7.ヒッチコック版は観たことないけど、元が古い作品だからか…拍子抜けした 【eureka】さん [地上波(吹替)] 4点(2012-05-10 12:58:23) |
6.それほど驚かなかった。 【たこちゅう】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-12-20 00:05:01) |
《改行表示》 5.今から15年位前、名作モノクロ映画(カサブランカ、花嫁の父など)をカラーでプリントし直したビデオが次々と発売された事がありました。自分は「素晴らしき哉、人生!」をこの悪名高いヴァージョンで鑑賞してしまった事を一生の不覚だと思ってます。これで「サイコ」を初見された方々、心よりお悔やみ申し上げます。 【放浪紳士チャーリー】さん [地上波(吹替)] 4点(2005-06-19 16:55:35) |
4.ぶっ、これうけ狙ってますか(笑)? いや、オリジナルと立て続けに見るわしがいちばん悪いですがね(笑)。まず、要のノーマンがいかんでしょ、ただのアホに見える。ジュリアンとヴィゴのコンビは可愛い・・・いや、この2人でX-ファイルごっこ出来るな、楽しいだろうな~(脱線)。 【ジマイマ】さん 4点(2005-01-05 01:31:32) |
3.関係ないけどこの映画のヴィゴ・モーテンセンはアゴがすごい尖ってる。 【コーヒー】さん 4点(2004-02-07 23:09:46) |
2. ココまでベタベタにオリジナルをなぞっただけの作りなら発表する意味ナイだろう?ガス・ヴァン・サント監督…。キャスティングで致命的に失敗しているのが最大の敗因。でもヒッチ先生を慕う余り、観客の思惑なんぞ無視して己の欲望のままに暴走しまくった本作も或る意味ヒッチ・ファンには”男子の本懐”って感じもしなくはないので…オマケして4点。 【へちょちょ】さん 4点(2003-07-18 16:03:14) (良:1票) |
1.サントラがゾクゾク迫ってくる感じでよかったです。一度聞いたら忘れられない。オリジナルとリメイクのDVDがあってどちらを借りようか迷ったんですけどこっちを借りて失敗だったらしいです。サイコというくらいだから人がさぞいっぱい死ぬのだろうと思いきや2人しか死ななくて意外でした。しっかし犯人にちっとも魅力を感じない。これをみた後にオリジナルをみる気がまったくしないですね。先にオリジナルを見ておくべきでした。最後にマリオンの髪型とサントラはサイコーでした。 【およこ】さん 4点(2003-04-18 12:17:15) |