4.《ネタバレ》 街も人も丸ごとパステルカラーの世界に放り込んだようなキレイな色彩。男子も女子も皆スタイル良くてキレ良く回転し、高々と脚を上げる。ストーリーの意味などほぼ無く、能天気に運命の恋人とやらを信じる若者たちと超がつくほどのご都合主義な展開。 明るく無邪気で健康な、これはこれでミュージカル映画のひとつの完成形なのだろうけど。個人的にはミュージカル映画が苦手、ということを再認識しただけでした・・。 カトリーヌ・ドヌーヴと実姉のキャスティングってこれ合ってます?ドヌーヴって陽より陰の女優じゃないですか。この目がつぶれそうなくらい明るい映画に、暗めの姉妹がどうしてもハマっているように見えなかったのですが。 そして突然挟まれるバラバラ殺人事件。明るい世界に降ってわいたダークな事象に「おっ」と思いましたが、こんな猟奇事件に対してもマダムらの反応が薄っすい(!)。大してイジられもせず、さらっと通過した殺人事件。大丈夫かこの人たち。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-09-28 22:55:54) |
3.《ネタバレ》 超恋愛至上主義的世界!!恋愛が全てに優先する!バラ殺ですら恋愛の小道具である!女姉妹はそれでいいんだけど・・・この映画には「恋愛一番、仕事が二番」の男しか出てこない。それって、かっこ悪い。 【わんたん】さん [映画館(字幕)] 5点(2013-09-01 02:36:07) |
2.オープニングは惹かれて期待が大きくなったが、その後は平凡な出来に感じました。 ジョージ・チャキリスとジーン・ケリーを招いてこの出来かと、正直残念でした。殺人事件のニュースがこのストーリーの中で場違いな気がして、挿入した意味がわからなかった。 【きーとん】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-07-20 00:39:33) |
1.カトリーヌ・ドヌーヴ&フランソワーズ・ドルレアック姉妹夢の競演大作!と言いたいところですが、全編ちょっとズレ気味のテンションで展開されるミュージカルでした。妹が待ち合わせで遅刻する!とか言ってる割には姉が歌いだすと妹もつられてズンタカ踊すという至ってプラス思考な人達。そして主演二人の歌唱力は微妙ですが、そもそもジュブジュブいうフランス語の流れにはどうも愛称が悪い楽曲の数々が難易度高すぎるんですよね。って事でこの数々の楽曲を歌いこなす姉妹は実はスゴイのかも…オープニングは確か車のCMで使われていた為馴染み深いですね。お互い理想の恋人像でありながらすれ違い続けていた妹と戦争帰還兵がラストでやっと出会えるというオチは良かったです。 【さかQ】さん 5点(2003-04-15 03:29:03) (良:1票) |