Mr.BOO!インベーダー作戦の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > Mr.BOO!インベーダー作戦の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

Mr.BOO!インベーダー作戦

[ミスターブーインベーダーサクセン]
The Contract
(賣身契)
1978年上映時間:97分
平均点:4.62 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
コメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2015-06-21)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・ホイ
キャストマイケル・ホイ(男優)
サミュエル・ホイ(男優)
リッキー・ホイ(男優)
ウー・フォン(男優)
広川太一郎(日本語吹き替え版)
安西正弘(日本語吹き替え版)
岡本茉利(日本語吹き替え版)
たてかべ和也(日本語吹き替え版)
渡部猛(日本語吹き替え版)
脚本マイケル・ホイ
音楽サミュエル・ホイ
主題歌サミュエル・ホイ
製作レイモンド・チョウ
ゴールデン・ハーベスト
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.この映画、小学生の頃に初めて観た時には、メチャクチャ笑い転げたもんですが。何であんなに笑えたのか今となってはさっぱりワカリマセン。こうやって人は歳月とともに大切なものを失っていくのでしょう・・・
鱗歌さん 3点(2003-05-02 21:25:34)(良:1票)(笑:2票)
2.前作の探偵から今度はTVマンへ。
Mr.BOOのタイトルは集客のためにつけた邦題で、純粋なシリーズ物ではないようだが、
基本的な作りは変わらず、ホイ三兄弟の個性的なキャラとパワーは健在。
笑わせてくれるシーンもあるのだが、単なる普通のドタバタ劇といった感じで、
前作の強烈だったインパクトは薄れてしまった。劇場で観ているので吹き替えはないのだが、
広川太一郎のアドリブが相当面白いらしいので、そちらを鑑賞したほうがいいかもしれない。
MAHITOさん [映画館(字幕)] 2点(2011-08-12 06:21:13)(良:1票)
1.公開当時に映画館でリアルタイムで見て以降、一度も再見しておりません。なので前作同様、美しい(?)思い出のまま取っておくべきかなぁ、なんて思っているのですが、この映画は前作ほどには笑えなかった印象があります。インベーダー作戦、なんて無理矢理なタイトル付けられちゃってる(ああ、街に溢れてた、飲み物無料な「インベーダーハウス」が懐かしい・・・)けれど、インベーダーはもちろん登場せず。映画中に登場するヘンなSF風ダンスをインベーダーにこじつけただけ。ラストのオチがなんともオチてなくって、ええ~?それで終わり?みたいに唖然とした記憶があります。やっぱりマイケル・ホイは、あの出っ歯な入れ歯があるべきだなぁ、と。アレがないと、フツーのおっさん。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 5点(2004-01-10 15:06:16)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 4.62点
000.00%
100.00%
2215.38%
3215.38%
417.69%
5538.46%
617.69%
717.69%
817.69%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS