38.モストゥ監督は職人監督なんですね。プロデューサーやスタジオの満足行くように、真摯につくったと思いますよ。最大公約数に受けるように、派手なアクション、適度なユーモア、続編を匂わせるエンディング。ただ、「1」からのコアなファンからすれば物足りない出来であることは否めないと思いますが。 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2004-02-05 01:23:21) |
37.小さくまとまってしまったなあ、というのが見終えての感想ですね。 CG映画時代を築く幕開けとなり、映画史に革命を起こしたT2の続編の割にはかなり不満。 これからも何十年も語り継がれ、ゲーム等他のメディアでも引用され続け るであろうT2の液体金属表現、モーフィング、スペキュラー などからすると、CG技術の先進性およびインパクトがなさ過ぎる。 T2から12年、世の中にはジュラシックパーク、マトリックス、インビジブル等 T2の影響を多大に受けたCG映画が続々でており、その元祖であるT2が 帰ってくるとなれば、それらの作品を蹴散らすほどの映像表現は欲しかったものです。 ラストの核ミサイルシーンなんてCGで作りこむ最大の見せ場じゃないですかねえ。 ちょっとあっさりしすぎ。
というかむしろこの映画はCG映画全盛の風潮にあえて反旗を翻して アナログ映像重視で行こうとしたのかも知れませんが、アナログ映像も 画期的なものはなかったですし。 何か画期的なCG表現や映像表現なりが考案できなければ、このT3自体も製作 しないほうがよかったのではないでしょうかねえ。 ターミネーターシリーズには時代を切り開く映画の先駆者であって欲しかった。
ではCG映像以外の部分に力を入れているのかというと、全然そうでもなく、 むしろ難しいシナリオや重い空気は排除し、エンタティメントに徹しようという感さえあります。 ならばなおさらのこと映像で引き付けて欲しかった。 制作費は大幅に増えたにも関わらず、スケールダウンしてB級どころか まるでターミネーターのパロディ映画ですね。最終絶叫計画っぽい。 監督が代わり、時代の先駆者たるより先ずターミネーターをセルフコピーするするので 精一杯だったということでしょうか。 12年経った今あえて復活させる必然性がこの映画にはなかった。93~95年頃なら高評価 だったかも知れませんが・・・。4があるならプライドをもって挽回して欲しい。 【コチョレ】さん 6点(2004-01-30 20:59:47) |
36.敵はやっぱり男の方がいい!!2の勝ち |
35.前半のアクションシーンは、さすがに迫力がありました~..ただ、後半は少しツッコミどころがちらほら..ちょっと頂けないですね~... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 6点(2004-01-13 14:52:19) |
34.とりあえず記憶にない。 【こじ老】さん 6点(2004-01-12 13:59:33) |
33.途中で「2」の焼き直しっぽいな~って思いながら見てましたが、アクションがすごかったんで、まあ面白かった。でも、これ「4」作らないでいったいどうするの?って感じ。 【ぱぴんぐ】さん 6点(2004-01-06 19:52:40) |
32.Ⅱの方が良かった。シュワちゃんが州知事となった今ではⅣは ないのかな。 【たま】さん 6点(2004-01-04 01:11:22) |
31.ターミネーターは1,2が良かっただけにもったいない。やっぱり監督はジェームズ・キャメロンじゃないと・・・。T-Xが弱いし美人だし全然怖いと思えない・・・。大体からして雰囲気がSFアクションじゃないですよ。今回のはお笑いです。 【カジ】さん 6点(2004-01-01 21:52:45) |
30.期待せずにみたがそこそこみれた。 クレアデインズが老けた。 最初の新型女ロボットがでてくるシーンでケツまるだしがみれたので良かったw ジョンコナーが不細工すぎるイメージとちがった。
トイレの戦闘シーンには笑った。 DVDでみましたがDTSの音は最高 【arsha】さん 6点(2004-01-01 13:30:58) |
29.一言、物足りない。今回の相手は女と言う良い初期設定なのにそれを生かし切れてないのが一つ。ポスターから受ける期待感はもっと「おそろしー」ものだったのに、1やら2を何度も見てるうちにターミネーター慣れしてしまったのかな?性能の違いをこれでもかと見せつけて欲しかった。最後の終わり方は皆さんが言ってるほどは、がっかりしたものではなく、なるほどこれも有りだなと思った。 【うこっけい】さん 6点(2003-12-29 18:38:16) |
|
28.コナー達からJ・デイを防ごうという必死さが全然伝わってこない。終始のらりくらりしてる。やる気あんの?って思いました。最後のシェルターが閉まりそうな所なんて、ターミネーターをボーっと見てないで、自分らも急いでシェルターに向かわんかい!って思ったし・・。緊迫感はゼロに等しいと思います。他は、アクションが良い、T-Xが美しい、ストーリーはまあまあ、ってとこでしょうか? |
27.予告編でジョンを見た感想「岡村さんですやん」で、鑑賞後「やっぱ。岡村さんですやん」 |
26.個人的には3作の中で一番嫌いだったです。ただ車道での争いにわ思わず汗・・・。そしてやはりターミネーターの執念には驚かされました 【job】さん 6点(2003-12-24 18:29:34) |
25.ジョン・コナーの顔が変わりすぎ。。。 【ケンジ】さん 6点(2003-12-22 00:53:57) |
24.ターミネーター2のイメージが強すぎたのでしょうか・・・・ 2には及びません。 【hiro】さん 6点(2003-12-06 19:23:34) |
23.T2の印象がやたら強かったからだろうか、(前作を超えるのは不可能と分かっていても)とても物足りなく感じた。今作のみを見たのなら、そこそこは面白いと感じたかも・・・。でも方向性のない中途半端なエンディングにガッカリ。 |
22.普通のアクション映画としてみれば、そこそこ面白かったと思いますが、Tシリーズとしてみると物足りないです。ターミネーターのタフさや恐さが薄くなっているし、目新しい映像技術もなかった。でもこの作品でシュワちゃんと決別できたかも?これで続編も安心ですね期待しないけどw 【ないとれいん】さん 6点(2003-12-02 22:44:40) |
21.T2が面白かったこともあって、期待しまくって見に行ったんですが…かなり落胆。一気に質を落としてしまったような気がする。 【R2-D2】さん 6点(2003-11-21 21:27:43) |
20.ターミネーターシリーズは最終的に人間対コンピューターの大戦争を描かなければ終わらないと思っていたので、当初3部作を予想していました。 ジョンとサラがT1、T2での経験を引っさげてT3で大戦争で大団円。 そしたらT2であっさりと優等生的に終わってしまいました。 T3のラストはそんなこともありこれでいいんだと納得しました。 むしろT2でこれをやってほしかったんですが・・・ T3については話の流れやアクションはこれでいいと思うんだけど、内容的にはもう少し「ボリューム」と「粘り」がほしかった。 どうやらT4も企画されているようで、T役にザ・ロックの名が挙がっているとか。 とうとう広げてしまった大風呂敷をどこにどう着地させるのかが今から楽しみ。 出来ればジェームズ・キャメロンに撮ってほしいが・・・ムリだろうな。(追記)DVDが発売されたので購入して再見しましたが、どうにも内容が薄くアクションシーンもひねりが無く、繰り返し観る程では無かったので明日にでも売りに出します。よって点数変更 8から6。 【Beretta】さん 6点(2003-11-21 14:34:42) |
19.シュワちゃんが出る最後の「ターミネーター」になるのかな。ジョン・コナーがなぁ・・・ 【紅蓮天国】さん 6点(2003-10-13 08:09:02) |