147.昔のエンジェルをはじめ、テレビシリーズネタがたくさんあったらしく、ネタがよく分からない部分もあったが、ひたすら勢いよくノリでつくったお馬鹿な映画で笑えた。前回よりアクションシーンの出来も向上していた。でもやっぱり、全体的にはネタを詰め込みすぎ。冒頭付近の彼は、やっぱりブルース・ウィルスなんですね。デミ・ムーアはいろいろねらってキャラがつくられているが、ちょっと苦しい。いや、かなり苦しい。素晴らしく鍛えた美しいボディなんだけどね。アップにならないで欲しい。同性として泣きたくなる。 |
146.前作に続きキャピキャピさ満開でした。笑いに走って3人のエンジェルで話題をかっさらう映画かなぁ。映画館では両作とも見ないですが、なんとなくついレンタルしてしまう 【にゃん♪】さん 6点(2004-06-12 19:44:37) |
145.まぁ~長めのミュージックビデオクリップって感じかなぁ・・・・・ストーリー?そんなもん無い!!完璧にお笑いに走りすぎた感が拭えないがまぁ~そこは音楽クリップということで(笑) 【だだくま】さん 8点(2004-06-07 13:49:53) |
144.最初のトラックがヘリに変形したところで観る気が失せた。映画館に行ったから観たけどさ。 【ゲソ】さん 2点(2004-06-07 02:32:45) |
143.デミ・ムーアのムササビ服欲しい。すごく欲しい。一番気に入ってるのそこなんですよ。あと二丁のデザートイーグルも良い。最初撃つ時に腰をちょっと曲げるとこしっかり狙い定めてるようで好きですね。ただこの映画の他のところはあまりのバカっぷりに見てて恥ずかしくなりました。序盤のキャメロンディアスなんてもう見てらんないですねアレ。それに今回話に一本筋が無いですね。指輪の問題は実質、早々に決着付いちゃってあとは黒幕のマディソンとエンジェルの戦いに話しすり変わったせいかどうにも印象が薄い。 つまりマディソンは何やりたかったんだか良くわからないんですよ。最後の爆弾も意義がわからない。 【マンダム】さん 6点(2004-05-31 10:24:38) |
142.エンジェルたちのキャピキャピ具合は、これくらいの馬鹿っぽさでないとね。対して、デミ・ムーア。手ごわいライバルとしてのキャラ設定はいいけど、あのいかにもな全身整形の肉体はまるで作り物の蝋人形みたいで寒すぎる。ブルース・ウィリスも、さりげなく出て殺されてないで、ひとこと言ってやればいいものを……^^; 【パママのタルト】さん 6点(2004-05-18 17:08:41) |
141.《ネタバレ》 これは、あまりヒットしなかった理由がわかった気がしました。始まりの10分くらいまでは、期待を抱かせる感じだったのですが。私も、ストーリーがよく理解できなかった・・・。いくらノリで持っていくにも、やっぱ筋が通ってないと×です。デミが単独犯であんなことできるんでしょうか?なんか、ちょっと無理がある肉弾戦で、最後はもうええわ!!って感じでした。3は、ないかも。。。せっかくのキャストなのにちょっと残念でした。でも、本当に3人とも年とったな。 【たかちゃん】さん 5点(2004-05-11 11:15:38) |
140.相変わらず,忙しい映画ですね。この手の作品は,面倒くさいことを言ったり,いろいろと突っ込みを入れたりせずに,素直に楽しむことができればそれで○ですね。そうした意味では前作よりは良かったのではないでしょうか。ただ,やはりキャメロン・ディアスもデミ・ムーアも老けたかな,という印象ですね。次もあるんでしょうかね。 【koshi】さん 5点(2004-05-08 15:06:33) |
139.ごめんなさい。けっこうキツイです。 【レンジ】さん 0点(2004-05-05 15:26:19) |
《改行表示》 138.面白かった。ただ、デミ・ムーアの存在価値があまり感じられなかったけど。 【gyu_yan】さん 8点(2004-05-04 21:56:23) |
|
《改行表示》 137.《ネタバレ》 ディアスのケツふりもリューのいたちちゃんも、もうキツイ。唯一、ドリューが笑いのネタにされたことで、使い古された感から逃げおおせたが、製作に携わっているところを見ると、芸歴の長いドリューの策略か?と疑ってしまう。デミにはいろんな意味でうんざりだと再確認できる映画。一方、ウィリスが非常にハンサムに見えたのは収穫。そんなわけで、ストーリー云々とかで楽しめる映画ではないんだけど、コキおろす必要性も感じない。 【日雀】さん 5点(2004-05-04 09:24:08) |
136.イタチちゃん・・・。 【ネフェルタリ】さん 8点(2004-05-01 09:04:20) |
《改行表示》 135.どうも、このノリについて行けないので5点。 ただバイクシーンはめちゃカッコ良かった! あれは見といて損無し!CGじゃなくて実際のプロライダーの 演技なので、素直に凄い、カッコイイ!と思える。 【六爺】さん 5点(2004-04-21 23:00:06) |
《改行表示》 134.ストーリーなんかないに等しいくせして、意外と前作を見てないとわからない点なども多く、 細かいところも説明皆無、そのため簡単な話なのに内容を理解するのは意外とムズイ。 そのくせ、フラッシュダンスなどの見ていてニヤりとする種々のBGM、 ノリだけで撮ってるとしか思えない無意味な変装コスプレの数々.. まっとうな映画の道は完全放棄し、製作側が好き勝手に作ったひとりワンジャンルの馬鹿映画。 この映画はこれでいいのだ。 点数は低いが点数で語る映画ではないぞ。 ルーシー流のイタチちゃんに萌え! 【あばれて万歳】さん 6点(2004-04-21 15:21:42) |
133.今回は前にもまして、チープさUP? アクションの派手度もうそ臭い度も120%UP(当社比)。 でもこれがチャーリーズエンジェルと言うジャンルなのでしょう。面白いのか、面白くないのか?悩んでしまうのもこの映画くらいかも(笑) でも、次回作があったらきっと又見たいと思うだろうと言う事はなんのかんの言ってこの世界観が好きなのでしょう。小難しくないので、頭をからっぽにして見るのにはいいと思います。 【あかりん☆】さん 6点(2004-04-20 18:00:07) |
132.全然おもしろくなかったです。ルーシーのイタチの真似だけ良かった。 【ギニュー】さん 3点(2004-04-15 16:29:01) |
131.1と変わらずハチャメチャなところが好きです。 【hiro】さん 7点(2004-04-03 21:08:04) |
130.この作品を見た時は期待と内容のギャップが大きすぎてかなりショックを受けた。この3人が嫌いになった。 【am】さん 4点(2004-04-02 05:44:04) |
129.デミ・ムーアはあいかわらずスタイルいいですねー。なんか今回はドリューのお尻ネタが多かったな。ヘレン・ノケツのケツに5点!! 【およこ】さん 5点(2004-03-27 08:12:08) |
128.デミムーアかっちょいいねぇ。観てて結構すっきりしました。ヤセ男もいい味出してたし。また続編ありそうですね。 【まーこ】さん 7点(2004-03-23 18:09:43) |