55.前作が面白かっただけに、残念。T-Xはかっこいいね。最後の展開は意外と面白かった。 |
54.前作、前々作に較べると、確実に落ちる。が、一作品としてはそれなりに楽しめた。戦闘シーンはやはり格好イイ!ただ、エンディングがちょっと納得いくようないかんようなだが・・・。 また続編を作るなら、今度は未来の世界の話をお願いしたい。(シュワ氏不在でもいいんで) 【にっちょか】さん 5点(2004-06-07 00:32:31) |
53.T-Xはちょっとあっけなくやられすぎだと思う。結末もそんな好きになれなかったね。2がすごかっただけに残念ですわ。まあアクションはみる価値あったね 【rainbow】さん 5点(2004-06-02 10:31:16) |
52.さすがに映像は迫力はあるんだけど、さて何が良かったかと言われると全く「薄い」作品でしたねー。やっぱりコナーにはエドワードを使って欲しかったですよね。役者がしょぼい。始めから終わりまで「どこかで観たような」場面の連続で全くひきつけられるものがありません。続編を感じさせるラストは減点でしょ。お金を払って映画館に行った人にあれは失礼だと思います。もし彼が救世主なる存在だとしても、世間の人と交わりをもたないあんな人格じゃぁ、運命だとか能書きたれても私は彼をリーダーとして尊敬する気持ちにはなれません。むしろ私は、かれは自殺した方がええんちゃうか?って感じましたよ。だって彼もそれをしようとした場面があったし、結局は運命だとか言って、自分の力で未来を切り開く意思すら全く感じさせないし。あとこの映画、「2」では安易に人を殺すななどと言っておいて、今回はまた安易に人を殺しすぎです。これでは、2のヒューマニズム(ちょっと)に泥を塗る行為でしょう。そして彼女の方にしても、恋人が殺され、父親が殺されてるのに悲しくないんでしょうか?私はこの映画は好きになれませんでした。これは全く目新しさのない、何のために作ったか理解に苦しむ作品でした。ちょっと厳しいけど商売目的に作ったんじゃないかと思ってしまいました。 【たかちゃん】さん 5点(2004-05-10 14:56:04) |
51.1作目はターミネーターの戦慄すべく恐怖を描いた衝撃的な作品だった。そして2作目は親子の絆を軸にして展開される、強烈なメッセージを放った異色ヒーローもの。さて本作は? 監督がジェームズ・キャメロンではないので、ハナから期待はしていなかったんだが…。展開にしても描写にしても前2作をスケールダウンしただけで、そこには何ら目新しいものはなく訴えるものも脆弱だ。作り手はこのシリーズ、ドラマやメッセージ性に裏打ちされたSFアクション映画であることが分かっていたのであろうか。各登場人物を魅力的に描き切れていないのも致命的だし、コメディ調の演出もやり過ぎでシラける。演出、脚本共々図抜けた力量のあるキャメロン監督の手による前2作と比較されること自体、酷というのは分からなくはない。(作り手はプレッシャーもあっただろう) しかし、独創性や作家性がさほど感じられないというのはどういうことなんだろう。世評の芳しくない、エイリアンシリーズの「3」と「4」でさえも、作風の合う合わないは別として作り手の独創性と世界観は醸し出されていた。ただ、自分を見失っている薬中の若者が、自分を理解してくれる女性と出会い、希望と目的を見い出し立ち直る物語り、という視点から見るとそんなに悪くはない。だけどまぁ、前2作と切り離し、ド派手なカーチェイスが売りの“パロディ版”「ターミネーター」として見るのが正解でしょう。 【光りやまねこ】さん 5点(2004-04-19 15:13:34) (良:1票) |
50.アクションの見せ場だけで押し切ったって感じ。T1のしつこさ、T2の感動はどこへやら。これでシリーズも終わりでしょうか? 残念。 【ぶぅ】さん 5点(2004-04-11 21:42:08) |
49.もう少しストーリーがこなれてから制作すべきだった。 無敵さを全然感じない。それがすべてに近い作品であるはずなのに。 |
48.この作品を駄作にしてしまった最大の原因は、ジョン・コナー役のニック・スタールとケイト役のクレア・デーンズだ。この不細工カップルが作品への感情移入をひたすら邪魔してくる。他のかっこいい俳優なら、同じストーリーでも、もっと面白く感じられるのではないだろうか。シュワちゃんは、何故このキャスティングに文句を言わなかったのだろう。 【へろへろ】さん 5点(2004-03-29 10:59:51) |
47.で、ロボコップはいつ出てくるんだ?。 【膝小僧】さん 5点(2004-03-29 06:19:39) (笑:1票) |
46.随所に前作、あるいは前々作の焼き直しが見られて思わず苦笑してしまう。とういうことは、新鮮味がなかったということにもなる。なるほどカーアクションなどは、どうやって撮ってるの?というほど凄いものがある。が、それはそれ、総体的に秀作とは言いがたい。偉大なる前作を親に持ったが故に、不幸な結果になってしまった。ふと、マキコさんの娘さんのことを思い出したよ。 【すぎさ】さん 5点(2004-03-27 17:17:37) (笑:1票) |
