイル・ペコ】さん 5点(2003-08-04 18:56:53) |
34.ストーリーがイマイチすぎる。ギャグも笑えないものが多いしアクションも物足りない。 【北狐】さん 4点(2003-07-22 14:20:22) |
33.はっきり言ってもっと全体的にもっと馬鹿馬鹿しくやって欲しかった。何より期待していたアクションが中途半端だったし、(これじゃマトリックスと大して変わらないような・・・。)例えばドラゴンボールのように満月の夜は大猿になって悪者も学校そのものもぶっ壊して終了みたいな、シナリオ度外視の馬鹿っぽさが欲しかった。悪者の教師が本当に悪者のように見えてしまった所も、ちょっと・・話を上手くまとめ様としてしまったのが良く無かった。正直、見てて辛かったです。 【こりい】さん 3点(2003-07-19 14:56:44) |
32.ナレーションの声がうっとおしい。 【わむて】さん 2点(2003-07-16 17:24:39) |
31.韓国映画ではじめて面白いと思った。音楽がストーリーにあってて良いね。火山高最強の男にはもうちょい活躍してほしかった。 【もらい泣き】さん 8点(2003-07-11 17:33:58) |
30.くだらなさが中途半端だった 【福助】さん 3点(2003-07-09 00:06:10) |
29.アクションは良かった。しかし・・・シナリオがやっぱイマイチ少林の方がおもろかった 【殺神河童】さん 4点(2003-07-04 17:56:10) |
28.とにかく何も考えず、ばかばかしさ、くだらなさに身を任せて笑ってしまえばそれでいいとは思うんだけど、引っ張るわりには、主演と思わしき金髪君が、今ひとつインパクトに欠ける。というのも、途中で彼がどっかに行ってしまって、周囲の話が多くなりすぎ、何も考えないでばかばかしさに身を任せきれなくなってしまったから。バカまっしぐらなら徹底的にそうすればよかったのになぁ。DVDで小学生の息子と一緒に観たんだけど、最初のうちは二人で爆笑。息子は途中からマンガを読み始めてしまった(笑)。見た目が勝負のような作品で、ストーリーにこだわる必要はないんじゃない?荒唐無稽は突っ走れば上等。 【蜂須賀】さん 4点(2003-06-30 21:04:50) |
27.↓確かにみなさんの言う通り、ノリは「少林サッカー」。僕は日本語吹替版で観たけど、ハリウッドものと違ってセリフのギャップがなくて観やすかった。必要以上の演出が施された戦闘シーンとBGMが唯一のキモで、ストーリーはすごくチープ。あと、主役ってだれ?主役らしき金髪クンはやられっぱなしだし泥まみれだし。…まさかあのロン毛クン?(汗)でも相変わらず韓国映画の女優さんはとても美人で(爆) 【びでおや】さん 6点(2003-06-27 23:23:54) |
26.主人公の見せ場を後半まで引っ張りすぎて中だるみが出来、疲れさせられました。また主人公の視点ではなく、第三者的な人間(例えば茶道部部長の彼とか)にしっかりと物語を引っ張って行かせないとただの格闘大会になってしまい、ストーリーにもイマイチ魅力がない。登場人物達の中途半端な髪型にも疑問。 【さかQ】さん 5点(2003-06-23 19:28:50) |
|
25.脚本というかストーリーは本当になきに等しいし、設定も凄まじい。主要キャラは、お前らなんでそんなに飛んでんだよ、というほど飛びまくってる。その点は、仮想現実内だから何でもアリの“マトリックス”より凄まじいし、みんな波動拳というかかめはめ波というかを撃ちまくってる。ただ、確かに“バトルロワイアル”より凄まじい闘いっぷりをしてくれる。でも、格闘を期待して見たのにあまり肉弾戦がなかったこと、CG技術やワイヤーアクションは頑張ってるけど中盤が凄くだるいからこんなもん。 |
24.面白いけど、2回は見直すほどの価値はないかな?アキションのは派手だけど格好よくはないかも・・!ギャグマンガチックな世界を楽しむにはいいですね! 【こぶた】さん 7点(2003-06-21 22:41:37) |
23.ワイヤーアクションに関してはレベルが高い。CGもふんだんに組み込まれていて、良くまとまっている。あと一押し足りなかったかな。 【ヒデ吉】さん 4点(2003-06-17 01:22:34) |
22.主人公の金髪君はここぞという時に「耐えるのじゃ」を思い出してしまい、期待のアクションが最後まで行われズ欲求不満。スタッフロールの時に流れたシャムシェイドの曲はとてもいいでした。ちなみにレンタルやさんに行くと風林高という類似品があるので借りる際は注意! 【PP】さん 4点(2003-06-16 09:43:53) (笑:1票) |
21.見る前は格闘アクションかと思っていたが、実はサイキックアクションの様な映画だった。内容ははっきり言って普通。日本の漫画の様な内容なので吹き替え版の方がいいと思う。ちなみに吹き替え版の声優はかなり豪華(主要人物の半分以上が新世紀エヴァンゲリオンに出演) 【フレック】さん 5点(2003-06-16 01:08:38) |
20.お馬鹿映画 脚本にもう少しひねりがほしかった。2度見たくなる映画ではないです。 【ミッド】さん 6点(2003-06-15 01:00:37) |
19.面白かった! なんでこんなに平均点が低いのか不思議。オタッキーアニメやゲームに比べたら100倍は楽しめる。 【火山大】さん 8点(2003-06-10 13:41:01) |
18.みんな無意味に回転し過ぎ、あと後半あんだけ手も足も出なかったチャンウーが急に強くなったのは笑った。日本語版だと映画ではなくアニメで活躍してる声優が結構いる。 【エドゲイン】さん 2点(2003-06-10 02:52:48) |
17.単純に楽しめた!何も考えずに見よう!! 【RYO】さん 9点(2003-06-03 21:21:45) |
16.ドラゴンボールZみたいだった。私は、BRよりは好きです。 【phantom】さん 4点(2003-06-03 17:50:49) |