221.昔ながらのハリウッド映画って感じ。なんか観ていて懐かしい感じになってきた。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-02-23 23:58:24) |
220.普通のよくある娯楽作。 【eureka】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2008-02-16 13:53:40) |
219.ハムナプトラ2はテレビで何度もやっていたので見たことあったけど、こちらは今回が初見です!2を先に見てしまっているので今後のリック達の展開やイムホテップとアナクスナムンの行く末を知ってしまっているので緊張感はなかったけど、リックとエヴァリンがどうやって出会ったかが知れたし、イムホテップとアナクスナムンの愛の深さがよく分かった。2でのこの二人は悪でしかなく愛を感じれなかったので、話の深さはこちらの方が好きです。アクションや冒険内容、古代の良さを感じられたのは2ですね。 個人的にアナクスナムン役のパトリシアのエキゾチックな顔立ちが大好きなので活躍が多い2の方が総合的には点数が高いです。どの映画でもよく喋るキャラのケビン・J・オコナーは顔の濃さとウザさが小島よしおに似てて憎めないキャラでした! 【りりあ】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-01-30 14:05:23) |
218.普通におもしろい。記憶に残らないからテレビでやる度に見ている気がする。ビックサンダーマウンテンみたいな映画です。 【ピチクン】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-01-28 18:18:42) |
217.随分とざっくりしたアトラクション・ムービーですね。用意された材料からするとちゃんと構成されたものを作れそうなだけに残念な出来。 【カラバ侯爵】さん [地上波(吹替)] 3点(2008-01-27 15:30:18) |
216.何度かTVでやっているのをちら見で全部は見てなかった映画。 しかし、今日やっとチャンネル変えずに見切りました。 要はそういう(扱いの)映画って感じですね。そこそこ面白く、しかし深みは無いんで率先して選びたくは無い。 でもそういうポジションがいい感じだと個人的に思います。 お金かけてる割にはコミカルな演技とギャグのテンポで見せているのが軽い感じでいーね。でも操られている現地人(群集)のちゃちな演技は返ってギャグっぽく感じる。 うーん、バッタものの香りぷんぷん。 【森のpoohさん】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-01-27 01:46:23) |
215.アナクスナムンが何度見てもハナクソに見えてしまう私。二度ほど見れば十分。砂漠とか魔法って何か飽きてしまうんですよねー・・。 【Kの紅茶】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-01-26 23:46:04) |
214.正直子供向け、家族向けの作品。CGなどは頑張っていると思うが、ストーリーに面白みがあまりない。 【TOSHI】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-10-03 17:08:49) |
213.テレビでやって気が向いたときに観ると1番良い映画ですね。夕食でも食いながら観てください。 【ケ66軍曹】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-09-11 19:50:57) |
212.これぞアメリカ的、ハリウッドアクション映画という感じ。 【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-07-24 15:10:50) |
|
211.アドベンチャーとしてはちょっと地味かなと思いますが、コメディとしては笑えました。もっと個々のキャラクターを活かせたらと思いました。R・ワイズの上品な色気がたまりません。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-16 18:26:12) |
210.いろんな映画のおいしいところをコピー&ペーストしてきたような映画で退屈極まりない。 【Keicy】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2007-03-04 04:40:05) |
209.悪くはない。安心して楽しめた。 【miso】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-27 17:31:50) |
208.2を見て結構おもしろかったので、こちらも視聴。レイチェルは、こっちの方が好きです。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-01-08 12:59:00) |
207.インディに対する、キングソロモンって感じな作品。 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 3点(2006-11-06 18:22:38) |
206.これぞB級。なんか砂漠、なんか財宝、なんかミイラ、なんか虫。勢いがあって好き。 【えいざっく】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-12 10:13:01) |
205.思ったほど..ひどくなかったかな..冒険&アクションものとしては、典型的なハリウッド娯楽作品..暇つぶしに最適!.. 【コナンが一番】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-07-20 16:53:32) |
204.ミステリアスで結構面白かった。個人的に主人公の髪型が気に入っている 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 7点(2006-04-27 19:35:52) |
203.この映画やインディ・ジョーンズを見る度に、考古学者って、地道だけどなんてロマンのある仕事だろうと考えてしまう。好奇心から騒動を巻き起こすトラブルメーカーのレイチェル・ワイズの可愛らしいが、それで犠牲になった方々が大変お気の毒。どんなに撃たれても当たらない無頼漢のヒーローのタフネスにびっくり。スカラベに食われるあんな最後なんて絶対にゴメンである。この映画をビデオで観て、面白かったからこれなら、と2を映画館へ観にいって、CGに閉口しながらも大変楽しめた。1も2もお腹いっぱいのエンターテインメントだ。 【six-coin】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-03-06 00:02:20) |
202.それなりに。 【ビリー・ジョー】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-03-02 18:04:01) |