13.まともに見ていられなくて他のこと必死で考えながら横目でチラチラ見てた。この初めての鑑賞方法を教えてくれたことに1点。 【PLANET】さん 1点(2004-06-15 07:37:42) |
12.竹内力って今まではキザな役が多かったのに「ミナミの帝王」に出て大阪弁のみならずお笑いまでマスターしてたとは・・・・・ラガーシャツに短パン姿の綺麗なジャイアン化したリキにシンパシー感じまくり!。こういう笑いを常に意識するとこなんて俺と同じじゃねーか!!。ラグビーに詳しくないからトライすると何点入るのか知らないけどとりあえず1点入れとくよリキ。 【膝小僧】さん 1点(2004-06-15 06:12:39) (笑:1票) |
11.前作の二割引くらい期待度で観に行ったんですけど…
目が痛かった…(上陸時) 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 1点(2004-06-12 15:06:39) |
10.あんな死に方するなら、竹内力より山下真司を使えばよかったのに。 【こじろう】さん 1点(2004-04-25 11:16:58) (笑:5票) |
9.みんな勘違いしてますよ!!これは故・深作監督、最初で最後のコメディ映画なんですよ!!! 【海野やよい】さん 1点(2004-03-29 01:41:37) (笑:3票) |
8.「絶対面白くない」と確信しながらもついに観てしまったので、あえてこの映画の堕落っぷりは追求しないでいようと思う。そんなもん観た人すべてが嫌でも感じることだから。で、「面白くない」と思いつつ僕がどうしても観ずにいられなかった原因は、一つしかない。そう、竹内力である。予告編での彼のキレっぷりを見て、好奇心が大いにぐらついた。そして観た本編のRIKI先生は想像以上だった。あの目つき、あの口調、そしてあの死に様もといトライ…、バイオレンスと笑いを超越した彼のキャラクターは圧巻である。深作欣二の遺作にふさわしいとは言えず、極めて醜悪な映画であることは明らかだが、確固たる見応えがあったことは事実だ。竹内力、万歳。 【鉄腕麗人】さん 1点(2004-03-24 03:22:14) |
|
7.いやぁ面白かった!!すごいよこれ! 【自由人】さん 1点(2004-03-14 15:52:09) |
6.ますます意味がわかんない。なんで犯人ってきめつけてんの!? 【ギニュー隊長★】さん 1点(2004-03-13 15:48:54) |
5.途中から素人が継ぎ足ししたとはいえ、最後の作品がその監督を表わすとするならば、深作監督はロクでもない監督ということになる。まず全体的なシーン展開は有名ハリウッド映画のパクリ(アメリカバッシングしていることからオマージュとは到底言えない)である。創造性が全く感じられない。次に映画にこめられたメッセージはテロリスト思想の支援によるアメリカ叩き。アメリカ人は誰もこんな映画観ないのは自明であれば、まさに井の中の蛙、愚かな事この上無い。面白い面白くないという以前に観てて痛々しくなる映画と言うものにめぐり合えただけ、いい経験をしたということ、及び竹内力の最後の「トラーイ!」が少し面白かったので+1点。 【コーヒー】さん 1点(2004-03-12 16:14:19) |
4.ひどすぎ...。 藤原竜也の登場時の鬼気迫る演技は良かったけど、 これじゃかわいそすぎ。演技がうまければうまいほどかなしくなってくる。 しゃべり場みたいな聞いてて恥ずかしくなるセリフも多いし。 メロリンQはいないし、たけしもちょこっとしか出ないし、竹内力はぶっとびすぎだしw。 内容も、映画を通してメッセージを伝えるのはいいけど、 ただただ自分の考えを押し付けようとしてる感じがプンプンとするのも×。。こっちはしゃべり場みたいな番組を金払って見ようとしてるわけじゃないんだからさぁ。。
まぁ、あの最初の一人が死んだ時点で、話的には終わったと 思ってみてたけど・。あそこであいつを殺しちゃった時点で、 魅力的な人間ダレも残ってないし。 主人公みたいなのも、オーバーリアクションできもい。 【アイーン】さん [映画館(字幕)] 1点(2004-02-01 20:20:50) |
3.深作監督も草葉の陰でないているなり。 【フライング】さん 1点(2003-07-17 06:33:04) |
2.非常に中途半端でした。前作がなぜヒットしたか製作者は分かってなかったのでは?と思った。 【e?】さん 1点(2003-07-12 21:21:36) |
1.付けたしです。七原の性格がかわっています。生徒が島に上陸する時に皆全滅していると思います。判らない人はプライベートライアン見てください。陸上自衛隊もしょぼ過ぎです。陸自と一緒に来たヘリはどこに行ったんですか?ミサイルもショボイです。あそこで皆全滅です。R指定いらなかったと思います。3作目は見に行きません。 【コルト】さん 1点(2003-07-07 22:31:56) |