86.公開当時はエディ旋風が吹き荒れ、この人出演の映画が立て続けに公開、 とにかく人気があったよね。コメディアン出身、マシンガントークがウリということで、 代表作である本作も彼のキャラを存分に生かした作りなんだけど、 残念ながら、自分は当時から彼の魅力が全然わからなかったので、鑑賞中はキツいばかりだった。 ストーリーのほうは、あくまでオーソドックスなアクション映画。 エディが好きな人なら、当然楽しめるかと。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 4点(2011-08-12 18:40:59) |
85.ハチャメチャになり過ぎず、コメディのバランスがちょうど良い感じの刑事もの。エディ・マーフィーの魅力が最大限に引き出された作品だと思うが、ローズウッドとタガードのコンビがまたいいキャラをしている。リラックスして楽しめる作品。 【きーとん】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-09-07 01:44:06) |
84.エディ・マーフィの出世作! マシンガントーク炸裂!... 【コナンが一番】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-06-09 15:11:47) |
83.昔、何度も日曜洋画劇場でやってた記憶がある。淀川長治さんもこの映画が大好きだと話をしていたのをよく覚えてる。久しぶりに見たけど、今、見ても意外と楽しめた。昔はかなり楽しめたのに歳と共に楽しめなくなる映画がかなりある。今作も昔、見た時は物凄く好きだった。今の気持ちでいくとこの点数ですが、これを見て感じたことは、エディ・マーフィの物凄い早口、何を言ってるのか解らないのにそれでも思わず笑ってしまうのは、やはりエディ・マーフィだからであると思う。つまりはこの映画はエディ・マーフィあっての映画、世の中には代役という言葉があるけれど、この映画の代役は存在しない。日本映画で例えると「男はつらいよ」の寅さんは渥美清以外考えられないのと同じくエディ・マーフィにしか出せない。出来ないアクセル役、エディ・マーフィ無くして語れない。エディ・マーフィの魅力、面白さが最も発揮されているという意味でエディ・マーフィ主演映画のベスト作品はこれだと思います。 【青観】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2009-08-05 22:20:46) |
82.ストーリーは結構強引な展開である。エディ・マーフィのマシンガントークは面白い。何も考えずに観るには適当な映画であろう。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-04-28 06:31:13) |
81.勧善懲悪、テンポの良いストーリー展開、ポンポンと展開する登場人物のやりとり、そして激しいガンアクション……。アクション映画のお手本のような内容に、エディ・マーフィ演じる強烈なキャラクターと軽快な音楽が華を添える。こいつは傑作だ。 【ドラりん】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-11-13 22:20:07) |
80.エディ・マーフィの入門的作品。単純に楽しめるし、ギャグもなかなか面白い。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-10-06 23:02:55) |
79.昔からエディ・マーフィのしゃべりはうっとおしいのであんまり好きじゃないが今回はジョン・アシュトンとジャッジ・ラインホルドのキャラがよかったのでまだよかったっす。時代を感じさせるテクノを主体とした音楽は印象的。特典映像に入ってる「ミュージック」についてを見るとBGMをどんな風に使ってるかということがよくわかります。わかりやす~いストーリーだったので気軽に見れました。アクション・コメディの映画でオスカー脚本賞にノミネートされるのは並大抵のことじゃないっしょ、やっぱ。 |
78.拳銃だの麻薬だの殺しだのといったジャンルが苦手な自分も楽しめた。なんといっても主人公アクセルのユーモアのきいた話術が見物。いったん喋り出したら止まらない、見ているこちらも引き込まれること間違いなし。お上品なビバリーヒルズの警官たちとのやりとりも、最後まで気が効いている。 【mhiro】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-26 11:42:43) |
77.名作とされる作品で、何か楽しめるものを、と思い、有名なシリーズの第一作目 ということで、この作品を選択。大正解でした。いやぁ、面白い。2も3もそのうち観ようと決めました。 【ひであき】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-12-16 13:14:27) |
|
76.2も3も見たくなった。 |
75. エディー・マーフィーみたいな俳優、日本にはいませんね。これこそまさにアメリカ映画。いいテンポです。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-02-03 17:33:11) |
74.気楽に観れて面白い。アクセルの何気ないボケが最高です。 【Syuhei】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-10 15:46:33) |
73.マーフィーの最高傑作。 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 10点(2006-11-06 18:42:42) |
72.エディマーフィが若々しい。でも、この頃からはちゃめちゃ感が出来上がってる。映画は面白かった。できれば、吹き替えでも見てみたいが、レンタルDVDに入ってなかった… 【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-09-20 16:02:32) |
71.エディー・マーフィー作品で最高傑作。彼は原点に立ち返って「4」でも作ってみたら?音楽もGOOD! 【tonao】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-09-15 21:41:50) |
70.2に続いて鑑賞。最後のありきたりな銃撃戦以外は良かったと思う。 エディマーフィーの笑顔はやっぱいい。つられてニヤリとしてしまう自分。 【srprayer】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-29 18:46:55) |
69.本作もそうですが、この頃のジェリー・ブラッカイマー製作作品は、フラッシュダンス、トップガンと音楽重視の傾向が見られますね!なので、映画が売れるとサントラも売れる事になり2重のヒットとなる訳で、この作品からも何曲かはビルボードを賑わせたんじゃなかったか?と思います。つまり映画の内容よりは音楽で乗りを良くして楽しませちゃおうみたいな所があってストーリー的には、あんまり面白くなかったりします。 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-09 13:44:47) |
68.故・富山敬が吹き替えたバージョンを見た。上映当時はエディ・マーフィが大嫌いだった。今見るとノリノリのアメリカンムービーで最高に面白い。DVDは日本語吹替版未収録なのが残念。 【HILO】さん [地上波(吹替)] 9点(2005-11-09 21:31:23) (良:1票) |
67.おもしろかった!エディ・マーフィが最高でした。音楽も良かった。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-09-24 00:40:18) |