8.これはモンスターパニックというよりも本格的なホラーだと思う。一体のエイリアンが絶対的な力を持ち、対抗する術がないという設定が恐怖を煽る。演出、カメラワークが特に秀逸だと思った。 【コーヒー】さん 6点(2004-01-22 06:00:46) |
7.アメリカ人いつも極限状態でも動物連れて逃げるよね・・・真面目にすごいと思う。エイリアンもアメリカ的精神の持ち主で、人は食べても猫は食べないし。多分エイリアンの星でも捕鯨禁止運動的なものが展開されているのだろう・・・。 【かなかなしぐれ】さん 6点(2003-12-13 08:34:40) (笑:1票) |
6.今になって見直すと贅沢な作品に見える。脚本のダン・オバノンは、後年になって「バタリアン」を作ることを知っていると、この映画の怪奇ホラー趣味も納得出来る。今更言うこともないSF映画の古典。 【ノーコメント】さん 6点(2003-12-05 18:39:56) |
5.緊張感はあったが怖くはない |
4.2よりあまり怖くなかったが、生物が腹から出てきたときの血の噴き方が妙に印象に残っています。 【死霊の狂騒】さん 6点(2002-11-02 17:15:32) |
3.エイリアン君、君はしつこすぎる。まるでターミネーター君のようだ。以上! 【死亀隆信】さん 6点(2002-08-12 21:25:17) |
2.勧められてやっと観ました。。。ハラハラするけどあんまりインパクトっていうかパッとしなかったなあ。期待しすぎちゃったのかも。はじめのうちはなかなか入り込めなくて一回寝ちゃいました(^_^;2に期待^^ 【ばかうけ】さん 6点(2002-03-18 19:10:07) |
1.シリーズ中で一番グロく仕上がっていると思う。でも観てて嫌悪感のするモノではなかった。 【アスパラガス】さん 6点(2001-08-24 22:56:36) |