44.壮大な世界観に圧倒されっぱなしでした。CGもここまで表現できれば文句なし。3時間という長さも感じないで一気に観ることができました。役者さんもみな素晴らしいですね。 【ぷっきぃ】さん 10点(2003-09-25 14:24:16) |
43.レゴラス様レゴラス様レゴラス様~(T▽T)。悩殺。のっくあうと。エント人 想像よりもちっこかったけど、破壊力はさすが。砦では人間VSオークでドコドコの肉弾戦/死闘が繰り広げられてるっつーのに、本拠地そのものはエントの大行進でおじゃん!!いや~2部の主役はエントだよねっ♪(出番少ないけど) って私の脳みそはレゴラス様でヤラれっぱなしだけど。階段を戸板ですべり下りるトコなんか鼻血だして倒れるかと思ったぢゃない☆ 【ちっちゃいこ】さん 10点(2003-07-15 01:52:14) (笑:1票) |
42.こんなスケールの大きい映画を観たのは久しぶり。どことなくS・Wに似ている気がするのは俺だけだろうか?俺は木のストーリーが好きだなあ・・・。最後のサムの台詞もすごい上手いと思います。エンドロールに流れてたネガティブな歌、誰のことを歌ってるんでしょう? 【洋画大好き君】さん 10点(2003-07-11 22:26:11) |
41.さぁ盛り上がって参りました。渓谷で戦闘に流れ込む迄の緊張感、凄過ぎる。そんなシビアな闘いの中、爆弾着火マンが聖火ランナーを模して登場するのは笑える。人が逝くシーンとサムのお説教シーンは、ちとパターン化したか?ま、いいや。ふぁんたじーだし。早く完結作が観たい。全作を改めて振り返った時、その凄さを再認識・加速させるような気がする。 【ぽろぽろ】さん 10点(2003-07-08 09:22:01) |
40.2作目って面白くなかったりするんだけれど、これは1作目よりもいい!最初からとにかく映像が素晴らしい。映画館で観るとまるで自分がその場にいるかの様な錯覚に陥る。ストーリーも文句なし!エルフのレゴラスがかっこいい♪ 【蘭】さん 10点(2003-07-05 23:45:44) |
39.映画史上に残るファンタジーの大作も、二作目で益々ヒートアップ。心持ち原作よりギムリの扱いが三枚目なんですけれど。ガンダルフが最上にカッコイイので目を瞑ります。フロドが主役ですが、ガンダルフが一番頑張っていると思う。全ての物語の始祖と言われるだけの作品なので長時間かけても実のある作品に仕上がっていて嬉しさもひとしお。 【奇人の紫】さん 10点(2003-06-30 21:52:13) |
38.第1作目よりはるかにおもしろい!レゴ様がかっこいぃv最高! 【よぉこ】さん 10点(2003-06-21 19:04:10) |
37.ニュージーランドの自然の美しさが、物語に現実感と透明感を与えています。 【こゆき】さん 10点(2003-06-16 19:16:35) |
36.文句なし。映像・音楽・登場人物・世界観・・・どれを取っても文句のつけようがありません。原作ファンながら、映画は作品として原作を超えたと思います!結局7回も映画館に足を運んでしました。何て美しい世界なんだろうと思いますね。「命をかけて戦うに足る尊いものがある」と言うサムのセリフには脱帽!今がこんな世の中だからこそ、この気高い精神を持った主人公達が逆に受け入れられてんでしょう。この映画に出会えただけで、この時代に生まれたことに感謝!! 【haruo】さん 10点(2003-06-13 13:10:11) |
