25.いつから恋愛ものに?アクションはいいね。最後にねてた人誰? 【たんばりん】さん 7点(2003-06-15 00:01:53) |
24.しつこいほどのアクションシーンがアドレナリンにビンビン働きかけてきました。なんだか何でもありになっちゃったなーとびっくりしましたが、その開き直り方が逆に良いと思う。気づくと自分の体も一緒に動いてました。ですが私はどうもトリニティーに魅力を感じられなくて・・・ 【hamish】さん 7点(2003-06-14 20:44:57) |
23.前作の方が面白いような・・・ 【ビッケ】さん 7点(2003-06-12 08:02:32) |
22.ドラゴンボールを実写にしたらこういう戦闘シーンになるのかなと余計な事を考えながら見てしまいました。なんかいっちゃってる感じがおかしくて何度も笑ってしまいました。今回も衣装はとてもかっこよかったです。残念ながら全体の衝撃(感動)レベルはパンフレットを買うまでいかなかったので7点。 【るみ】さん 7点(2003-06-11 20:31:16) |
21.前作のカリスマ的存在感は薄れた感があるのは言うまでも無い。慣れは仕方の無い部分ではある。だが、観客を楽しませようという努力は垣間見られる。笑いの部分はいらなかった。前作から謎めいていた預言者の正体が明らかになり、設計者が現れ、ようやく全貌が明かされてきた。3作目でこれら全てをうまく昇華出来ることを祈るのみ。シリアスに終えてくれ。 【RYO+】さん 7点(2003-06-11 03:19:01) |
20.ん~、どうでしょ~。前作には僕たちが漠然とこんなものが見たい!(実写で)って感じてたものを見せてくれた凄さがありました。今回期待しすぎを差し引いてもちょっとおふざけがすぎたかな?パクリ好きだから、もしかして少林サッカーパクった?パクリの二乗。パクリのコラボレーション?もとよりSFとしてはお安いストーリー。しかし今回はお安いなりに一気にディープな展開へ。一作目でラッキーパンチを放ったオタッキーな創り手がやりたい放題で突っ走って完結まで観客を引っ張れるかが見もの。個人的には最後まで見届けますが。それにしても、なんだかメインキャラ老けたなぁ・・・トリニティなんてお婆さんだもん。 【まもん】さん 7点(2003-06-11 00:56:18) |
19.今回はさらにストーリーが分からなくなってきた感じ。でもやっぱアクションはかっこいいですねぇ。もう映像だけで6点を稼いでる感じ。タンクは死んでいたのか・・・。 【幕末魂】さん 7点(2003-06-10 21:53:06) |
18.キアヌはかっこよかった。でも、ちょっと、ん~!?って思うシーンもありありでした。キアヌがスーパーマンポーズで飛んでるシーンってかっこいいの?けっこーおまぬけなポーズだったと思う。。。笑っちゃったよ。 【みの】さん 7点(2003-06-10 21:04:44) |
17.映画雑誌でマトリックスのことおさらい&予習してからみたのがよかったのかも。内容についていけた。エロが強調ぎみだったのは、「どうせ人間だ」とかいうセリフが何度かでてきたように、人間らしからぬアクションをみてもネオたちは人間だってことを忘れないで欲しいのと、単に愛が映画のキーワードで、話の進行を左右するくらい大きいものだってことをいいたいんでは。映像に対する期待には応えられたのではないかなぁ。みる人がみれば。私にはよく分からないけど。ヒューゴの頭は、どこらへんからヅラ着用なのかが今一番知りたい。 【まっこ】さん 7点(2003-06-10 00:05:20) |
16.アクション最高!!トリニティー最高!高速のシーンはほんと最高でした。スミスが大量に出てくるシーンでは大爆笑。ただ、話が複雑すぎたのでその点マイナスで7点です。 【teatree】さん 7点(2003-06-09 15:58:28) |
|
15.三部作の第二作にしてはかなり優秀。二作目に見られるストーリーの短絡化が無く、逆にストーリー中心にしたのは素晴らしい(決して難しくは無いが)。まあ前作があまりにストーリー性に欠けていた訳ではありますが。そのせいでアクションは、まあ派手といえば派手だが、一つ一つが小粒な印象で前作のマシンガン撮影のような際立ったものが無かった。あと音楽が安っぽい場面が鼻につき、いまいちのめり込めなかった。カメラワークは良かったのだが。ラストは若干やり逃げのような感じで、一作目の単体でも完結できる終わりとは対照的。まあつなぎの役目は十分果たしていたので合格。サブタイトルに従って次回に期待。 【ひよっこ】さん 7点(2003-06-08 19:28:51) |
14.この映画にストーリーに期待してみには行きませんでした。やはりこの映画のすごいのはやはりCG!かなりすごかった。マトリックスはいつも一歩先を歩いているような...ホントにすごかった。1000円出す価値はあった。 【ボビー】さん 7点(2003-06-08 13:46:18) |
13.前作でネオがスーパーサイヤ人になってしまったなので、モーフィアスやトリニティーは天津飯とヤムチャになっちゃった。挌闘はネオの独壇場。しかしスミスが前作以上に大活躍!うっとうしいベジータだけど。 【ジッポ】さん 7点(2003-06-07 22:32:04) |
12.映像はすごい。ただ話の展開が遅いような。ストーリーがダラダラしてるぶん映像でカバーしてる感じ。余計なシーンもありちょっと残念。やっぱりラストはああいうオチでしたか。 【デュン】さん 7点(2003-06-07 14:41:09) |
11.思い映像が好きです。例のカメラワークがいつでてくるかと、どきどきしながら見てしまいます。すごく映画っぽい映画だと思いました。1作目よりも好きです。 【omut】さん 7点(2003-06-03 18:01:16) |
10.TRON+攻殻機動隊+銀河鉄道999,ってな感じか。REL.を前フリとするREV.の出来に期待する。 【会社員】さん 7点(2003-06-01 19:53:31) |
9.ストーリーについては半年後に回すとして(笑)、バトルシーン最高! 特にエージェント100人とハイウェイの長尺シーン、長いんだけど目と脳が驚きっぱなしで飽きません! 跳ぶ前の溜めが「か・め・は・め・波」っぽくて好き。 【みや】さん 7点(2003-05-30 18:31:26) |
8.まあ、繋ぎだから仕方ないけれど、面白さは前作の7割というところでしょうか。revolutionでどう結末をつけるのか。大体予想できてしまうところも有りますが、良い意味で予想を裏切ってもらいたいものです。 【Tapig】さん 7点(2003-05-28 16:33:48) |
7.相変わらず話しが長くて飽きちゃうとこもあったけど、前作よりアクションがカッコイイ!!高速のシーンとか。あのエージェントがぞろぞろ出て来たとこは、マジ笑える。 【TZ】さん 7点(2003-05-28 15:46:10) |
6.決して、おもしろくないと言う訳ではなく私的に非常に好きなのですが、ネオとトリニティーのどうでもいいようなラブシーンの長さと、前半の字幕が日本語としておかしかったのと、パーセフォニーの登場の意味を考えるとこれが妥当に思う。賛否のわかれる終わり方については、公開が遅れたからの同年公開でなければ文句を言いたくなるし、次週へ続く的終わり方には思わず固まってしまった。もっと区切りのいい場所があったと思う。トリニティーのバイクのシーンはスバラシイの一言だと思う。 【葎】さん 7点(2003-05-26 00:20:33) |