27.コレも長い、が今回もそれを感じなかった。ガンダルフ復活の白馬のシーンには心打ち震えた。アラゴルン達が敵陣に切り込んでゆくのもド迫力。CGと実写が良いバランスだったと思う。一作目より盛り上がった。しかし主人公は最後まで弱いままなのかな。もう終盤なので影薄いまま突っ走って下さい(笑 【HIGEニズム】さん 7点(2003-12-10 11:08:00) |
26.ちょっと普通の中世歴史物っぽいとこもあったけど、一作目よりはずっと楽しめた。とはいっても、フロドとエルフの親分のキャスティングには違和感が。イライジャは苦手だし、ヒューゴさん、あなたはどう見ても悪玉。エルフの射手は、なんか稲垣吾郎氏と妙に似てるし。。。。変な感想ですんません m(_ _)m 【かもすけ】さん 7点(2003-12-07 09:46:37) |
25.前作同様、満足のいく出来でひと安心。やはり続きものなわけですから、本当の評価は3作目次第というところです。 |
24.うーん、意外と面白いねぇ。3時間の長い映画なんだけれど、長いとは思ったけれど苦痛ではなかったなぁ。ただま、自分は主人公が出てくる話があんまり面白く感じなかったかなぁ。三作目の最終作がとりあえず楽しみ。ファンタジーではあるけれど、子供向けじゃないような気がした。 【ほかろん】さん 7点(2003-12-06 20:51:44) |
23.何とか人物把握を出来てきた。なのでこの点です。 【スマイル】さん 7点(2003-12-02 14:18:59) |
22.今回、主人公のフロドの登場シーンは意外と少なく、アラゴルン、レゴラス、ギムリの3人が加わるものすごい戦闘シーンが映画の中核をなしていたように思います。1万人の敵が攻めてくるシーンは圧巻! アラゴルン(ヴィゴ・モーテンセン)が勇者っぽくて格好いい。 フロドと旅するサムの最後の方のセリフは、RPGゲームっぽくて、なんだか良かったですね。 2作目で、いわゆる中ボスっぽい敵(1作目でいうと、トロル、ラーツ、バルログみたいなの)がいなかったのは、ちょっと残念かな。魔狼、飛竜なんかは出てきましたけど。 この2作目だけを観ると、登場人物の紹介は1作目ですんでいるし、終わり方は3作目に続くものでやや消化不良な感じがするんですが(真ん中の作品だから当然なんですが)、3部作の真ん中として観ておかなければならないでしょう。 【ムレネコ】さん 7点(2003-11-15 17:51:53) |
21.映像がものすごく美しく、圧倒されっぱなし。 それでいて、ストーリーもしっかりしてる(トールキンだし当たり前か)いい映画 【BAMBI】さん 7点(2003-10-11 17:02:07) |
20.いい合戦でした。迫力ありました。アラゴルンがかなりメインだったのがまたいい。ただビデオで見てしまったのが大失敗。劇場で見た1の壮大感が半減な気分・・3はおもしろいかどうかはわからないが、劇場で見たいです。 【たつのり】さん 7点(2003-10-08 01:24:53) |
19.基本的に続編があるのが判っているとはいえ,1本の映画としてある程度完結されていない作品は認めない主義なので10点は与えられないが,前作よりも登場人物を理解していなくても楽しめる作品であったと思う。それでも最後の中途半端な終わり方が気に入らないので7点まで。 【北狐】さん 7点(2003-10-06 15:25:20) |
18.前作があまりにも○○だったけど、とりあえず大作の続編ということで見てみたんですが、第二章の方はアクションシーンが充実しててこれは面白かったですね、名前忘れましたが二重人格のキャラがいい感じ。次回作にはかなり期待できそうですね。 【映画大好きっ子】さん 7点(2003-08-11 21:41:36) |
|
17.戦闘シーンと雄大なロケーションには文句のつけようがない。それだけに前半途中の間延び感とエピソードのマンガチックさが退屈に思えた。1作目の感動が大きすぎてたぶん過敏になってたんだろうな。。そのくらい自分にとって特別な映画になっているのを実感。 【うこっけい】さん 7点(2003-07-28 21:41:24) |
16.1より良かった。っちゅか続き物だからたまたま盛り上がるところが2にあったのかな? 【福助】さん 7点(2003-07-08 15:32:46) |
15.途中眠くなったけど、迫力ある映像が沢山あっておもしろかった! 【ザーボン42】さん 7点(2003-06-17 11:23:03) |
14.毎度毎度のことながらやっぱりあの映像には感服してしまう。最後の戦闘シーンなんてけっこうよかったし。ただ、ストーリー的には物足りなさが残る。3部作の2作目というのは分かるけど、単独の映画であることに変わりは無いので、もっと3作目に向けた期待感を膨らませるような新たなストーリー展開があってもよかったのではないかと思う。しかし、そんなことは言いつつも、3作目に期待を膨らませてしまっているので、ここで書いた内容になんの説得力も無いことが悟った私でありました・・・・・ 【よっふぃ~】さん 7点(2003-05-23 11:30:19) |
13.けっこう面白かったのですが誰が誰やら・・・似てる人や名前が多すぎ。またなんかフロドの道案内人をしている生き物は気持ち悪いしハリーポッターにでてくるのとけっこう似てるのでびびった。とにかく長すぎるのでもう少し短くして欲しかった。短い方が面白い気がするし。 【ピース】さん 7点(2003-05-20 21:54:21) |
12.後半の戦いやフロドの闇との葛藤とかおもしろいんだけど長くてちょっときつい、尻が痛くなってくる。さらに人物関係などの情報量が多くちょっとつらいかも。 【ぽんた】さん 7点(2003-05-18 03:22:10) |
11.後半部戦いのシーンが迫力があって面白かったです。だだ、横文字の固有名詞がたくさん出てきて覚えるのが大変 【ぺたジーに】さん 7点(2003-05-12 01:28:39) (良:1票) |
10.よくここまで創るなあ・・・って圧倒されますね。撮影に関してもクレーンやヘリを惜しげもなく使い、CGIだけではなくミニチュアも駆使したVFXは素晴らしいです。あまりデジタル臭さも感じないし。今回はフロドが指輪の力に負けそうになるという点が前作との大きな相違点だと思いますが、いつも「ビックリおめめ」一辺倒のイライジャ・ウッドの演技には飽きてしまいました。また、フロド自身があそこまで指輪にとりつかれていくなら、常に聡明で賢明な行動をとる(崖からは落ちたけど)サムが持つべきだと突っ込みたくもなります。ということで、主人公に感情移入しにくかったのでこの評価です。3時間の長丁場を見せ切る演出力、映像と音響のパワーはド級のものがありますね。ゴラムの存在感は「SW」シリーズのヨーダに匹敵するものでしょう。同時進行型のドラマ展開にして、ラストに壮大なる戦闘を用意した物語も素敵でした。朝陽の中のガンダルフ登場シーンは、もろ源平一ノ谷合戦ですね(笑)。最後になりますが個人的には劇中に出てくるアルファベット表記の地図や、距離をマイルで表現するのはどうも気になります。 【トト】さん 7点(2003-05-11 20:33:09) |
9.戦闘シーンは凄い。でもそれだけ。 【秀吉】さん 7点(2003-05-02 21:20:15) |
8.なんか私にとっては1作目のほうがよかったな・・・。木の髭が出たあたりからだんだん疲れてきた。 【神導彩】さん 7点(2003-04-30 00:22:41) |