5.予算的にはどんどんちっちゃくなってる割に面白さはほとんど変わんないこの「トレマーズ」シリーズですが今回はグラボイズがさらに進化して空を飛んじゃってます(笑)1作目の11年後を描いててグラボイズが保護されている、という事もあり結構ユルユル感がありますがバート・ガンマーのカッコイイ所とヘタレな所が見れたり新種のグラボイズは屁ロケットをぶちかましまくりと小ネタで大いに笑わせてくれました。オッサンとしょわしょわの若者とアジア人風なおねーちゃんが必死に頑張ってる姿はなんか応援したくもなるけどね。しょっぱなのマシンガンぶちかましとラストのメルヴィンのアホっぷりはトレマーズファンにはたまらんなぁー。 |
4.B級感たっぷりで良いですね。バートがんばれ♪ 2は未見ですが、4も見てみたいです。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-10-20 00:52:55) |
《改行表示》 3.1作目から11年後を舞台にしているということで、かつて登場した人物の後日談が語られるのはシリーズを通して見てきた人間には嬉しい。しかし、回を追うごとにグラボイズへの恐怖感が薄れてきてしまったのが残念。前回は地を歩き回ったグラボイズだったが、今回はあろうことか空を飛んでしまった。これじゃあ日本のラドンやギャオスと何ら変わらない。グラボイズらしい魅力を感じる進化をしてほしかったなぁ。それかせめて空からやってくるグラボイズと、地面から襲ってくるグラボイズ両方を登場させて、空にも地にも逃げられない……どうする?みたいな展開だったら面白かったと思う。 【ドラりん】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-03 07:50:36) |
2.1の大ファンなので期待せずに見ました。2は今のとこ未見ですが、やはり1ほどのインパクトも面白みもないですね。甘くつけてこれ。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-03 17:31:20) |
1.あ~あ・・・って感じの出来。モンスター映画でこのテンポの悪さは致命的。前作の2足歩行形態も正直微妙な感じだったが、ケツから火吹いて空飛ぶのには完全に呆れてしまった。進化する度に襲い方をつまらなくしてどうする。あ~なんかグラボイズもCGバリバリでノッペリとした質感になってるし。結局この映画で唯一笑えたのは、クソガキ度がより一層増したメルヴィン君のみ。 【終末婚】さん 5点(2005-01-12 23:07:36) |