4.展開的にはちょっとベタな感じもすんねんけども、淡々とした進行がけっこういい間を演出しとったし、のぞき見的視線によるエロティシズムや、人のアホさ加減を浮き彫りにするという狙いも成功。そして大塚寧々のなんとも気の抜けた、それでいてどっか妖艶な演技はめっちゃハマってて、ラストの一言もネタバレはしてんねんけどオチとしてそないに悪いもんではなく、全体的にパンチはないねんけどぼちぼち良質な作品へと仕上がっておましたね。 【幻の『モンスター』】さん [地上波(邦画)] 5点(2011-12-18 15:53:29) |
3.いやに濃い俳優さんを集めちゃいましたね。長塚京三と大塚寧々で十分お腹いっぱいになりそうなものですが、それにミッキーカーチスとか南果歩だとか、ちょっとじゃなく癖のある俳優さんを添加しています。そして、極めつけは國村隼。この人のパワーで画面にふつふつと灰汁が染み出してしまいました。國村さんの演技は、苦笑いのしっぱなしですね。濃い。誰か薄められる俳優さんを入れて欲しかった。一人一人は好きなのに。ま、一人一人が好きだからこの点数。 【fero】さん 5点(2003-12-08 13:08:33) |
2.人間の欲望とは尽きることなく、社会的、金銭的にも満たされていても、心が満たされていなければ逆に破滅にも走ってしまう。節穴から覗き見る人間達は誰も彼もみなエゴの塊のような人ばかり、しかし覗いている自分が誰よりもよりエゴイストである。つくづく人間とは欲望の塊であると思う。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-06-04 15:25:41) |
1.あくまでもアホで人間くさい夫と、あくまでもクールで浮世離れした妻との対比が面白かったです。ちょっとHなシーンでも、大塚寧々が演じると生々しくなくて・・・それが狙いならはまり役かも。でもどちらかというと原作(があるなら)で読んだ方が自分的には楽しめたと思います。 【Rei】さん 5点(2003-05-28 10:20:28) |