6.外れたね。CMでは良さゲだったのに・・・。ミラ・ジョボビッチってすぐプルプルするよね。 【仮面の男】さん 3点(2004-02-26 23:56:07) (笑:2票) |
5.名前しか知らず、歴史的背景を抜きにした鑑賞です。私怨を神の名の下にという大儀にすり替えている、無学で浅はかで幼いジャンヌ。姉を殺された彼女を諭す神父さんの言葉への応えがこれかと思うと虫唾が走りました。やたらと惨い戦闘シーンは辟易するばかり。どうして皆は彼女に付き従ったのか不思議でなりません。人殺しを行うのに神の名を引っ張り出す事は間違っているのです。 |
4.公開初日の初回に期待して観に行ったのだけど、鑑賞後、気分が物凄く重かったのを今でも覚えている。ラスト30分の「ジャンヌの妄想だった」という展開で全てが興ざめになった印象。度が過ぎた信仰は独り善がりの狂信でしかないのだが、中世のあの救いようのない時代、人々は信仰にすがるしかなかったのではないだろうか。中盤の戦の場面なんてなかなかリアルだしミラ・ジョヴォヴィッチもなかなか頑張っていると思うのだが。ダスティン・ホフマンはジョークだろうか?あとやっぱりジャンヌにはフランス語で台詞を喋ってほしかった。よりによって敵国の言葉である英語で「Follow me!」と言うのはどうかと。 |
3.リュック・ベッソンに金を与えてはいけない事がこれではっきりしましたね。 【K・Y】さん 3点(2002-06-14 06:14:33) (笑:1票) |
2.ベッソンに大作は無理だよ。 【眼力王】さん 3点(2002-02-13 00:14:04) (笑:1票) |
1.ブレイブハートの完全パクリ!メル・ギブソン訴えろ! 【よっちゃん】さん 3点(2001-09-10 13:26:41) (笑:1票) |