《改行表示》 4.ネタバレ 人の心を悪魔のように操る少女と義理の弟が、何のために戦っているのかがピンとこない。 エロティックな内容もありながら、女優は裸にもならない。 どうせやるなら、シャロン・ストーンくらい見せればいいのに。 そういうのはなしでリアルな学園ものにするなら、実年齢が高校生くらいのキャストにしたほうがいい。 サスペンスとしてのストーリーも破綻しているように思えるし、人物にも背景が見えてこないしキャラがブレている印象。 キャスリンは元彼がセシルに乗り換えたことでセシルを標的にしたのに、セシルがチェロ教師の黒人に恋心を抱いているのではピントがぼやける。 セバスチャンが初めて愛するアネット役のリース・ウィザースプーンにも、それほどの魅力は感じない。 サスペンスなのか、純愛ものなのか、エロ路線なのか、すべてにおいて中途半端。 【飛鳥】さん [地上波(吹替)] 3点(2015-03-03 22:58:25) (良:1票) |
《改行表示》 3.ネタバレ 姉弟と彼女の配役・キャラだけがよかったかな。 美形ぞろいで恋愛ゲームをしてる、っていうことにも納得のいくお顔。 ストーリーがいまいち。 最後まで人をあざむいてくのかと思ったら、 弟があっさり音をあげてしまったのが残念。 惚れてしまったところでラブシーンがたくさんあるわけでもなし、 姉への復讐も中途半端。 弟が死んでしまったのには納得がいかない。 あの程度で死ぬのか、というのもあるし、死んだところで盛り上がりに欠ける。 【らんまる】さん [地上波(字幕)] 4点(2011-12-29 22:51:09) (良:1票) |
2.最初の方のひねくれた人物造形はなかなかでしたが、途中から、誰が誰に対して何がしたいのかがさっぱり分からなくなりました。 【Olias】さん 3点(2004-03-26 04:51:18) (笑:1票) |
1.前半の退廃的な匂いが好み。弟がデカダンスから回復する後半も筋としては良かったです。ただ、回復する引き金となる恋愛描写にあまりパワーが感じられなかったのが残念。結構さらりと更正してしまいます。ここが一番の見せ所だと思うんですが…。 【虚学図書之介】さん 6点(2004-03-22 13:20:49) (良:1票) |