71.暇つぶしにはなります。ありえなさが目立ちますね |
70.ピアーズ・ブロスナンのボンドは皮肉ジョーク言いすぎ。腹立ってきた。展開もありえなさすぎで見ていて疲れた。007シリーズはティモシーダルトンまでやな。 【ヒューマンガス】さん 3点(2004-01-24 23:00:24) |
69.おもしろかった!ブロスナンボンドの中では1番好き!壮絶な拷問のオープニングシーンとマドンナの曲がマッチしていたと思います。ただサーフィンのCGは興醒めしました。 【ギニュー】さん 8点(2004-01-22 19:01:01) |
68.レーザーが何本もブンブンやってる間で格闘する場面は『おっ』って思いました。なかなかカッコイイ。けど、あれだけのスパイ・アイテムがありながら、フェンスを破るのにペンチを使ってるのがカッコワルイ。 【ゆうろう】さん 6点(2004-01-10 22:48:49) |
67.今まで見たボンドシリーズで最低!! だんだんレベルが落ちてきている。CGじゃないんだなこういう映画は。 【KINKIN】さん 3点(2003-12-30 17:44:30) |
66.ストーリーはまあいつもの感じ、裏切られちゃったよ、がびーんっていうようなお決まりのやつなんだけど、グラフィックがすごい。マドンナの歌の中で使われているCGはかなりキレイで拷問というバイオレンスを上手く間接的に表現しているな。あと、最初にあのバニッシュの機能を持った車が出てきたとき、一瞬だけ足がでかくなるんだけど、そういう細かいとこまでCG使ってるのがすてき。今回の007 carは圧巻だね。氷の上を走るシーンも好きなんだけど、あの氷の施設の中を車同士の銃撃戦みたいにするとこがすごい。最後のおばちゃんのオチもなかなか笑えるし、さすが歴史ある作品だね。新しさと007の伝家の宝刀みたいなものがうま~く融合していていい映画でした。 【暇人】さん 7点(2003-12-15 17:33:50) |
65.またこれか・・・って感じでした。 もう少しストーリーをひねったら面白いかと 【PPOSSTU】さん 3点(2003-12-13 09:58:14) |
64.007てストーリー展開の細かいところがよく飲み込めないんですよね。おばかな私だけかもしれないけど。いつもどおりいろんなグッズやお約束で、勢いで楽しめました。消える車はちょっとやりすぎかなぁと思うけど、このシリーズも時代と共に進化しているんだなぁと思えば、これからも末永く続いていきそうで安心して見ることができます。 【るいるい】さん 6点(2003-12-12 22:50:07) |
63.あ~よく寝た…。 【Ronny】さん 3点(2003-12-10 23:48:59) |
62.007シリーズ初めて観ました。けっこう面白いんですねぇ、なんといっても車!!! 【タコ】さん 8点(2003-12-09 22:01:40) |
|
61.ロビンソンクルーソーかと思ったあるよ 【しらい】さん 0点(2003-12-02 01:02:34) |
60.ほんのちょっとの社会情勢は盛り込むけど、ストーリーは新兵器だのみで展開する、ある意味『ドラえもん』。どっちも好きだけど。 【ウメキチ】さん 4点(2003-11-10 13:08:55) |
59.子供の時に「ムーンレーカー」の冒頭シーンで飛行機から落ちながら敵のパラシュートを奪って助かるっていうアクションを観て凄く感動したけれど、今回冒頭での単なるサーフィンでもCGでしたよね?後半のパラシュートを使ってのサーフィンには「あんたルパン三世??」ってツッコミたくなった。別にジャッキー・チェン程の生身アクションをしろとはいわないけれど、007にしてもあまりにも非現実すぎるなぁ、、、。 【kazoo】さん 5点(2003-11-10 12:18:00) |
58.評判ほど悪い印象は受けませんでしたが、ストーリーはやっぱり突飛ですね。ギャグはよかったと思います。 【SN】さん 6点(2003-11-04 10:52:41) |
57.007シリーズって、面白いですかね?確かに夢はあるけど・・・。 【ガーデンノーム】さん 5点(2003-10-30 16:29:45) |
56.ハル・ベリーよりミランダ役のロザムンド・パイクの方が良かった気がするのはσ(^^)だけ? 【だだくま】さん 7点(2003-10-29 23:02:14) |
55.今までブロスナンの007は全部見ましたが、今回はちょっと退屈だったと思います。何と言っても前3作よりアクションが少なすぎて、クライマックスのカーチェイスや大爆発もあまりスケールを感じませんでした。透明になるボンドカーはハイテク&凄いの一言に尽きますが個人的にはボンドが復帰するまでの所よりもうちょっとアクションを増やしても良かったと思いました。点数ですが、映画自体5点?+ハンサムで格好良いブロスナンに1点=6点です。 |
54.アクションもますますスケールアップし、ボンドガールにオスカー女優のハル・ベリーを迎え、20作目40周年記念に相応しい超豪華な作品となっている。ピアース・ブロスナンのシリーズでは本作が1番の出来ではないだろうか。また、これまでのボンド映画のオマージュがあちこちにちりばめられているのも見逃せない。 【きのすけ】さん 7点(2003-10-29 13:14:43) |
53.ピアース・ブロスナン・・・・・・老けたかも。ホットな場所として北朝鮮を舞台にするにしても、捕まって拷問されて・・・・・・という導入部と、全身整形して白人になる、という設定が、非常に無理があって、いくら007シリーズでも興ざめだった。1年以上の拷問・監禁のあとのボンドが、あんまり痩せてないところが、やっぱり気になった。整形の話は、ミッション・インポッシブルを思い出したし、イカロスは007シリーズの旧作をなぞっている感じ。北朝鮮なのに刀とか日本の文化を出しているところが笑える。全体として間延びしたストーリー展開だった。ハル・ベリーは華があって素敵。 |
52.アクションはド派手で見ごたえたっぷり。007にしてはちょっとストーリーが分りにくいところがあった(大抵すごい単純なのに)。ハル・ベリーが演じるだけにジンクスの見せ場もすごいかと思いきやたいしたことなかった。 【MS】さん 6点(2003-10-16 14:09:45) |