4.2003年度 劇場予告編アカデミー賞あげたいです。 【第菜々都市】さん 5点(2003-06-16 18:38:10) (良:1票) |
3.どうしょうもない世界が描かれていて興味深く見ることができた。彼の音楽は好きになれても中身までも好きになれる日本人は皆無だろうなと思った。ある雑誌で彼の半自伝的サクセスストーリーと書かれていたが、映画を見た限りそのような意図は見えてこなかった。先入観が強くなければ、あるいは映画に集中していれば、比較的地味な展開もそれなりに満足できるはず。最後の音楽には力を感じた。 【フィニート】さん 7点(2003-06-16 13:23:09) |
2.昔からのエミネムファンの僕としてはとても楽しめました。とにかくラップバトルはかっこよかった!!あと家庭事情とか恋愛も生々しくていい感じでした。 【Corey】さん 9点(2003-06-16 12:16:28) |
1.うん、ラップっていうのがどういうものか、ちょっとだけわかった気がします。この話はね、やっぱりあの女の子、リリーっていうさ、あの子がキーポイントなんだね。こんな生活では駄目だ、なんとかしなくちゃいけないっていう、その象徴があの子なんだよね。ちょっとうるっとくるものがあったね、見てて。展開がさ、連続性がちょっと薄いかなっていう気もしたけど、まぁでもよかったよ。 【あろえりーな】さん 7点(2003-05-30 00:12:14) (良:2票) |