|
45.韓国・釜山で観た。しかも韓国字幕。もちろん僕は韓国語がわからない。拙い英語と画面から、最大限の情報を得ようと思ったので、こんなに真面目にスクリーンから情報を得ようとしたことはないってくらい、馬鹿みたいに集中した。もう観終わって疲れた疲れた。疲労困憊だった。けど、さすがにハリウッドのアクション、画面だけでも楽しめるじゃないですか。しかも内容わかりやすい!80%くらいはフォローしている自信があるぞ。(低い!?)けど、これを日本語でもっかい見ようという気にはならないです。言葉ナシでも理解できる(確認してないが、)っていいことでもあり、悪い事でもあり。 【fero】さん 5点(2004-03-15 19:08:44) |
44.絶対にこけると思っていたら、意外と面白かった。期待しなかったのがよかった。でも、1や2のファンはきっと難癖つけるだろう。いままでのストーリーの流れをぶち壊しにしちゃったからねぇ。で、前作で美少年だったジョンがこんなになっちゃって誠に無念。最初は信じられなかったが、どうやらマジのようだ。相手役の女の子もおばさんじゃないかい、と。キャスティングをもうちょっと選んでほしいものだ。んで今回のターミネーターは一番派手なんだけど、かわいいのよねー。もう完全に怖さは狙ってないんかねぇ。 【ぷりんぐるしゅ】さん 5点(2004-03-12 19:52:04) |
43.《ネタバレ》 ラストはよかったと思います。ただ、それにしたって、T-Xが弱すぎた・・。最後、あんなにあっさりやられちゃうなんて・・。「ターミネーター」シリーズは、死んでも死なずにどこまでも追っかけてくる怖さが売りの、B級アクション映画の血統を大事にしてほしかった。 【ころりさん】さん 5点(2004-03-12 01:23:28) |
42.監督が変わるとこんなにも変わってしまうものなのだなあ。本来ターミネーターとは暗黒(または希望)の未来を暗示するためのキャラだと自分は思う。それが3では売り物キャラになってしまっているような気が・・・アクション映画としてはなかなかだけど何を伝えたいのかがわからない。そしてジョン・コナーが間抜けすぎます!見てて一番イライラしてしまった、彼には。 【浜乃神】さん 5点(2004-03-10 01:29:44) |
41.《ネタバレ》 これはジェームズ・キャメロンが監督業を拒否したのも頷けますな。ジョン・コナーがターミネーターと再会するも、良く考えれば別の機種なら意味が無いような気がする(これだけでもうゲンナリ)。更にサラ・コナーがいない未来と、肝心な主要キャラは不在でなんの為の…誰の為の続編なのか疑問を感じる。ラストから「1」へとまた戻る…要は“メビウスの輪”と言う事でしょうが、だからどうした…と言わずにはいられない。こういうラストでなければ、「1」「2」を否定してしまう事になる訳だから、是が非にでもあのラストにしなければならなかったのは良く分かるのだが、余計なお世話と言いたい。人気があるから作った…としか思えぬシリーズ続編も、圧倒的に支持される「2」に泥を塗っただけ損をした印象。 【_】さん 5点(2004-03-09 20:58:27) |
40.アクションシーン、凄いのは分かるんだけど、なんだか全体的にあっという間に終わってしまったこの作品。挙げく、そのアクションにしつこさを感じてしまうし。本っっ当にあっけなく終わった印象を持ちます。結局…何が言いたかったのだろう。 【西川家】さん 5点(2004-03-09 19:25:03) |
39.不評を聞き覚悟してから見たが、やはり幻滅。あっさり事が進んであっという間に終わり。ドラマ性が全くない。新型ターミネーターも全然怖くない。主人公たちにも魅力がない。前2作が大好きだっただけに非常に残念。この監督なにもん? 【青い車】さん 5点(2004-03-04 16:19:48) |
38.良くも悪くも王道を突っ走りましたな。 でも前作、前々作が偉大すぎるだけにこのデキじゃ満足できないわ、 アクションもストーリーも、とりたてて凄いものはないし。 2で終わった方がよかったよーな…。 【ふくちゃん】さん 5点(2004-03-02 23:14:37) |
37.途中までは好印象だったんですが、あのラストで急転直下でした。あれじゃ「怖れるな。未来は変えられる」というコピーが台無しじゃないでしょうか? それにしても、「2」がいかに偉大だったかを反面教師的に教えてくれた作品ではあります。 【K】さん 5点(2004-02-19 00:41:22) |
36.敵弱い。あんなんでやられちゃいけない。男の子汚さすぎ。良かったのはカーアクション。ラストは意外。 【wlon】さん 5点(2004-02-16 04:19:30) |