14.田舎から出てきた成り上がりが婚約に際して自分の過去と葛藤するというのがテーマなのかな?と思いますが、結婚するときに自分の素性を何処まで明かすか?どこまで隠すか?相手の素性をどこまで探るか?探らないか?って言うのは家柄の違いが大きいと割りと問題になるのかな?という意味では市長の息子との結婚というのは所詮ムリがあったわけで、双方の親はイチバンよくわかってたってことでしょう。日本でも家柄が違うのに無理して一緒になろうとしたけど結局上手くいかないってことはありそうだけどね。でもこれがSeeAmerica(全米旅行産業協会)のCMに出てくる理由がよくわからないな。これみてアラバマに行ってみたいとは余り思わないと思うけど。 |
13.観てる間は結構楽しめました。キャンディス・バーゲン、いくつになっても格好いい!マーフィー・ブラウンのファンだったので。 【ひよりん】さん [映画館(吹替)] 5点(2006-05-20 22:59:07) |
12.なんか納得いかないけどまあいいや。一応ハッピーエンドだし。 【りょう】さん 5点(2005-01-02 04:48:34) |
11.途中で展開が読めてしまった。これって女の人をターゲットにしているからしょうがないのかもしれないけど、男の側から見たら物凄く自分勝手な女に見えてしまう。 【miso】さん 5点(2004-07-21 16:14:26) |
10.予想外というかなんていうか。 【ゲソ】さん 5点(2004-06-20 01:54:37) |
9.意外に最後まで結末が分からなくてドギマギしました。あんなにいい人を捨てるなんて…。まぁ彼女的にはハッピーエンドなんで良かったと言えるんでしょうか…。 【西川家】さん 5点(2004-03-28 15:13:58) |
8.結局なんでずっと離婚してなかったの?考えれば色々理由もおもいつくけど・・・気になることはいっぱいあるけど、なによりリーズのアゴが気になってしょうがなかった。しゃくれすぎ。 【pink】さん 5点(2004-01-28 21:43:03) |
|
7.予告編見ただけでラストどうなるかわかっていたのでやっぱりねって感じ。リース主演のラブコメは全部そうだけど・・。 【ジョナサン★】さん 5点(2004-01-19 23:01:37) |
6.典型的なラブコメ。面白いけど特に評価するポイントはなし。ただ、自分の故郷や友達を思い出させられた。と、思ったら原題がSweet Home Alabama(愛すべき故郷、アラバマ)だった。 【MS】さん 5点(2003-12-27 15:51:51) |
5.悪くはなかったけど、ストーリーは先が読めるからおもしろくなかった。でも笑っちゃったとこもあるし、普通カナ?? |
4.アラバマというその田舎度合いが、アメリカ人でないので、映像やストーリーの置き方で理解はできるものの、肌で感じられなかったけど そういうことって日本なんかではよくありそうで、題材がおもしろい! ジョシュ・ルーカス(メラニー元旦那)はなんて素敵☆少年のような可愛い笑顔、惚れました。そりゃー幾ら非の打ち所のないフィアンセも、ルックスで負けてます~。おぼっちゃんってああいう根っからのいい人いがちです。はちゃめちゃのむりやりストーリーでマンガちっくだけど よくまとまっていたのではないでしょうか? 【koo】さん 5点(2003-12-17 13:07:14) |
3.途中まではきゅんってなるシーンがあったりして予想より良い映画だなぁと思ってたのに。。。なんなんですかあの心変わりようは!?元夫に戻ったのってなぜなんですかね?元々田舎に対して罪悪感とか懐かしさはあったにせよ、他の男に現をぬかしていたくせに。。。はぁ、ちょっとストレスが溜まっちゃいましたね。個人的に気になったのですが、雷にうたれて何故に彼女らは死ななかったのですか?? |
2.ティファニーのニューヨーク本店でのプロポーズシーンはとても印象に残った。 【稲葉】さん 5点(2003-09-23 23:23:46) |
1.久々のラブコメ。前作「キューティ・ブロンド」で脚光を浴びた新ラブコメ女王を見てきました。一緒に行った友人は結末に不満のようでしたが、私の観念的にはやっぱり彼を選ぶのが正解かなという気はしました。もう一方もなかなか良いやつなんですけど・・・。映画中の扱いでは男性は少し可哀相だったな、女性が非常に強い映画でした 【にゃん♪】さん 5点(2003-07-06 03:17:23) |