35.うまかったですね~、監督さん。原作ではなんとなく始まったヘルム峡谷の合戦ですが、映画館では震撼しました。ここまで迫力と緊張感をつけられるものかと、前作に続いて感心+感激しました。ウルク=ハイ部隊がドシンドシンと地面をたたくシーン、体がビクビクしてました^^。見てて改めて思ったのですが、指輪シリーズは地理や単語の知識があると、ただ見るときの何倍も楽しめると思います。ファンタジー系はたいていそうですが、指輪は特にそうだと思います。パッと地名が出てきてそれがどこだか分かるととても話を頭で組み立てやすいですし、〈レンバス〉〈モルグル〉〈エクセリオン〉など、知っているととっても理解に役立つ単語がいっぱいあります。難しい内容だからなおさらだと思います。このHPはとてもよくまとまっていますので、ぜひ利用してみてください。→http://www.sa.sakura.ne.jp/~straydog/cgi-bin/ziten.cgiです。長くなるので内容のことはもう触れませんが、文句をどこに付ければいいか分かりません^^;もうすぐ第3部公開・・・早くしてくれ~! 【ニーベルング】さん 10点(2003-06-10 19:18:29) |
|
34.すごい映画を見たとおもった。 すごい!ほんとに。 ビデオじゃなくて映画館で絶対みるべき。2回みました。 1章のときよりも悲壮感みたいのがなくて 安心してみれた。飲み込みの悪い私にはキャラがやっと見えてきた。ホビットの名前もたかだか4人なのに2章でやっと覚えられたし。。それにしてもアラゴルンかっこいいーなー☆ 久々、かっこいい人みたぁ。 【kayori】さん 10点(2003-06-07 11:29:38) |
33.絶対映画館で観るべき作品。映像美とはまさにこの事。世界遺産にもなっているニュージーランドの雄大な自然の魅力が満載!映画館に四回行ってしまった。キャストが個々に描かれてて、私は1部より感情移入できました。戦闘シーンなどの心拍数ドッキドキのシーンとほのぼの笑えるシーンが上手い具合に混ざってて観終わった後適度に「あ~映画観たんだ!」と充実感が持てる作品。 【えりっぺ】さん 10点(2003-06-04 10:26:54) |
32.本当に素晴らしい作品だと思う。ファンタジーを現実世界だと思わせてしまうような映像技術も素晴らしい!三時間の長編なのに、ずっとドキドキしていた感じ。早く三作目が見たいです。 【friends】さん 10点(2003-06-02 11:31:36) |
31.一作目は座ってみてたがとても疲れたのを覚えている。しかし二作目は立ってみたのにあまり疲れなかった。つまり、一作目よりはまってみれたということだ。ガンダルフがおちていくシーンからとても楽しかった。しかし途中のストーリーはすこしダル勝った。だが結構楽しめる。何と言ってもすごいのは後半の戦闘シーンだ。レゴラスかっこよすぎ。かっこいい動作するたんびに鳥肌たった。木強すぎ!あれは反則。でも木のとった行動にはとても感動させられた。そしてなんといってもガンダラフのじいさんにやられました。一作目はたいしたことはね~じいさんだと思いましたがこの作品を見て彼の存在感のでかさを痛感した。ピンチのとき白馬に乗って日光にあたり輝いてる彼を見たとき泣きそうになった。神にみえた。これはオススメの作品です。 【タイラー】さん 10点(2003-05-23 19:31:43) |
30.内容と共に役者も素晴らしかったです♪レゴラス役のオーリーは、一番カッコ良かった★☆★2かいみました!!何回みても飽きない映画だと思います。こんなよい映画みた事ない!! 【カンタベリー☆】さん 10点(2003-05-16 10:06:13) |
29.前作よりとても面白かったと思う。ずっとドキドキしっぱなしで三時間があっという間だった!素晴らしい!! 【響】さん 10点(2003-05-13 20:48:36) |
28.パーフェクト!! 【saira】さん 10点(2003-05-08 06:39:19) |
27.何も言わずとも傑作でしょう。バットテイストではしゃいでいたあのピータージャクソンが、ここまでの娯楽映画を作れるまでにいたるとは。王の帰還も期待してます。 【ジョン】さん 10点(2003-05-06 23:14:58) |
26.字幕で、し、し、使用する単語は、翻訳のものを使ってほしかったよ、愛しいしと。 |
25.この映画、本当にすごすぎる。最高のファンタジー映画。これに比べたら、ハリーポッターなんてカスとしか言いようがない。 【マンダム@】さん 10点(2003-04-06 23:25:25) |