41.メグ・ライアンの男友達役がB・クリスタルでなくもう少しセクシーで品がある俳優だったらな~メグのドキドキ感とかせつなさとかがもっとリアルに伝わってきたと思う。どうしても最初のドライブの時のぶどうわし掴み口からぺっ!とか不躾な言葉使いとかが最後まで尾を引いてしまう。あの下品な態度も演じる人によっては「憎めなくてチャーミング」に見えたりしちゃうから、配役は大切だな~と思うのです。メグ・ライアンはファニーフェイスで日本人好みですよね。やっぱ可愛い(*^^*) 【Rei】さん 7点(2003-05-14 19:56:04) |
40.面白かった。メグ・ライアンはこういう役が本当に合ってる!やっぱりラブコメはいいなあ~★ 【ジョナサン★】さん 8点(2003-05-14 10:37:07) |
39.メグ・ライアンの役どころの女性の行動や考え方が私の恋愛観と相当違ってて同感できないのでアレだけど、ともかく、こーゆー考え方もありかな。コメディとして見るとなかなか。しかもリアル(例:ああ、こういう発言しちゃうとこんな間があいちゃうよね)。これは一種の会話劇でしょう。例のシーンの最後、オバチャンの「彼女と同じものを」に+1点。 【S・R・カーン】さん 8点(2003-05-01 10:29:35) |
38.あたしゃあんまりラブコメって観ないんですけど「たまにはいっかなー」と思い借りました。うーーーん、嫌いじゃないけど・・・けど・・・。あの「女の演技」のシーンは大爆笑だったし、せりふや表情のディテールも面白かったし、ビリー・クリスタルもメグ・ライアンも結構いいなあと思います(関係ないけどビリーって手塚治虫の漫画に出てくるスカンクってキャラに似てる)。でも・・・うーーーん、こんなこと書くのは野暮かもしれないけど、こういう映画を観てると何だか「恋愛しろーしろー」って脅迫されてる気分になっちゃうんですよ。別に恋愛を否定してるわけじゃないし、そりゃあ素晴らしいものだとは思うんだけど、ほかにも楽しいこととか意義のあることってあるし、何だか多くの人が「恋愛という強迫観念」にとらわれてるんじゃないか?とか思っちゃうんです。大体あの「彼氏(彼女)いない歴~年」って言葉がいけないんだな(多分あれって「ねるとん紅鯨団」で使われてたのが最初ですよね?)。まるで恋人がいる状態が普通でいないのが異常みたいでしょ?そんなことをうだうだ考えながら観ちゃったんで、物語やキャラに感情移入するには至りませんでした。これ読んで不快に思った人がいたらごめんなさいね。決してこの映画自体に文句があるわけではないんです。きっとずっと恋をしてないからこんな風に考えちゃうんだな。これが恋人がいたり、結婚してたりしてると全然違う感想を持つと思います。ということでそのときに備えてワタクシも「アノ声」の練習をしておきましょう。では。 【ぐるぐる】さん 6点(2003-04-27 13:30:39) (良:1票) |
37.恋愛映画って好きじゃないんですが、この映画は楽しくて、とても好きな恋愛映画になりました。メグ・ライアンとビリー・クリスタルの掛け合いがユニークで飽きなかったです。メグ・ライアンがレストランであえぐ姿に爆笑してしまいました。ビリー・クリスタルがメグ・ライアンに愛を告白するシーンもベタッとしてなくて良かったです。 【はがっち】さん 8点(2003-04-19 22:49:06) |
36.これ、見てる途中はたいくつなんだけど、妙にまた見たくなる不思議な映画です。多分好きなんだ! 【たーしゃ】さん 8点(2003-03-31 14:53:54) |
35.メグがとてもかわいかった。一回見ただけではちょっと心の動きみたいながわからなかったな。でもいいお話でした。 【バカ王子】さん 8点(2003-01-30 11:24:58) |
34.この作品って女性ウケするのか?、あまりにも絶賛するので観てみましたが・・・う~ん、なんか笑えないのぞ~。 【眼力王】さん 4点(2003-01-24 03:51:32) |
