映画『しとやかな獣』のいいねされた口コミ・レビュー

しとやかな獣

[シトヤカナケダモノ]
1962年上映時間:96分
平均点:7.93 / 10(Review 30人) (点数分布表示)
公開開始日(1962-12-26)
ドラマコメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-04-07)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督川島雄三
助監督湯浅憲明
キャスト若尾文子(女優)三谷幸枝
伊藤雄之助(男優)前田時造
山岡久乃(女優)前田よしの
川畑愛光(男優)前田実
浜田ゆう子(女優)前田友子
高松英郎(男優)香取一郎
小沢昭一(男優)ピノサク
船越英二(男優)神谷栄作
山茶花究(男優)吉沢駿太郎
ミヤコ蝶々(女優)マダムゆき
原作新藤兼人
脚本新藤兼人
音楽池野成
撮影宗川信夫
配給大映
美術柴田篤二
編集中静達治
録音西井憲一
照明伊藤幸夫
その他IMAGICA(現像)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.基本は団地の一室のみで展開される二幕一場ものの舞台劇(しかも若尾文子が主役じゃない!)。しかし川島雄三は、ありとあらゆる位置からの構図を駆使し、極めて映画的に仕上げてます。上下左右、縦横斜め、窓越しドア越し襖越し、考え得る限りの構図が登場。ビシッと決まる構図の為にはカットの繋がりさえ無視する徹底振り。人物の出入りや立ち位置も絶妙で、狭い団地の一室に無限の広がりを与えてます。その登場人物も全員が腹に一物を持った非情な金の亡者ばかり。「貧しさ」は人を獣に変え、急激に押し寄せる「豊かさ」がそれを正当化する。話は一応「悪の栄えた例なし」という結末を迎えますが、ラスト・カットでは、高度経済成長が無数の「しとやかな獣」を育んでることを雄弁に物語ってました、7点献上。
sayzinさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2006-11-15 00:01:21)(良:2票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 7.93点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
413.33%
513.33%
6310.00%
7723.33%
8620.00%
9620.00%
10620.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS