6.マーク・ダカスコスの顔が渡辺裕之似で良かった。ガラス板のシーンはアイデアが面白かった。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 3点(2008-05-16 00:17:35) |
5.《ネタバレ》 まずあのジャッキーでさえもその名を聞けば 恐れおののくというスタンリー・トンの過酷なスタントに、ダブル無しで挑んだ藤原紀香には拍手を送りたい。でもね。なんなんだろうねこの作品全体に漂う表現し難いベターッとした淡白さ。「ポリスストーリー3」のように終始アクションが続く温情無きジェットコースターアクションムービーにすれば見れるつくりになったんだと思うけど、思いのほかアクションは少なめでストーリー中心のつくりだし、主要人物が無駄に死にまくるのも気に入らない。アレックスの殆ど犬死に近い散り様も酷いですが、特に突っ込みを入れたいのは敵役のクーリオの死に方。せっかくダレンとノリカが慈悲で助けたのにそりゃないでしょ。キャストも本格派動ける人で揃えたいのか、一般受けで揃えたいのか中途半端な印象だしね。あまり意気込みが感じられない作品だった。 【カニ】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-24 15:55:33) |
4.《ネタバレ》 ストーリー、キャスト、とにかく安っぽい。藤原紀香の演技が・・・。カーチェイスとガラスの上のアクションは良かった。 【あうっち】さん 3点(2004-06-13 03:59:41) |
3.3点です 【リーム555】さん 3点(2004-02-28 14:06:08) |
2.すいません。ビデオで観たンだけど早送りしました。この手の日本人芸能人が香港映画でアクション披露パターンの映画は、やっぱりつまらんのだと再認識しちゃった。 【拇指】さん 3点(2003-11-20 23:55:19) |
1.ガラス板の上のアクションは「おっ」と思ったけど、やけにダラダラと長引くので冷めてしまった。ノリカのセクシーショットに3点!(結局そこかい) 【ゆうろう】さん 3点(2003-08-04 23:35:10) |