5.ダニエル・オートゥイユっていう俳優さんはものすんごぃ渋い顔してんだけどマヌケな役をやらせると何故かハマるんだよなぁ。。ダニエルさん今回は、ゲイのふりですか。いかにもフランス映画らしい大げさな演技もなく静かな笑いでステキなストーリーですけど出てくる人みんな個性的でまぁ、これもステキな会社ですね(笑)工場で男と女がアッハーンした次の日から工場見学者が増えるってどういうことやねんな。。。でもみんな自然に演技してるなぁっていう感じがしてほんとにメルシィ!人生でした。 |
4.ほのぼのコメディ最高です。同僚の行く末が可哀想でしかたがないです。何がきっかけで目覚めるかわからないですね。 【色鉛筆】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-21 20:54:02) |
3.お帽子がステキすぎる(^_^;)フランス映画というと暗いイメージがあるけど、これはコメディタッチで面白かった。差別を逆手に取った大勝利。 【およこ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-09-19 06:11:30) |
2.クスクスやっちゃうこの笑いはもろにタイプッ(好き好きっ)♪。でも-2点なわけは、前半>後半だったこと・アーンド・ピニョンさんには最後までダメ男でいてほしかったから・・・だってこれじゃダメ人間はダメってことじゃん、しょんぼり(ダメ人間究極の戯言・笑)。 【ジマイマ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-01-05 15:42:29) |
1.予告編を観て面白そうだなぁと思い観てみたのですが、予想以上に面白かった。ダニエル・オートゥイユがだんだん自信を取り戻していく過程が面白かったです。。 【viva】さん 7点(2003-11-11 15:32:29) |