17.映画ってのは、垂れ流し電波のテレビ番組とちがって、観客がシアターまで出向き、お金を払って観るものなんだから、こんな中途半端なモノ作らないで欲しい。最初数分だけ気合い入っていて、あとはかなりいい加減。この映画で頑張っていたのは菅野美穂ちゃんだけ。彼女に2点! 【ともとも】さん 2点(2003-05-21 20:53:23) |
16.肝心な所が足りなくて、とうでもいい所にこだわっちゃってる感じ。原作は読んでいませんが、「催眠」という題材の面白さが、台無しだった気が…。 【ヒヨコ】さん 4点(2003-05-10 02:13:43) |
15.SMされる彼女に10点、菅野美穂に3点、その他の役者&シナリオに-10点。原作はヒューマンドラマなんだから、オーバーアクション&ホラーテイストは不要。 【たう】さん 3点(2003-03-26 17:20:53) |
14.最初の走ってて骨が飛び出ちゃうところしか覚えていない(笑)邦画はほとんど見ないのになぜこの作品を見たのか自分でも不思議だな~。 |
13.頑張って“恐そう”に作ってました。ただ、帳尻の合わないラストはいただけませんね。『緑の猿』を語らずに終わる所なんて最悪です。稲垣吾郎の演技も特命200Xですし。 【映画バカ一代】さん 3点(2003-02-18 01:25:15) |
12.原作も映画も、途中まではまぁまぁだけど、後半がマズイ。原作だといきなり社会派人情モノになり、映画だとC級ホラーになる 【ひつじ】さん 0点(2003-01-08 03:28:09) |
11.雰囲気が好き。こういう異世界めいた視点で作るのは評価したいッス。菅野ファンでもゴローちゃんファンでもないけど、素直に好きになれる映画でした。妹はとにかく怖がってたけど。 【秋刀魚】さん 7点(2003-01-06 16:09:38) |
10.面白くなかったけど、催眠術の怖さはわかった。 【ハトムギ】さん 3点(2003-01-03 15:26:30) |
|
9.見る価値なし。特に原作読んでたのでもう最悪。アイドル映画としてなら観れなくはない。 【恥部@研】さん 0点(2002-12-16 16:13:37) |
8.もう、特殊メイクがいかにも作り物見え見えなのに、それをこれ見よがしに見せつけられて胸クソ悪い!宇津井健が目玉焼きを切るシーンなんて「ぐちゃぐちゃ。」耳障りで仕方が無かったです。後半で知らず知らずのうちに催眠を掛けられ、金属音に恐れおののくくだりは観客すらも「もしかして...?」と思わせて良かったんで、3点獲得です。「赤いシリーズ」そのまんまの宇津井健の演技の進歩の無さには哀しくなりましたね。 【さかQ】さん 3点(2002-01-06 06:01:30) |
7.結構、楽しめた。頭を拳銃で吹っ飛ばしたシーンがいいね★ 【松下怜之佑】さん 8点(2001-11-08 10:12:31) |
6.日本映画にしてはよくできてたと思う。最後まで飽きさせない作り。「リング」よりも恐さ・脚本・演出の面で上。 【十三不塔】さん 6点(2001-07-07 16:19:54) |
5.最悪。なんにもおもしろくなかった。菅野美穂の演技がすごいって言われてたけど、そう?稲垣五郎の役も気持ち悪かったし、めっちゃ期待はずれ。 【ユウナ】さん 0点(2001-01-03 18:06:55) |
4.日本の映画って所詮この程度や 【T.K.】さん 0点(2000-11-24 20:05:05) |
3.悪しき和製ホラー。もっと考えさせてくれー! 【プリン】さん 1点(2000-11-14 12:35:38) |
2.原作は読んでいないので対比は出来ないけど(読んでても出来なかったり?)、とりあえず管野美穂にあげたい点。彼女は結構はじけてたさ。 【にゃん♪】さん 4点(2000-10-03 00:33:29) |
1.あぁ、確かに・・・。管野美穂じゃなかったら、絶対ゆるしてあげない映画。あの、途中表情(っつーか顔そのもの)が変わるところ、ちょっとなんとかして欲しかったなぁ。管野美穂の「コワさ」が出てなかったよぉな。・・・でも同じ時期にみた「富江」よりマシ。たくさん管野美穂でてたもん(T-T)。 【ちっちゃいこ】さん 3点(2000-09-28 12:44:31) |