101.辛口評もありますしインディジョーンズに似ているという意見も分からなくはないですが個人的にはこっちの方が好きですね。娯楽映画として楽しめるしSFXも凄い。あと2では結構綺麗だったヒロイン(レイチェル・ワイズ)が1では髪型のせいで綺麗に感じられませんでした。それにしても、あのスカラベは気持ち悪い。 |
100.自慢するだけあって、砂のCGはすばらしかった。昔ミイラ映画ブームがあって、同じラストの映画があったような....けど原題の「TheMummy」では絶対見なかったろう。 【MORI】さん 7点(2003-08-06 10:57:52) |
99.悔しいけど面白い映画。明らかにインディとかぶるのにねえ。 |
98.あの「カナブン」というか「カブトムシのメス」というか「コガネムシ」みたいなヤツが「スカラベ」っていう甲虫?坊主頭のイムホテップのおかっぱ頭の彼女が色っぽくて良い。新鮮味はないけど、それなりに楽しめた。 【くるみぱぱ】さん 7点(2003-07-29 05:35:08) |
97.インディっぽいけど好き。 |
96.インディ・ジョーンズの砂版って感じ。でも、インディ、ロマンシング以来の久々のヒットでした。顔ぶれもなんか新鮮でよかったんじゃない。 【phantom】さん 7点(2003-07-02 16:39:33) |
95.時代背景が好み。爽快なアクションも良かった。虫は嫌だった…(TдT) 【キリィ】さん 9点(2003-06-29 00:25:57) |
94.まだ子供だったら素直に楽しめていたかも。 【ジェイムズ】さん 5点(2003-06-26 09:34:25) |
93.ちょっと軽めなとこ(クールな洒落とか)がちょっと個人的好みに合わなかったかな・・・。飛行機操縦士のおじさんを勝手に殺すな!(苦笑)何か笑顔で敬礼なんかしちゃってるし。でもゴールドスミスの音楽にはただただ圧巻されました。ホルン最高! 【カワセミ】さん 6点(2003-06-24 15:37:24) |
92.点数低いですね~。まあ他人の評価はどうでもいいんだけど。こういうB級精神のあふれた映画って大好き!!2も観たけどやっぱこっちの方がいいな。 【コウ】さん 7点(2003-06-19 22:33:02) |
|
91.こんなもんだろ。 【死霊の狂騒】さん 7点(2003-06-14 16:29:42) |
90.うーん、まぁこんなもんだろうと 【テスター】さん 6点(2003-05-26 02:33:17) |
89.勢いとノリで大金使ってこういう映画が作れるからハリウッドには脱帽です。絶対こういう力技映画は必要だと思う。実に楽しめた。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-05-25 10:29:41) |
88.なんていうか、ただ恐いだけ・・・。こういう系は苦手です・・・。 【job】さん 5点(2003-05-15 16:48:26) |
87.リック・オコーネル役のブレンダン・フレイザーがいい味出してます。妻はイムホテップ役のアーノルド・ヴォスルーはセクシーだと言ってます。ベニー役のケヴィン・J・オコナーの演技が際だってて、脇役として映画を盛り上げてると思います。劇場+ビデオで20回ほど見ててエンターティナーに徹した好きな映画です。原題のMUMMY(ミイラ)で日本公開すると、ママ(おかあさん)と間違われそうなので邦題をつけたのも正解だと思います。 【わわわ】さん 9点(2003-04-30 05:25:36) |
86.かなりつまんない。なんで2が出来るのかかな~~~り疑問。主役もヒロインも好感度0。他人がやっているRPGを、隣でずーっと見させられている様なおもしろくなさ。 【ともとも】さん 1点(2003-04-23 01:01:53) |
85.かなり楽しめました。CGもいいし。 【tantan】さん 7点(2003-04-15 06:52:48) |
84.砂漠の冒険に入るまでが長くて、いつも退屈して寝てしまう。囚われているあたりのブレンダンはちょっとワルな男役だが、あまり彼には似合わない。 【たーしゃ】さん 5点(2003-04-14 22:21:57) |
83.最高傑作だよ!CG凄いし!大好き、これ 【ERIKO】さん 10点(2003-04-12 14:04:08) |
82.スカラベ(だったっけ?)最高! 【シャドー】さん 9点(2003-04-07 15:31:48) |