38.本作品で秀逸なのがエイリアンそのものだと思っています。卵→孵化したフェイスハガーが被寄生体に幼体を注入→ある程度大きくなった幼体(チェストバスター)が食い破りながら被寄生体外へ→脱皮しながら成体(エイリアン)へ。二十顎を持ち、内側の顎が舌の様に出し入れできるという構造に無理がないように後頭部を異様に大きくしたそうです。それがまた美しいまでにグロテスク!どうやったらこの様な生物を創造できるのであろうか。この後、この手の映画はたくさん出ていますが、エイリアンそのものに打ち勝たない限りこの映画を超えることはないと思っています。 【中岩無洋】さん 9点(2004-03-02 11:06:59) (良:2票) |
37.そう、幼い頃にこの映画は最初の卵が割れて飛び出すことまでしか見せて貰えなかった。なのでラストまで完全に見たのは中3ぐらいだった。それほど怖く、スリルに富んだ作品だと思います。SFホラーとしては文句無く素晴らしい映画。満点で無いのは好みの問題だけです。 |
36.宇宙船という完全な密室空間における、地球外生物との壮絶な生き残り戦。恐怖演出のセンスが良いので、単なるビックリ箱にならず、最後まで心地良い(心地悪い?)緊張感に満ちている。もちろん、ギーガー氏デザインによるエイリアンとの相乗効果あってこその名作。 【FSS】さん 9点(2004-01-22 10:39:49) |
35.無機物だか有機物だかわからないエイリアンの質感が良い。いかにも地球には存在しない物質という感じ。密閉空間を逃げ回る話は好きですが、この手の最高峰だと思います。 【番茶】さん 9点(2004-01-05 00:30:34) |
34.いいですね、すごく良い!キャラクターとして一人立ちできる作品は魅力のある作品ってことです。 |
33.怖さという点ではSFホラーでも断トツではないか。50年代のB級SFのお約束が全部出てる。特に欠かせないのが「肌も露な美女」だが、シガニーウィーバーがバッチリそれを見せてくれる。それにしても怖かった。そして面白い。 【ひろみつ】さん 9点(2003-12-19 02:58:28) |
32.SFというよりホラーの名作ですよね。首だけになったときのアッシュの造型なんかを見ると思いっきり低予算なんでしょうけど。 とりあえず猫が無事でよかったよかった。 うちの妹、シガニーウィーバーに似てるんですよね。で従姉妹は 死んじゃう方のねーちゃんにそっくりだし。 私は、もろ日本人顔なんだけどうちの親戚っていったい..
【渚の肺から心臓】さん 9点(2003-12-17 22:10:45) (笑:1票) |
31.密閉された空間の息苦しさ。誰が生き残るのか予断を許さないスリル。脅威の対象がつかめぬ恐怖。じっとりとしたカメラワークで丁寧に描かれた世界観はそのまま劇場全体を宇宙船と変えてしまった(はずだ・・・残念ながらビデオでの観賞だったが)。ラストの死闘には官能的な美すら感じてしまう。(一説によるとレイプの象徴とのことだが、それでも尚魅せられてしまう) 【恭人】さん 9点(2003-11-22 03:33:18) |
30.えー、もう、面白くない人っているの?て言うくらい、面白いですよ。絶対。 【きなこ餅】さん 9点(2003-11-06 23:52:20) |
29.好き好き、大好き。もー、語り出すと3日3晩かかっちゃうから、これ以上はコメントしない! 【たまねぎ君】さん 9点(2003-11-06 09:34:20) (笑:1票) |
|
28.子供の頃に見た映画、本当に怖かった・・・ 最後のシーンでシガニーウィバーが神様に祈るんだけど 自分も一緒に祈ったよ。 いろんなアイディアが詰め込まれてる作品だけど、成長早すぎるエイリアンはまるでゴキブ●のようで・・・見た目はまるで性殖器のようで あのエイリアンじゃなきゃやっぱエイリアンじゃないね。 【ネス】さん 9点(2003-10-19 01:12:17) |
27.私も絶対『1』です。最初から最後まで飽きません。特にラストは20年以上経った今でも印象が強い!でもって、シガニー万歳! 【桃子】さん 9点(2003-10-06 19:14:02) |
26.性的倒錯の映画として読み解くと、また面白いんですよこれがw チョッパーがペニス形状だったり、フェイスハガーの裏側がが女性器まんまのまま、しかもそこから延びる突起を無理矢理お口に突っ込んじゃうとかw んでももって懐妊なさった後は内部からの強制帝王切開によるご出産だとか……。それを迎え撃つ人間代表が、中性的魅力爆発のシガニーなあたりがもう……(悶絶)。 【柿木坂 護】さん 9点(2003-09-28 16:41:06) (良:1票) |
25.語り尽くされているようだから、あまり書くことも無いが、レビューの数と得点が、この映画を正確に評価しているように思う。本作に「2」以下には無い香気や風情といったものを感じるのは私だけだろうか。えもしれない空気感を感じるのである。続編も創られたが、「2」以外は、今ひとつの印象である。 【すぎさ】さん 9点(2003-07-31 20:56:46) |
24.エイリアンシリーズの中で2番目におもしろかったです。 まぁー何しろちょーこわい!!! エイリアンはホラーの中ではとびぬけて最高峰ですね。ジョーズと同じくらい。。 腹からドバッてでてくるシーンは10年以上僕の頭の中で回ってますよ(笑) すばらしい映画。。でもこれから一生こういう映画は見ない 【武しゃん】さん 9点(2003-07-24 21:49:37) |
23.見所満載。硫酸のようなエイリアンのよだれ。腹を食い破られた別の異星人巨大な死骸。卵から飛び出すカブトガニのような姿の幼虫。そしてリプリーの半ケツ。SFホラーの記念碑的な作品。 【くるみぱぱ】さん 9点(2003-07-06 06:18:02) (笑:1票) |
22.傑作でしょこれ。 |
21.アッシュに襲われたリプリーが手元の雑誌をまるめて応戦。コマ送りでこのシーンを見ていたら、その雑誌・・アア懐かしき「平凡パンチ」でした・ホント!! 【KINKIN】さん 9点(2003-06-22 15:27:57) |
20.アッシュの衝撃が忘れられない。エイリアンを絡めた緊張感や恐怖感も凄かったが、インパクト最大だったのはアッシュ。シリーズの中では本作が一番怖くて面白い。 【ヤスピ】さん 9点(2003-06-21 04:10:13) |
19.とにかく圧倒、とにかく衝撃。これほどビビッた作品は先にも後にもない。こういうテイストで、女性が主人公というのが、女の私には嬉しい所。格好いいぞシガニー! 【ともとも】さん 9点(2003-06-18 19:01:34) |