55.B級ではなく、超B級だ。イイモノ見た。King Is Back! 【venom】さん 8点(2003-12-14 14:24:45) |
54.最初のほうは展開がわからなく楽しめた。この仲間でなにかを解決していくのかと思ったが、仲間は次々死んでいくし・・・・
最初にヘリが来て、隔離したって言った時 おいおい そういう展開かよぉーと思った。 最初のエイリアンのでかさにはビックリしたけどなぁ(笑) 【arsha】さん 6点(2003-12-14 02:53:52) |
53.あ、そこのお嬢さん、ボ、ボク、すんごい映画見ちゃったんすよ。名前は「ドリームキャッチャー」ていうんすけどね。これがね、食った物吐き出しちゃうぐらいきもーいエイリアンたちが出てくるんですよぉー。ブルブル。そんでね、そいつら、両手掲げて「私たちは無力です」て人間に向かって念力送ってんですよぉー、ちょーウケるー!プププ。で、極め付きはね、最後にラスボスなのかなあれは、バルタン星人そっくりの奴がでてきて、雄叫びなんかあげちゃって、もぅー、なんていうかボクは笑ったらいいのかどうしたらいいか、、、、あ、、、あれ、、、体が、、、おかしいな、、う、、うぉぉ、、(←エイリアンに変身中)う、、ごぼ!げ、、、うきゃーーーーー!!ぎゃぁぁぁぁぁああ! (変身完了) 【あろえりーな】さん 1点(2003-12-09 00:46:09) (笑:3票) |
52.エイリアンが良くない。あれじゃ作品に感情移入できないよ。つまらない作品でした。 【ぽじっこ】さん 3点(2003-12-06 08:51:01) |
51.スティーブン・キング御大はすごいですね、ショーシャンクの空にでこのサイトのトップに名を連ね、このサイトの最下位のレベルには本作がある。つまり上辺と底辺を制覇されているわけである。でもキング御大の作品がだめなんじゃないんです、その映画がいけないんですってば! 【ken】さん 3点(2003-11-28 02:58:26) |
50.この映画、メチャ恐い映画だと思っていました。予告編もそうだったし。実際、トイレのシーンくらいまではドキドキ。アレが正体を現した時もドキドキ。でも、あのシーンで見事に肩透かし。 それからは、「こういう映画なんだ」と思って、割と楽しんで観ました。モーガン・フリーマンが変。 ラストはあと5秒早く終わっていたらもっと良かったかも。 【ムレネコ】さん 3点(2003-11-16 00:18:08) |
49.ここまで鋭角に評価が落ちる映画も珍しい。お前、佐々木だろ |
48.最初のほうはハラハラ、せんべいパリポリ!おお、予告偽りなしのスリルだ!・・・ったのに、途中から冷めちゃった。あの軍人(モーガンフリーマン)の登場と「ン十年戦ってきた」で一気にサスペンスホラー脱却、火薬とエイリアンの世界へ(´Д⊂) あんな攻撃であんな巨大な宇宙船がそうやすやすと大破してくれるのかなぁ!?ちょっとガッカリ映画 【ジムプリチウス】さん 4点(2003-10-23 19:48:31) (笑:1票) |
47.すばらしい!もう感動としか言いようのない落とし方。前半20分くらいまでは、かなり楽しませてもらった。どうなるのか、わくわくしたよ!後半は・・・糞でした。 【ぱおーん】さん 2点(2003-10-05 02:43:49) (笑:1票) |
46.ストーリーは絶対面白いはず。想像力を沸き立てられた活字を映像というキャンパスに描き出す事の難しさを感じた作品。巨大エイリアンの実写は典型的です。結局、監督さんの感性に私が共感できなかったのでしょう。 【つむじ風】さん 3点(2003-10-04 03:12:44) |
|
45.怪物が出てきた時点で一気にさめました。それまで楽しめた分1点。なんじゃ、この映画! 【るいるい】さん 1点(2003-09-23 03:43:30) |
44.スティーブン・キングっぽくていいと思います。B級っぽいのがね^-^ 【やっこ】さん 7点(2003-09-10 22:58:39) |
43.宣伝、前半は怖い怖い、興味をそそるそそる。が、それも奴がでてきた瞬間ぱっとふっとんだ。恐怖の正体があれかい!怪物落ちはやめて~~。それやっちゃ何でもありでしょ。わくわくして見ている観客に悪いと思わんのか。 【もらい泣き】さん 1点(2003-07-31 17:31:32) |
42.なんで途中からエイリアン?くだらなすぎるよ・・・。汚いし・・・。 【ピコポン】さん 0点(2003-07-28 02:06:40) |
41.予告編に騙されて見に行ってしまった。エイリアンが登場するまでのストーリーはまずまずだったが,登場してからは一転。最後まで見るのは結構きつかった。 【北狐】さん 3点(2003-07-17 17:59:43) |
40.うわ~点数わかれてる~。コレねぇ「描きたい部分は出来る限り表現したよ!!」って気持ちはガンガン伝わるんだけど、結局「で?」って感じで終わっちゃって…。気持ちわるかったから原作読んでみました。…でも、「で?」って感じ(-_-;)。ダディッツがいいキャラクターだったからいいとしたいけど、ラストの変身はあれはちょっと…(ちなみに原作では変身しないっすよ)。あ、ジョーンジーの表情の変化は笑えた(でも笑うところじゃなかったらしい)。 【ちっちゃいこ】さん 5点(2003-07-15 01:38:29) (笑:2票) |
39.最初はけっこうよかったのに。CMの嘘つき?騙されるってあれわ。やばすぎて笑えた。原作読もう・・・ 【ぼぶ野】さん 0点(2003-07-10 00:42:35) |
38.いろいろ新しくていいんじゃないかなぁ。キングお得意の「錯綜する記憶と意識」を上手い具合に描いてると思う。2001年宇宙の旅と、ツインピークスとシャイニングにエイリアンをシャッフルしてばら撒いた感じ。 主役5人の意識の中のミステリアスな関係って「特別」で羨ましい、なにか不思議と惹かれるものがあります。 【あわわ】さん 4点(2003-07-04 21:55:24) |
37.サインよりは断然良かった。モーガン・フリーマンを前面に出したポスターに騙されたって感じ。 ただ、映画館で観ると素直にハラハラできた。 内容うんぬんじゃなくて、あのツチノコお化けに乾杯! 【ペンギン5号】さん 6点(2003-06-23 10:30:46) |
36.宇宙人出てくるまでは、8点、それ以降は、0点 【ちょちょ】さん 3点(2003-06-21 18:46:39) (良:1票) |