44.後半は見なかったことに・・・。 【腸炎】さん 8点(2003-12-23 14:52:17) |
43.長っ!!長すぎだろ、コレ!!っていうか本編はスティーブン・キング映画独特の悪趣味映像のオンパレード。しかも面白くない!!これを見た後なぜかマクドナルドに行きたくなるのはなぜ? |
42.ほぼ、みなさんがおっしゃる通りの意見です。 前半9点。中盤6点。後半1点。 しかし、ラストの「発光タラバガニ」にはまいった・・・。 【もえたん】さん 4点(2003-12-17 01:37:32) |
41.子供たち!ピエロの正しい使い方はこうだよ!なんであんなもんに風船もらったりしてうれしいんだ!?マックのキャラだって他は割と愛せるのにかんじんのあいつだけなんであんなリアルできもいんだよ!小さい時からずっと怖かったよ! 【らいぜん】さん 4点(2003-12-04 22:22:42) |
40.ピエロは怖かったけど、クモは・・・ 【さそりタイガー】さん 4点(2003-12-02 17:40:11) |
39.原作は本当に本当に大好きなのだけれど、このドラマ化作品は悲しい位しょぼい。原作の面白さは折り紙付きなんだから(「ドニー・ダーコ」でお母さんが読んでましたね)、もう幾らでも話が膨らんでいきそうなのに、全然生かしきれていない。特に後半の失速ぶりは有名ですね。確かにあまりにもひどすぎる。いつかきちんとした技術と脚本とキャストでリメイクして欲しいなあ…と切に願っている作品の1つであります。ジョナサンが昨年に自殺したというのは最近まで知りませんでした。…残念ですね。合掌。 【ひのと】さん 3点(2003-11-29 20:58:22) |
38.少年時代からの友情を主題とした内容で、「スタンド・バイミー」のようにノスタルジックなイメージの有る作品です。キングの原作は非常に完成度が高いので、映画の脚本のように頭の中で映像化出来る。非常に長い長編小説で、文庫で4冊分も有る(一冊が分厚いことなんの)。よって、テレビドラマとして2回に分けて作られた。時間の都合も有るので、原作からシーン多を削るために脚本を練り直していますが。その脚本が低レベルなので、子供のシーンと大人のシーンの繋ぎが悪くなった。仲良しクラブのキャラクター達のエピソードも大幅にカットしていて、個々の説明が浅いので感情移入できない。キングの原作ファンとしては非常に不満の残る出来でした。 |
37.前半と後半でこうも評価が変わる作品も(それもキッチリ1本目と2本目を境に)少ないと思う。 【ディーゼル】さん 3点(2003-11-23 03:05:35) (笑:1票) |
36.けっこうこういうの好きなんだけどなぁ。皆さん評価低いですね(苦笑)。小さい頃からずっとひとりの女性を想い続けるというの、好きですよ。変なピエロの化け物の目的が最後までよくわからず、ちゃんと解決できたのかという疑問は残りますが、不条理というのはキングの代名詞ですから、それも好いのでは? 【オオカミ】さん 7点(2003-11-18 15:55:14) |
35.以前テレビで二夜に分けてやってたのをまず前半だけ見ました。B級ながらも後半も見たいという衝動にかられたのですが、見損なってしまいました。数日後レンタルビデオ屋で発見。即借りました。先にこのホームページを発見しておくべきでした。 【R&A】さん 3点(2003-11-17 10:08:10) (笑:1票) |
|
34.これ興味あって、原作読みたかったが暇なくてビデオで見たけど、なかなか前半好スタートでいいぞって思ったんだけどね。長いし、やっとラストでどうなんだろうってとこで、スタスタとあのバケモンが出たときは、思わず画面に向かって、オラオラ叫んでしまった。あのバケモンより、ピエロの方が断然不気味だった。でもあの年になって子供の時にしてた約束を守って集まって来るってのはなかなか難しい事で、あんな事でもない限り、昔の友達には会うこともないだろうなって、そう思った。バケモンがあれじゃなかったら、そう嫌いではないお話だったのだが。 【fujico】さん 5点(2003-11-17 08:58:27) |
33.前後編のビデオで見た。この長さで、これー?前半は興味深いし、ピエロの正体は大いに気になる・・・でも、この正体を知ると『え?』(しかも弱いし)・・・おれは何を見てたの?・・・ま、いまだに『昔、"It"って映画見たんだけどオチで笑ったんだこれが・・』って話せるんだからいっか(笑) 【ウメキチ】さん 1点(2003-11-06 17:43:30) |
32.化け物ださなければ、かなり評価高かったはず★ 【civi】さん 4点(2003-10-30 05:54:39) |
31.蜘蛛が出てくるまでは8点 出てきた後は-5点 【BAMBI】さん 3点(2003-10-21 12:55:04) |
30.皆さんと同意見。前半はとても良かった!ピエロに本気で怯えていた。しか~しあのラストは何なんだ!?もう、ビックリして言葉失っちゃったよ・・・。 【きすけ】さん 3点(2003-09-19 23:50:38) |
29.ん~・・・思わず漫画?って言いたくなりました。 |
28.スティーブンキングらしく前半はジワジワと恐怖が迫り、後半なんやそれって突っ込む典型的な映画です。 【亜流派 十五郎】さん 1点(2003-08-06 21:57:51) (笑:2票) |
27.ウルトラQか!おまえは! 【ばったもん】さん 2点(2003-07-09 22:13:49) |
26.前半のヒシヒシと伝わる心理的恐怖がラストで台無しに。もったいない。長時間の作品だけにあの結末は腹立つわぁ。 【つっちィ☆】さん 4点(2003-07-09 03:34:05) |
25.前半はすごい面白い。後半、化け物退治。ドラクエかよ...(T T) 【もらい泣き】さん 5点(2003-07-08 18:19:45) |