映画『第七天国(1927)』のエピソード・小ネタ情報です。

第七天国(1927)

[ダイナナテンゴク]
Seventh Heaven
1927年上映時間:110分
平均点:7.79 / 10(Review 24人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリーサイレントモノクロ映画戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2003-05-25)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-01-25)【The Grey Heron】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランク・ボーゼージ
キャストジャネット・ゲイナー(女優)ディアヌ
チャールズ・ファレル〔男優・1901年生〕(男優)チコ
ベン・バート(男優)ブリサック大佐
アルバート・グラン(男優)バウル
デヴィッド・バトラー〔監督〕(男優)ゴバン
グラディス・ブロックウェル(女優)ナナ
エミール・ショータール(男優)神父 シュヴィヨン
ジョージ・E・ストーン(男優)ドブネズミ
原作オースティン・ストロング(オリジナル戯曲)
脚本ベンジャミン・グレイザー
音楽エルノ・ラペー
作曲エルノ・ラペーテーマ曲"Diane"
撮影アーネスト・パーマー〔1885年生〕
J・A・ヴァレンタイン
製作ウィリアム・フォックス〔製作・1879年生〕
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【コメント】

別のページへ
1
1.

第1回アカデミー主演女優賞を受賞したジャネット・ゲイナーはこの時22歳。今も主演女優賞の最年少記録保持者となっている。
女優になる前はロサンゼルスの劇場の案内係で、大スターのグロリア・スワンソンを破っての受賞に大感激だったという。

キリコさん (2004-02-03 00:14:38)

別のページへ
1

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS