107.昨日(2004.2.25)のテレビ放送分は、かなり多数のシーンがカットされてましたね。おそらく2時間の枠に収める為の時間の都合かと思われますが、継ぎ接ぎが非常にお粗末なのでかなり違和感が出ました。そのことにより説明が付かないシーンが続出してしまったので、「おかしい!」と思った人も多いのではないでしょうか。 ホラー映画っていうのは若手の登竜門になることが多いですが、この作品はその代表的なものですね。その後売れた俳優、ダメだった俳優の悲喜交々な哀愁も漂わせています。 作品の内容については、過去の作品の良いところをマネしてそれを縫い合わせたものなのでコメントする必要は無いと思います。 |
106.ストーリーに捻りが無く、分かり易過ぎてつまらない。ボスエイリアンが弱過ぎであっけない。ラストの作りが特に安易。まあ、はっきり言って安っぽいB級SF映画かな。唯一、ロバート・パトリックはいかにも悪人ぽくて良い味を出していた。 【クロ】さん 3点(2004-01-26 14:35:17) |
105.アメリカの高校って映画とかドラマとか全部こんな感じな。悩める少年に屈折少女に‥。どこもそうか。Xファイルがどうのとか言ってるのが面白かったです。耳に入っていく感じがまさにXファイルです。いいな楽しそうで(笑)。イライジャウッドがなんかかわいい。 |
104.なかなか良いと思いました 【亜空間】さん 7点(2004-01-26 11:27:21) |
103.展開もテキパキしてて良かった。飽きずに見れた感じです。 【arsha】さん 5点(2004-01-26 02:20:14) |
102.映画館で一回見たときは、まぁーまぁー。って感じでしたが。今回テレビ放送でもまぁーまぁー。まぁーそれでもテンポ良く進むストーリーと分かりやすい設定は今見ても結構楽しめました。普通だったら6点ぐらいなんですけど、そこら辺は出演者がやけに豪華なのと、女優さんが皆綺麗ぞろいだったので、それでそこそこ点が甘めです。特にローラ・ハリスとジョーダナ・ブリュースターは綺麗っすねぇー。 |
101.前にみたけどひさびさにテレビでみました。B級ホラーだけど、それなりに心理的に怖い部分もあるし、全体的によくまとまってる気がします。テレビ版はかなりカットされてて残念でした。 【civi】さん 8点(2004-01-25 23:35:12) |
100.遊星からの物体Xから、緊迫感と閉塞感とサスペンスを引いておちゃらけを足したようなB級作品。そこそこに楽しめるが、親亀こけたら皆こけた的解決は安易に過ぎる。 |
99.ボスがあんなにあっさり殺されていいの?てか最後のキスとか別にいらないとおもう。 【kure】さん 4点(2004-01-25 23:17:09) |
98.イライジャ&ジョシュがでてたホラー映画ですが、気持ち悪いので好きじゃないデース! 【ピルグリム】さん 2点(2004-01-25 10:53:59) |
|
97.てか怪物あんなんで死んじゃうの。あの程度だったらプロレスラー8人くらいいれば勝てそうだな。 【ヨウヘイ】さん 8点(2004-01-11 03:22:49) |
96.最後はこれで終わりなんやーてな感じですが、まぁ終わらん事には後が大変だろうなということで、でもまぁ普通に面白いです。 【ピニョン】さん 7点(2004-01-06 23:02:34) |
95.ジョシュ・ハートネットが嫌いなんですがこの作品では良かったです。しかし、ここまでエグくしないでいいんじゃないの?シャワールームでのバアさんのシーンは正直ビビりまくった。 |
94.これははっきり言って拾いモノ。あくまでもB級なんだけど、B級ならではのフットワークの軽さというか、ヘンに凄いものを狙わないでキチンと普通に撮り上げたところにも好感が持てます。ちゃんと惹きつけるネタは次々と用意してくれるし、全体的に使い古されたネタをよくもここまで、という感動はあります。さりげなく豪華なキャストの無駄な使い方とか、ヘンにハズし方の上手い作品でした。楽しめる作品だと思います。 【anemone】さん 8点(2003-12-29 13:35:58) |
93.今の若手スターがいっぱい出てる。内容も最後まで入り込めたし、友達も絶賛してた! 【アンナ】さん 7点(2003-12-07 12:59:16) |
92. 娯楽作品。B級。でもおもしろい。何気にキャストもいい ちょっと、遊星からの物体Xや、ボディー・スナッチャ-のパクリっぽいが、作品中に名前も出てるし、まぁいいか 【もろはや】さん 8点(2003-11-30 20:43:40) |
91.とりあえずイライジャ・ウッドとジョシュ・ハートネットの高校生役を見ようと思って、観た。作品としては所詮B級映画、という感じだけど、けっこう若者みんなが頑張ってた。イライジャ・ウッドの顔ってホント特殊というか、目がデカイ・・・・・・。 |
90.学校だけじゃなく、街中に広がっていってほしかったなぁ・・・。内容は、面白いとかつまらないとかゆう以前のレベルなので、割り切って、泥沼化していってほしかった。 【sirou92】さん 1点(2003-11-18 02:30:59) |
89.イライジャ・ウッドやっぱり演技うまいよ。最後の敵の倒し方があっけないけど、まぁ良し。 【ガッツ】さん 6点(2003-11-15 01:37:18) |
88.後の若手スターの共演。ロドリゲス監督のスピード重視の作品はB級ながらも最後まで引き込まされる。 【かまるひ】さん 6点(2003-11-12 12:52:53) |