33.いい映画で大好きだけど、これ観て、男女の友情全てにくっつく未来があると思う人がいそうでキケーン!恋愛パターンなんて人それぞれ。こういう場合もあるのかも、って映画ですよね。 【きのこ】さん 9点(2002-12-23 03:24:53) |
32.もの凄く退屈な映画だった。あまりのつまらなさに、途中で眠くなったほど。ビリー・クリスタルに何の魅力も感じられなかったのが決定的に痛い。 【T・O】さん 3点(2002-12-14 19:39:46) |
|
31.割と最近の恋愛映画としては良いと思います。メグライアンの魅力満載、友達から恋人なんていうシチュエーションは学生時代みんなが経験してますが、それが大人になりまた一風変わった関係になっていくという、自然な感じがとても良いです。切なく楽しい恋愛映画です。 【恥部@研】さん 8点(2002-12-13 12:13:51) |
30.は?って感じ。 人気あるから見たけどさっぱりだった。メグライアンって何で人気あるんだろう。脚本も?。 【タコス】さん 4点(2002-12-09 03:43:17) |
29.私の場合は失恋が決定的なったときに見た映画です。これを見てなんだか元気づけられました。その数年後私は前からの知り合いだった人と出会って12年後に結婚したこともあり、人生って悪くないと映画が教えてくれた感じがします。 メグはとっても可愛かったし、B.クリスタルもかっこうはあんまり良くないけれど合っていたと思います。異性間の友情は成り立つかということで男性意見と女性意見の違いがしゃれた会話で楽しかった。途中で入るカップルの結婚までのいきさつも微笑ましかったです。 【Jade】さん 10点(2002-12-02 01:36:38) (良:1票) |
28.オイラは18歳。丁度こういうこと考えるお年頃。だからすごくよく分かる。面白い!メグも可愛いし、苦手な面持ちのビリー・クリスタルもなんだか魅力的になってきて、秀逸。ハリーとサリーにそれぞれ個性がしっかりとあるから、面白いんだろうな。 |
27.サイコーの映画だ!メグの音痴な歌も聴ける。 【貝王】さん 10点(2002-08-24 23:38:26) |
26.面白い。構成も演出もすごく良い。 【スペシャルラブ】さん 8点(2002-08-07 03:44:56) |
25.ビリー・クリスタルは見ているうちにだんだん好きになっちゃいました(笑)メグ・ライアンとのやりとりはかなり笑ったし、参考にもなりました。本当に男と女って全然考え方というか価値観(?)が違うなぁって。最後のビリー・クリスタルの台詞は、いつか誰かに言われてみたい! 【もみじプリン】さん 9点(2002-07-05 10:21:19) |
24.男女の友情って最初の出逢いのタイミングによりますね。共学の学校に行っていたり、何かのサークルで「会わざるをえない」状態が長く続けば、意外と友情が芽ばえたりしますよ。でも僕は一目惚れ派で、異性の友情をつらぬき通すので、恋愛に発展するのはちょっと邪道なのですけどね(笑)。ただ、この映画はロードショー時から大好きです。 【kazoo】さん 10点(2002-06-03 10:49:49) |
23.最後のほうの大晦日のシーンで、恋人のいない寂しさというのを、上手く表現していたと思う。メグ・ライアン主演の映画では、個人的に一番の出来でしょう。 【ジンタ】さん 10点(2002-04-17 15:14:17) |
22.あのビリー・クリスタルとは私でも寝たくない、と思ってしまったあたりでもう余り面白くなくなっていました。私としてはセックス有りで男女の友情は成立するか、という方には関心があるのですが。セックスが男女関係において「邪魔」だとは思いつきもしなかったなあ。ハリー・コニックJrの音楽は良かった! 【なな】さん 6点(2002-04-13 15:00:02) |