41.猫どころじゃないでしょうが。 【ハルポッポ77】さん 7点(2004-02-13 17:03:26) |
40.見終わった後、しばらくはお腹になにか入ってるような気がして落ち着きませんでした。 【犬】さん 7点(2004-02-12 21:54:35) |
39.生まれる前の作品だったんだ。それにしてもこの時期にこの映像。驚き。それにしてもエイリアンはきもいですね。 【りょう】さん 7点(2004-02-11 20:43:09) |
38.なかなか良かった。特に腹を突き破るシーンが凄いね。 【ボバン】さん 7点(2004-02-08 01:53:18) |
37.パクられてるね! 【k】さん 7点(2004-01-30 11:06:15) |
36.2を見た後だったんで、このPART1はあまり面白く思わなかった 【亜空間】さん 7点(2004-01-18 18:19:01) |
35.子供の頃には恐ろしくてまともに見れませんでした。ETと真逆の宇宙人だな~。 【オカピ】さん 7点(2004-01-16 03:33:37) |
34. シガニー・ウィーバーも良いし、エイリアンも気持ち悪くて良い。 【長尾 景虎】さん 7点(2003-12-29 00:09:15) |
33.ジョーンズという猫の名前は、ジョーズへのリスペクトか?違うか・・・ |
32.やっぱり「1」が一番です。この作りこみ、展開にかなりドキドキしたものです。。今観てもよくできてるなーって思います。5は地球が舞台なのだろうか? 【たかちゃん】さん 7点(2003-12-15 23:12:19) |
|
31.あれ?そんな面白かったかな。 【腸炎】さん 7点(2003-11-24 19:01:36) |
30.《ネタバレ》 嫁さんが1人目出産の時、なかなか赤ん坊が産まれなかったんですよ。こういう時はビデオ鑑賞に限ると思い、お馬鹿なおいらは、迷わずこの作品を選んでしまいました。(ちなみに産婦人科が2Fで、ビデオ屋が1Fですから・・・)いや~~~強烈でしたね。この作品を鑑賞後に、立会い出産になってしまい、子供が産まれ時、エイリアンかと思いドキドキしましたが、猿だったので安心したのを今でも覚えています。ストレス発散にビデオ鑑賞しようと思っている妊婦のみなさん~~~この作品は出産後にお勧めします。(←当たり前だよね) 【ばかうけの旦那】さん 7点(2003-11-12 12:46:34) (笑:5票) |
29. 【ノマド】さん 7点(2003-10-30 00:58:43) |
28.エイリアンも人間もメスの方が怖いという映画。 あの顔に張り付く幼生がおぞましくてねぇ。 【ひろほりとも】さん 7点(2003-10-28 13:31:03) |
27.この密室間がたまらんねー。リプリーってこれから始まるかわいそうな運命考えると戦い損なわけだけど。 【たましろ】さん 7点(2003-10-21 22:15:59) |
26. 【虎尾】さん 7点(2003-10-15 01:11:55) |
25.《ネタバレ》 個人的には「2」が一番好きなのですが、こちらも子供の頃にはじめて見たときは驚きましたね。しばらく、牛乳やパスタ類を食べれなくなりましたし、妊婦の方に近寄るのさえ恐くなりましたからね。エイリアンを持ち帰ろうとしていた人物が実はロボットだったという内容も驚きました。シガニー・ウィバーのパンツ姿にはドキドキしませんでしたが・・・(汗) 【はがっち】さん 7点(2003-08-15 22:32:49) |
24.とてもわくわくどきどきして、恐怖と戦いながら楽しめた傑作SF映画。ただ、なんとなくTVでたまにやってればそれで充分かなという気もしないではない。 【はむじん】さん 7点(2003-06-08 00:04:10) |
23.言うまでもないSFホラーの傑作です。なかなか姿を見せないところが、ほんまにたまりません。音響も良かった。ギーガーという名前を初めて知りましたが、この映画の後で画集等にはまってしまいました。ただ、何でそこまで続編作らなきゃいけなかったのか・・・。 |
22.映画史に残る、残すべき作品ですね。ちょっと余談ですが、エイリアンシリーズや他のアメリカ系SF映画では、わがままでかつ簡単にパニックを起こしてしまう宇宙船クルーが頻繁に登場しますが、あれっていつも興ざめします。「ああ、またあのいつものパターンか」っていう。。。ある程度厳しい訓練受けて高い競争率をくぐり抜けてると思うんだけど、性格に問題ありな人物多すぎ。。。 結論は、がさつな宇宙船クルーにマイナス2点です。 【じゃん++】さん 7点(2003-06-04 02:09:05) |