7.10年以上連れ立った爺。そんな親代わりとも言える彼の喉元に、無常にも刃が突き刺さる!「きーさーまー!」………悲しくなるくらい迫力のないこのセリフを聞いた瞬間、こっちが「きーさーまー、もっと演技の勉強しろや!」と叫びたくなったゼ!こんなに見所のない映画は久しぶり。敢えて言うなら上戸彩が「爺~~~!」と叫ぶところを「自慰~~~!」と脳内変換して、「あぁ上戸彩がこんなに卑猥なセリフを言ってるハァハァ」と興奮するくらいしか使い道のない映画ですな。 【コバ香具師】さん 3点(2004-03-18 09:01:22) (笑:11票) |
6.スプラッタ・・・時々フザケタ所(ギャグなのか?)があった。たまたま試写会が当たったので見に行ったのだが、周りの人は失笑、爆睡・・・外国人も来ていたが、アレが日本映画だと思われたら困る。 【SATO】さん 3点(2003-05-21 00:05:29) (良:1票)(笑:1票) |
5.上戸の彩ちゃんを142分も観られるなんて幸せです。怒った顔もかわいいし、あのフトモモ、たまらんよね。というわけで、上戸彩に1点、上戸彩の顔に1点、上戸彩のフトモモに1点。合計3点です。俺のような上戸彩にぞっこんな方にオススメします。そんなあなたが「ジイ」とか「キサマ」とかいう名前だと、彩ちゃんとケンカした気になれるのでもっとオススメできます。 【708】さん [地上波(吹替)] 3点(2005-12-11 05:51:25) (笑:1票) |
4.スピード感ゼロ、躍動感ゼロ、迫力ゼロ・・・あぁ~ぁ~、こんなショボイ時代劇作るから日本人の日本映画離れが悪化するだよ・・・早く気付いて・・・これはただの上戸彩のアイドル映画じゃん・・・こんな映画があるから最近の日本映画はつまらないっていう固定観念が植え付けられてしまうんだよ・・・はぁ~・・・ 【ボビー】さん 3点(2005-03-05 15:15:36) |
3.初めからB級感まるだしだったので、期待しないで見ました。だからあんまりがっかりしませんでした。でもこれなら、訓練された10人がそれぞれが各地で戦ってる、バトルロワイヤル的な面白さを感じさせてくれるストーリーのほうが見たかったな。マンガ原作だから仕方ないのか。文化としての映画としては正直無価値で、10年たったらゴミだと思いますが、そういう映画もあっていいと思う。NIN×NINみたいなもんだと思う。要は。NIN×NINを見たと思おう。そうすればそれほどがっかりしなくて済む。 【コダマ】さん 3点(2005-03-04 19:37:16) (笑:1票) |
2.監督は本気でハリウッド進出をするつもりなのだろうか?この程度で?ハリウッド映画も低迷しているが、ここまで落ちていないと思う。私なんぞが言う資格もないが、世界中で尊敬を集める黒澤、小津など日本人監督の名をけなさないで欲しい。ビデオで見たのですが、無理してちゃっちいCG使ってて、笑ってしまった。キャスティングも最悪。原田芳雄、伊武雅刀はいいけど、上戸、金子などの演技力のない若手アイドルを主演にして、作品の質を下げる意味があるのか?客を呼ぶために仕方がないのかもしれないが、製作者自信がこだわりも持たずに、作品の質を下げて観客を優先にしてるから、日本映画は低迷し続けるんでしょうね。 |
1.カメラワーク悪過ぎだよ!あとストーリーに力を入れて欲しかった |