6.レビュー見てあまり期待せずに見たけど非常に良かった。自分は2より3の方が好きだ。2のシュワちゃんは子供のジョンコナーと戯れていてなんか丸くなったなーとか、最後に敵倒してスカイネット戦争食い止めるとかえらい能天気な終わり方だなと思っていた。けど3のストーリーはよりシビアで、近年のシュワちゃんには感じられないタフガイっぽさ、クールさが感じられた。最終的に戦争は食い止められないという現実、性能では劣るが頭脳プレイ、一撃必殺技を見せるシュワちゃん…やはりターミネーターはこういった冷酷さが必要だと思う。あとジョンコナーを前作みたいに妙に2枚目俳優を使用していないところが良かった。なぜかそっちのほうがよりリアルにストーリーを感じれた。2と同じくもはや敵、つまりT-1000やTーXに恐怖感は感じない。性能は劣っても、やはり1のあのシュワちゃんのT-800が一番インパクトがあり、怖かった。2や3では違った視点から観客に恐怖感を煽る必要があったと思うし、その点では3は非常に自分の中で評価高いです。ちょっとDVD買おうか迷ってます。 【アルカポネ】さん 8点(2004-01-05 14:49:57) (良:1票) |
5.予告編でジョンを見た感想「岡村さんですやん」で、鑑賞後「やっぱ。岡村さんですやん」 |
4.予想通りのつまんなさ。あまりに軽い。なぜ作ったのだろうか。2のあの重さと衝撃を一気にかき消してしまうほどのストーリーと映像の下手さ。配役にも疑問。シュワちゃんはやはり老けて見える。女ターミネーターは進化したはずなのに前作の奴の方が強く感じる(液体金属のくせになぜ胴体がちぎれるのだろうか?)。もうこれ以上変なことはしないでもらいたい。 【КОФЕ 】さん 1点(2003-12-12 15:23:03) (良:1票) |
3.ターミネーターに限らずシリーズものの続編を新たな監督が作る場合、考えることは一つ。前作には無い監督独自の世界観を作ることだ。それは前作の監督が構築した世界観を引き継ぐことは不可能であり、たとえ受け継いだとしてもそれを超えることは到底できないからである。その点に関して言えば、モストゥの手腕はある程度評価できる。この映画を単体で見たとき、ランニングタイムも短く単純に痛快アクションとして楽しめるため、アクション映画の一定の水準には達している。しかしシリーズものとして評価するならこの映画は最悪だ。それはT-Xが前作からほとんど進化していないということだ。T-XがT-1000と同じ液体金属で出来ているという時点でこの映画を製作する意味を持たない。T2があれだけヒットした理由は観客が前作からは想像もすることができないほど強いターミネーターが現れたからこそだ。あのキャメロンがT3の脚本のアイデアがなかなか思い浮かばなかったのは、前作を遥かに超えるほどの魅力的なキャラクターを作り出すことができなかったからではないだろうか。それゆえに金に目が眩んでT3の製作を強行したハリウッドの製作会社の所業は許しがたいものがある。世界中のファンの期待を見事に裏切ったいかにもハリウッドらしい作品。 |
2.一作目は面白いB級映画、二作目は多少間延びしたA級アクション映画と、前作を特に神聖視していない私にとっては、確かに前二作には劣るものの、それなりに面白いアクション映画でした。特に「実写」の迫力が十二分に感じられるオープニングの(お約束の)大型車アクションには大満足です。ヘリコプターに押し潰される人(って、人じゃないですけど…)という映像も初めてだった様な気がします。それにしても皆さんご指摘の、コリン・ファレルを潰した様な顔のジョン・コナーには少しカリスマ性が足りない様な気は私もしました。そしてラストの展開には私も吃驚仰天です。まさかこうなるとは…。こりゃ完璧に「4」がありますね(宣伝コピーはこれに決定→「今度は戦争だ!」)、6点献上。 【sayzin】さん 6点(2003-08-14 06:35:10) (良:1票) |
1.ターミネーター3はある意味、ターミネーター、ターミネーター2という金字塔をまとめて上回るほどのデキだった。ターミネーター2を上回る作品はもう作れないだろうと大して期待せずに(シリーズに泥を塗らないでくれ)という気持ちだったけど・・・・そりゃあ、監督のジェームス・キャメロンとエドワード・ファーロングが出ないというだけでもね。でも・・・・・大いに裏切られた。完全にやられた!!!見てない人は絶対に見るべき映画だね。シリーズものとしても過去に無いほどのデキだし、単品としても、シリーズ最高傑作と言っても問題は無いと思う。とにかく、凄かった。・・・もう一回、映画館へ行ってくるよ。点数で10点をつけたのは、世界最高傑作シリーズという重圧の中で、それを上回るほどの衝撃のラストを用意したという事を最大・最高に評価した。まさに・・・予想すらしていなかったラストだった。 【シュウベエ】さん 10点(2003-07-20 00:19:41) (良:1票) |