4.この映画は見てて痛かった。人間の老いたる姿、不変の愛、そんな中を若かりし快活な頃の映像を随所に入れて見せてくるからその対比が悲痛で痛かった。痛すぎた。私はまだ若いが、見終わると前の席の老夫婦が大泣きしてた。たしかに老いた身で見るとさらに悲痛の痛みを感じると思う。ケイト・ウィンスレットがよかった。見終わってすがすがしくはなれないが、重い意味でいい映画だと思う。 【ダブロン】さん 10点(2004-03-12 06:25:15) |
3.《ネタバレ》 これを観たのは銀座。ミニシアターデビュー。その頃は僕は二十歳になりたての新米大人。そんな僕にはアルツハイマーの人が身近にいる感覚が分からなく、もっぱら結婚生活すら実感がわかない。だけど、介護するだんなさんの気持ちはとてもよくわかった。一度、疲れ果てて極限状態になっただんながヒステリーをおこす。でも二人をがっちりとくっつけている〝愛”が過去の回想を通して美しく描かれる。だから、どんなにだんなが辛くなっても、愛するアイリスへの愛があるから、僕はとても幸せな気持ちになれた。崖から転落した婆アイリスが助けに来ただんなに対して「I…I…love you…」っていう。少々臭い台詞だが、僕はたくさん泣いた。彼が僕の老後の目標になった。 |
2.何か平均点低くないですか…?もう切なくて切なくて、すっごくいい映画でした!後半はほぼ泣きっぱなしでした。ジュディ・デンチの演技が最高にうまい!何で主演女優賞が取れなかったのか、不思議でなりません。ぼけ方が本当にリアルなんです…。リアルすぎて本当に切ないよ。。。最近のシリアスな映画の中では、一番良かったです。若き日のアイリスと老いてからのアイリスの描写が対比的で、とても心打たれます。あ、駄目だ、タイプしながら思い出してる内にまた涙が……。 【Ronny】さん 10点(2004-02-16 00:05:50) (良:1票) |
1. 予告編で既にはまってしまいました。本作をみてやはり心が震える映画でした。結婚して,ちょっと疲れているあなた(たちに)おすすめの映画。その他の事は下に書いていらっしゃる方々が実に上手く書いています。ので。。。 【蝉丸】さん 10点(2003-09-23 17:54:02) |