5.暗く気持ちの悪い映像だけがCUBE的で、ストーリーはだるい。ラストも今や珍しくないパターン。近未来のエレベーターがスゴイが冷める。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-03-25 14:04:14) (良:1票) |
4.う~ん、やっぱCUBEだけかぁ。というのが劇場まで足を運んでの感想。始終無駄に重苦しい。そのように見せる力はさすがだが、物語だけを追ってみれば何の変哲もないB級映画。B級映画はくだらなさが楽しいのに、こんな重苦しくされても疲れるだけ。 【えいざっく】さん [映画館(字幕)] 3点(2004-07-10 13:54:26) (良:1票) |
3.ん~、期待していたものとは違った。 CUBE、es、といった系統の作品と言う噂を聞いてみたのが悪かった。 どんどんぐちゃぐちゃになってって、途中本気で分からなくなりそうになるのを必死で耐えてなんとか最後まで見る事が出来ました。 内定でてなにも知らずに行ってこんな会社だったらいやだなぁなんて。 『結論』映画見るのに期待なんかしちゃいかんね!その反動で評価に関わるし。 【王子】さん 3点(2004-02-15 21:53:05) |
2.真面目に作ったパロディ映画な感じがしたが脚本は後半に入るまでは謎に包まれていて良かったけど、最後のオチで滑った感が残る。あとはルーシー・リューはミスキャストだと思うね。操縦出来ないとか言いつつも唯一操縦出来る人間の目の前で飛んだ吊ったようなヘリコプターとか至近距離から肩辺りを撃たれても普通に登ったり走ったりする人間、なんだそりゃ。。映像に関しては監督が同じだけあって雰囲気なんかはCUBEに似てて好きだけどやっぱり脚本がいただけない。 【am】さん 3点(2004-02-08 04:38:44) |
1.よく出来ているとは思いますが、脚本が練り込まれ過ぎていて、息苦しさを感じる。スタイリッシュな展開のインパクトが強いため、最後のオチが軽く感じてしまうのが惜しい・・・。無機質な映像美は素晴しいのですが・・・。残念。 【sirou92】さん 3点(2003-09-18 00:51:19) |