5.イラク戦争と公開の時期が重なったことが、自分の中で印象を強くしました。かなり重要な問題を含んでいると思います。 【匿名希望】さん 10点(2003-04-13 14:08:22) |
4.最高! ビデオを撮られているとわかっていながらもあの程度の受け答えしか出来ないチャールストン・ヘストン・・・笑っちゃいます。それに引き換えマリリン・マンソンはいいこと言ってるなぁ~。世界史の時間なんかに生徒に見せたらいいのに・・・。政府による人殺しは正しく、市民が銃を発砲するのは犯罪。そんなおかしな国のプロパガンダに騙されている場合じゃない!!もっともっと多くの人に見てもらって、アメリカの矛盾、汚い面を真正面から見つめてほしいと思います。そして、戦争支持が70%を越える国でこの映画を作るのはとても勇気のいることだったとおもいます!!マイケル・ムーアはスゴイ!!!Shame on you%2C Mr.Bush!! Shame on you! 【サランドン】さん 10点(2003-04-02 23:01:09) |
3.この映画がつまんないって言う人とは、たぶん友達になれないな。アカデミー賞受賞の時のマイケル・ムーア、かっこよかった! 【バンカツ】さん 10点(2003-04-01 10:53:24) |
2.「メディアが人々の恐怖を煽ってる」っていう指摘は 日本人にとっても他人事じゃないと思う。僕もそう思った。本編見てるとこれって日本でもやってることじゃあないのか?って。政府とメディアが人々を支配するような構図は間違ってるよね。 【軍曹】さん 10点(2003-03-25 12:47:59) |
1.面白い!よく思うのですが、いわゆる多くの反体制派の人に欠けてるのは、こういう健全なユーモア感覚なんですよね。こういうマイケル・ムーアみたいな人もいるから、アメリカって侮れないんだよなー。特に好きなのはアメリカの歴史をアニメでやるところと、「俺ならこういう『警察24時』をやるね」ってところ。あ、それと「メディアが人々の恐怖を煽ってる」っていう指摘は日本人にとっても他人事じゃないと思う。こういう映画こそ文科省推薦にして欲しいなあ(無理だろうけど)。 【ぐるぐる】さん 10点(2003-03-24 16:04:21) |