45.最後が衝撃。全体的のも良かったです。 【ゆきむら】さん 7点(2004-03-22 09:32:31) |
44.小ネタがいちいちイカしてるね! 【k】さん 7点(2004-02-18 14:34:03) |
43.最後のエンディングには少しがっかりしたけど、かなり 楽しめた作品でした。ブラピもノートンも良かったし。 リアリズムを追求した先のテロ、みたいなのは、確か クーデター・クラブ(だったっけな?)ってマンガにも 通じるものがあるような気がしました。 【まいった】さん [DVD(字幕)] 7点(2004-02-18 02:25:43) |
42.自分としては楽しめた映画でした。主人公の変貌っぷりが観ていて面白かったです、ストーリーや設定には少し無理がある気もするんですが。でも好きかな。やっぱり。エドワードノートンもいい味を出してました。 |
41.後半の失速感&エンディングにはガッカリしますが、それを差し引いても面白い。でもダメな人はダメだろうな~ 何かの雑誌の特集で映画のトリビアとしてファイトクラブのルールについて書いてあったのに内容忘れちゃった! ルールは全部で10個あってそれぞれの内容が書かれてたんだっけな? 気になるな~ 知ってる人書いてくれるとありがたいな~ とあくまで他力本願な駄目な自分。 【HLB傭兵】さん 7点(2004-02-09 16:08:21) |
40.ノートンの演技が凄い。でもちょっと長かった。 【北狐】さん 7点(2004-02-05 13:05:04) |
39.バイオレンス映画かと思いきや、実は暴力と生産社会を皮肉った異色作品。オチも最高。映像、音楽ともに素晴らしいが、台詞がちょっと意味不明で糞なのが残念。途中でだれてしまうかも。それにしても今作のブラッド・ピットはカッコよすぎ!憧れちゃうわ(ウホッ) 【カワサキロック】さん 7点(2004-02-02 22:09:30) |
38.ブラッドピットは特に好きじゃないけど、このブラッドピットはカッコいい。ノートンもカッコいい。映像もカッコいい。 【しずく】さん 7点(2004-01-22 18:07:53) |
37.どっちもカッコ良かった!内容もよく出来ていると思う。ああゆうカッコいいけど少しサスペンスみたいな作品に惹かれます |
36. これはもう、こういうものだとしか言いようがない。名作ではないが傑作。音楽はかっこいいです。サントラ持ってます。 【映画の味方】さん 7点(2004-01-09 15:06:54) |
|
35.ちょっと長かっただね。でも、おもしろかったよ。3塁打くらいやね。個人的にはもっとファイトクラブにこだわって欲しかったっちゃ。 【3737】さん 7点(2004-01-04 23:09:58) |
34.何度も見たくなる作品。しかも見るたびに評価が良くなる不思議な作品。 |
33.これはいいですよ。斬新でクール。最後までどうなるかとハラハラさせられました。好き嫌いは分かれるでしょうけど。私はこういうのは好きです。 【たかちゃん】さん 7点(2003-11-18 18:05:08) |
32.バイオレンスはちょっと苦手~、と敬遠してましたが、かなり面白かったです。繰り返して見ると、あれもこれも伏線だったのか~と納得。同時に、見るたびにノートンのなで肩が気になる・・・。 【まりり】さん 7点(2003-11-11 12:01:18) |
31.「スタイリッシュ」という単語を皮肉った怪作 【ポジティブ】さん 7点(2003-11-04 11:30:50) |
30.なんか最後は無理がありすぎるような気がするが全体的には面白かったですよ。現代人がなりえる状態をかなりハードに描きすぎですね。 【たましろ】さん 7点(2003-10-21 22:13:56) |
29.暴力や反社会的な描写が多いのに加え、理不尽且つ不可解な言動も目立つ、かなりクレイジーな映画です。これ、付いていけない人には全然駄目でしょうね。自分には結構ガツンときました。オチははっきり言って強引過ぎる設定。しかも矛盾だらけのように感じましたが、それでも作品としては面白かったなぁ。ブラッド・ピットの引き締まった体を見て、筋トレ始めずには居られなくなりました(笑)。あと、エンディングのPIXIESのナンバー、めちゃくちゃナイスな選曲です。 |
28.熱いものを感じます。でも舞台設定が狭いですね…。 【亜空間】さん 7点(2003-10-14 02:19:07) |
27.頭のてっぺんから爪先までセンス抜群の演出、エドワード=ノートンとブラット=ピットの見事なキャラ対比。かなり引き付けられたよ。よかった。でもひとつ不満なのは、物質・消費社会の批判というだけであれだけの破壊活動に結びつけるのは、さすがに感情移入できなかった、という点。ファイトクラブのなかで殴りあうのは多少、共感したのだけれど・・・。 【ガーデンノーム】さん 7点(2003-10-13 13:54:45) |
26.【ぽちょむきん】さん、「精神的にR指定だよね」という表現、うまいッ! まさにそういう感じです。 ただひたすら、すごい、すごすぎる、と思いましたが、若い人が無防備にこれを見ることには弊害もあるのではないか、と、私はそれがコワカッタです。 そういう心がまえで観たほうがいいのでは、と思うけど、余計なおせっかいかな。 多くの人がそれを強調していますが、確かに単なる暴力映画というわけではないので、暴力もの苦手、という人こそ観てみたらよいのではないかと思います。 【おばちゃん】さん 7点(2003-09-22 13:21:16) |