30.ジャッキー・チェンも今年で50歳。彼にいつまでもアクションのみを期待するのは酷です。観客の要求はどんどんエスカレートしていき、ジャッキーもそれに答えようとしていく。ノーノー、映画として大切なのは、いかにアクションとストーリーをミックスして観客を引き込んでいくかであると思います。そういった意味でこの作品は、ストーリーに難ありでしょう。ジャッキー演じるタクシー運転手が特種任務に巻き込まれていく過程やジャッキーや悪役がタキシードを着るに至る過程、適当に描かれ過ぎて冷めてしまいますね。 【wish】さん 6点(2004-02-01 21:47:38) |
29.なんのへんてつもないただの車の運転手がタキシード一つでこんなにも変わるとは・・・・・・。そんな設定が良いです。 【000】さん 5点(2004-02-01 19:17:54) |
28.香港とは全く違う撮影方法に批判的でいながらも時々アメリカ映画に出るのはやっぱりお金なのですか。見せ場になるアクションシーンも添え物程度で、しかもCGを使うとはジャッキー・チェンが絶対出てはいけない映画のはず。生身の体を使って常人には出来ない「うわっ、すごいなあ。こんなことが良く出来るなあ」と驚くようなアクションや大道芸的小道具の使い方を見せてくれるのがジャッキーの魅力なのに、他の名ばかりのアクションスターと同じ事をやっていても観客が満足する事はありません。もうお疲れなのですか。 【WEB職人】さん 4点(2004-01-31 12:36:13) |
27.ハイテクタキシードを着た運転手と新米エージェントというドタバタコンビの掛け合いが笑えます。「アルマゲドン」では世界一頭のいい男を演じたジェイソン・アイザックスの、スーパーエージェント(しかも英国紳士)という設定にニヤリ。これまた「アルマゲドン」でヘンなロシア人を演じたピーター・ストーメアが、今度はヘンな博士でまたオイシイ。しかしやっぱりジェニファー・ラヴ・ヒューイットでしょう! 彼女の可憐さは今作でも健在です。ヒューイットにプラス1点。 【はたらきばち】さん 6点(2004-01-18 06:03:06) |
26.ここでの評価はイマイチですね。確かに正統派の格闘家、ジャッキー・チェンが、今のワイヤーで誤魔化しまくった似非カンフー映画のようにワイヤーでビヨ~ンと跳ぶのはファンとしてはかなり痛いんでしょうね。でも僕はなかなか面白かったですよ。ギャグといいアクションといいいいいバランスで盛り込まれていて最後まで飽きないし、ブルース・リーファンの僕としては、一時期ジャッキーのアクロバティック過ぎる格闘シーンは鋭さに欠けるという理由であまり好きにはなれなかったんですけど、これを見てやっぱりジャッキーも正統派なんだなということを思ったので、今回は7点を献上したいと思います。 |
25.アクションが少なめなところは、ファンとしては痛いところ。 【腸炎】さん 6点(2003-12-25 19:39:29) |
24.あきらかにワイヤー使っているアクションがあったのでちょっとさめたぞジャッキー!しゃあないか設定が設定だし。それにしてもジェニファー・ラブ・フュ-イット美人だ。 【タコス】さん 5点(2003-12-21 19:05:02) |
23.個人的にはジャッキーにはもうこんな映画に出て欲しくないです。何かアクションも中途半端でもったいない・・・。何よりジャッキーの役とパートナーの女の人が不釣合いで× 【ピース】さん 4点(2003-12-14 22:13:56) |
22.期待していた以上に面白かったです。僕はジャッキーの作品を観る時には「凄いアクション」よりも「爆笑」の方を期待して観るので、この作品は久しぶりに‘ヨッシャ来た!って感じでしたね。「ラッシュアワー1&2」や「シャンハイヌーン」で感じた、「ジャッキーようこそハリウッドへ」的な作品から一皮剥けて、やっとジャッキーとハリウッドが融合出来た映画かなと自分的には思います。 【ナニワの梟】さん 9点(2003-11-15 01:06:36) |
21.タキシード着て強くなるんだったらもっとビシッ!っとした格闘の方がよかったんじゃない? この内容だったらジャッキーじゃない方が絵になったと思う。 作品に魅せる力が無い・・・。ジェニファー・ラブ・ヒューイットはよかった。 【のほほん息子】さん 4点(2003-11-01 00:11:24) |
|
20.ちょっとジャッキーらしくない作品だったかも。でも面白かったかな? 【エナ】さん 7点(2003-10-24 20:05:04) |
19.まあ、そこそ~こ面白く、ちょっとマンネリかなって感じでした。ジャッキーのアクションは素敵でした。まるで自分の意思では無いかのような表情をしたままかっこよく剣を振り回したり、ズボンをはきながらのアクションは見ものでした。ところどころ下ネタが入っていて笑えました 【暇人】さん 4点(2003-10-20 17:23:44) |
18.2000年に入ってからのジャッキーチェン映画はあまり良い物はありません。これもその一つです。この映画はジャッキーチェンでなくてもできたと思います。ワイヤーアクションを使いすぎて本来のジャッキーチェンを出していないと思います。 【B計劃】さん 4点(2003-10-12 22:01:33) |
17. 「デヴリン」が何者なのか,頭の悪い私にはいまいち理解できずに困ってしまった。(彼自身が凄い金持ちで,あの組織の一員ということでいいのかなあ)もう少し,ストーリーを膨らまして自分でたくさん補わないといけない映画です。ジャッキーに+2点でこの点数 【蝉丸】さん 7点(2003-10-11 20:46:07) |
16.…これはジャッキーじゃなくてもいいジャン。なんか彼の存在が浮いちゃうのよねぇ。ジェニファー・ラブ・ヒューイットの「ホゥワー」が可愛かったから5点。 【ちっちゃいこ】さん 5点(2003-08-23 02:20:12) |
15.ジャッキーの魅力を引き出せなかった映画。ジェニファーのキャラクターもちょっと中途半端だし,敵も「世界征服」なんてでかいこと言ってる割に間抜けすぎる。ジャッキー・チェンのファンとして次回作に期待。 【北狐】さん 7点(2003-07-18 15:11:08) |
14.ラストバトルがパワー不足。タキシードバーストモードとか作って二人が暴れまくると思ってたのに。 【SIGA】さん 7点(2003-06-20 22:34:59) |
13.うーん、、、アクションスターがCGをフルに駆使? それって、マジシャンがCG使うようなものでは? ジャッキーの実験的な作品としか思えない。 【たかくん】さん 4点(2003-06-04 12:33:04) |
12.微妙にジャッキーらしくない映画だった。ちょっとがっかり。 |
11.ジャッキーが選ばれた事がかわいそうになる作品だった(適当なアメリカ人の俳優の方が似合っていた)。この監督は一体何を考えて指名したのかが疑問に残った。。。ジャッキーの良さを台無しにした作品である事は間違いない。 |