5.なかなか理解しにくいけど、雰囲気は非常に好み。サヨも魅力的に描かれていたし。 【noji】さん [インターネット(邦画)] 6点(2022-03-13 23:06:03) |
4.話はともかく映像はすごい。手塚監督には確かな才能があります。ラストの空爆シーンも圧巻。 【新井】さん 6点(2004-02-14 12:31:11) |
3.難しいけどたぶん大作なんでしょうね。昔の方も見てみたい。あのアイドルは誰なんですかね? 【のりまき】さん 6点(2004-02-08 18:40:34) |
2.上手に作ったなぁ、というのが感想です。とても原作に忠実に作ってあって、ちょっとビックリしました。坂口安吾って、原作で読んでも難解なんだから、映像化なんて到底無理なんだと思っていたんだけど、いい方向に裏切られました。しかし、原作に忠実だからと言って、それで映画がグレードアップするわけでもないし、なんというか、「原作通り」で収まってしまった感もあります。もう少し踏み込んでもらうと、理解しやすいんだけどなぁ。しかし、関係ない映像はいろいろ踏み込んでいるようなんですが、ま、それはどうでもいいとして。焼夷弾のシーンなど、なかなかいいです。惨劇も上手く出来ています。全体的に高評価なんですが、原作がやっぱり難解で好きじゃないので、映画として好きにしてくれなかったし、こんな感じで。 【fero】さん 6点(2003-11-26 19:46:57) |
1.かなりの大作です。そんでもって意味深です。ですがよくわかりません。話と関係ないですけど、手塚眞さんはお父さんそっくりですねぇ。 【あろえりーな】さん 6点(2003-04-13 23:56:26) |