27.普通のつまらない映画になってしまいましたね。 【よしふみ】さん 5点(2004-12-26 17:40:09) |
26.《ネタバレ》 僕は残念だけど好きになれない。一作目と前作はどこか生きる意味や理由“希望”が僅かながらあった。前作では幼い少女の未来を守り、そして地球に生還する、など。一作目にも同様に“希望”はあった。しかし今作には少しの“希望”も生き延びる目的も存在しなかった。行き着く所には“絶望”しかなかった。それでは期待して、見続ける理由や意味がない。まるでこの映画の内容のように“希望”がない。僕はそういう気持ちでこの映画観終えた。やはりラストには“絶望”しかなかった。だがリプリーが死ぬ事は、必ずしもエイリアンを地球に行かせないという事には繋がらない。また他の誰かがエイリアンを地球に連れ込む可能性があるのだから。リプリーが生きる事がこの映画の唯一の希望だったのに、それを消してしまってはこの映画から得るものは何も無い。残念だが、絶望感しか味わう事が出来ない映画を、好きになれる心の余裕は僕にはない。 【ボビー】さん 5点(2004-08-25 16:20:40) (良:1票) |
25.宇宙虱にスミスリンパウダーは効くのでしょうか? 【tetsu78】さん 5点(2004-07-22 20:51:08) |
24.前作よりは劣るけど、なぜか何回か観てしまったな・・・ 【ゲソ】さん 5点(2004-06-02 02:08:34) |
23.1・2の流れとしたら無理矢理感が否めない。。1ほどの怖さもなく2ほどのけれん味あるアクションでもなく。。フィンチャーの作品って感じでした。(フィンチャーの話はダークで一人でみると気が滅入る・・) 【luminox】さん 5点(2004-05-26 00:35:20) |
22.前作ほどの感動はないけれど…それなりに楽しめたかな?最後のビショップとの絡みがもう少しあればよかったかな??イマイチエイリアンの恐さがなぁ~~リプリーたくましくなりすぎ?? |
21.前2作に比べてなんだかこじんまりした感じ。宗教色も強く、面白さが軽減した。 【gyu_yan】さん 5点(2004-05-04 21:24:28) |
20.前2作のイメージを払拭しようとした感はあるのですが、ちょっと一新できなかったように思います。リプリーはダイハードのようについてなくて、またもや振り出しに戻ってエイリアンと戦うのか...と思ってしまいました。リプリー&エイリアンで引っ張るには限界か?と思ったところ、終焉を感じさせられるラスト。シリーズラストがこれになってしまうのかー、と思っていたら4。雰囲気は好きですが、3番目としてはマンネリ感は否めません。前2作を見てない人には良いかもしれませんが。 |
19.坊主頭のリプリー色っぽい・・・。 【ハルポッポ77】さん 5点(2004-02-13 17:24:08) |
18.坊主だね! 【k】さん 5点(2004-02-04 11:47:57) (笑:1票) |
|
17.エイリアンシリーズは、ドキドキ感がいいね。 【アンナ】さん 5点(2004-01-25 21:35:57) |
16.フィンチャー的世界観が深く刻まれた結果エイリアンというシリーズが到達した最終形態じゃないかと思う。フィンチャーはさすがだと思ったのが思い雰囲気作りの細かさ。何だか今までのエイリアンとは一線を画した、違う意味で楽しめる作品になった。 【コーヒー】さん 5点(2004-01-22 06:04:36) |
15.逃げるシーンはリアルだったね、最後に溶岩みたいに飛び込んだシーンはコワ 【ZVo】さん 5点(2003-12-30 20:16:55) |
14.このシリーズがこれほど続編を重ねているのに、なぜ質が落ちないのかと言ったら、それはやはりシリーズごとに旬の監督を起用し、映画の流れよりも監督の持ち味を大事にしている点でしょうね。そのおかげでファンは毎回新しい感覚で観ることが出来る。でコレはフィンチャー監督なんですけど。絵的な所は面白いし斬新な発想もあったのだが、ただその他はどうかというと・・・。まあ、まだ若かったということで。個人的に最も気に入らない所は前回生き残ったヒックスやニュートが会話の中だけでアッサリ切られた所でしょうか。 【カズゥー柔術】さん 5点(2003-12-09 12:12:02) (良:1票) |
13.今作のエイリアンは画面からも嫌われた 【ポジティブ】さん 5点(2003-11-13 19:19:21) |
12. 【ノマド】さん 5点(2003-10-30 00:59:55) |
11.エイリアン出過ぎ。ゴキブリじゃないんだから。 【phantom】さん 5点(2003-07-02 16:55:30) |
10.うーん、やはり2の時の苦労が報われてなかったと知らされた、冒頭の部分を見せられた時のがっかりさは、くやしいけど「なかなかやってくれるじゃなかい」と思ったのは事実です。作品は面白くはありましたが、見終わった後は特に何も感じていない自分がいて、特に印象なく終わってしまった感じでした。 【はむじん】さん 5点(2003-06-08 00:11:35) |
9.エイリアンってシリーズを通して観ちゃだめだね。そんな必要ないよ。個性の強い監督がそれぞれのエイリアンを作ってるのだと僕は理解する。 【エミール】さん 5点(2003-01-09 08:27:34) |
8.エイリアン出過ぎ。 【phantom】さん 5点(2002-08-23 04:42:07) |